デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「宇都宮のベルコートについて話しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 陽東
  6. 宇都宮のベルコートについて話しましょう
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2009-05-06 22:28:00
 削除依頼 投稿する

今度、宇都宮に建設されるベルコートにとても興味があります。
去年出来たショッピングモール、映画館、スポーツクラブに隣接(っていうのかな?)していながらも
南側は最近できたばかりの住宅地とそのまた南は大学。
とても便利そうなのに、それほどうるさくも無く、緑も多い。
ただ、売主が(株)宮、販売が東急リバブルと、この地ではあまり聞かない会社なので、どうなのかなぁ・・・と思っています。
また、周りが便利な地なのでしかたがないのかも知れませんが、駅からかなり離れているのに価格がかなり高いような気がします。
ベルコートに興味をお持ちの方、またはなにかご存知の方、お話を伺わせてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 14:08:00

ベルコート

     
 
所在地:栃木県宇都宮市陽東6-950-118(地番)

ベルコート口コミ掲示板・評判

103: 匿名さん 
[2006-04-30 10:00:00]
うちも100さんと同じ感じの内容の電話でした。
マンション名、変わるんですかねぇ。「ベル」は宮の前の社長さんの苗字だから
もしかしたら消えるかもしれませんね。
個人的にはあんまり長くないのがいいな。宇都宮っていうのも入らないほうがいいかも。
東急不動産(リバブルではない)のマンションだと「ブランズ」とか「アルス」という
のがあるみたい。
104: 匿名さん 
[2006-05-11 18:37:00]
その後何も連絡がありませんね。
株主総会が終わりまでは連絡もないのかな?
どなたかその後連絡が入った方いらっしゃいますか?
105: 匿名さん 
[2006-05-11 20:58:00]
まだないです。
株主総会まで動きがないのかもしれませんね。
今日、ベルモールに行ったのだけど、工事は順調に進んで
いるようでした。
売主が変わることは工事に影響しないのかしら?
106: 匿名さん 
[2006-05-12 22:14:00]
一部新聞に宮について報道されたようですが宮は正式発表はしていません。
ベルコートの売却益は1.7億円だそうですが売って後は知らないでは困りますので
責任ある会社に買い取ってもらいたいものです。ちなみのキャンセルされた方はいるのでしょうか。
東急リバブル以外のわからない会社の場合はキャンセル可能なのでしょうか。
107: 匿名さん 
[2006-05-13 19:02:00]
104です。現時点でのキャンセルって、手付け金戻らず ということですよね?
逆に東急リバブルの場合だと、売主都合の解約にはならないんですかね?
わずかですけど、払った手付金が戻らないのもなぁ...。
かといって今のままだと不安がないといえばうそになるし、解約したくなってきてます、正直。
108: 匿名さん 
[2006-05-14 04:48:00]
契約書を見ましたが、売主そのものが代わるので再契約することになりますよね?
ということは、再契約をしなければ、手付けは戻るのではないでしょうか?
今回の場合、売主の都合で再契約しなおすわけですから、OKかな?と勝手に
解釈してます。買い側の条項はたくさん書いてますが、売り主が代わるなんて
いうことは想定してないので、契約書に何も書いてませんよね?
いづれにしても全然連絡こないですね。売主も、代理店も素晴らしい対応だと
思います。
今回のこの迷惑について、何かサービスでもあるといいんだけど(笑)
109: 匿名さん 
[2006-05-14 19:12:00]
再契約の場合ってまた印紙代って半額ずつ負担するのでしょうか?
売主が変わるのは売主都合なので、全額売主が負担してくれるのかな?
110: 104です。 
[2006-05-15 08:40:00]
>108さん
再契約だけではないらしいですよ、可能性は。
業務譲渡という形もあるらしいです。
その場合、全権限がその譲渡先(今のところ、東急リバブルの予定かな?)
に移るだけになるらしいです。ですので、それだけだと売主都合の解約は不可能らしいです。
ここには自分も納得いかないんですけど。
譲渡後に何かしら変更をした場合に初めて、売主都合の解約もありえるらしいです。
こちらからすると、宮さんが全部持ってたあのベルモール関連もあって契約に至った経緯もあります。
駐車場の件ですが、可能性として、ベルモールの屋上の駐車場をベルコート住民も使えるようになるかもしれないと、販売員の方に説明を受けたました、契約前に。
某自動車メーカーのシャトルバス利用者のために貸し出す話もあったので、ベルコート住民で駐車場が足りないとなった場合にはそれも検討しているみたいですよ、と。
あくまで可能性の話といわれればそれまでですが、可能性であってもそれも契約の理由にはなりますよね?
ただ、なんでもそうだと思いますが、書面でないとだめかもしれませんが。
>109さん
そんなこと言ってきたら、本当に信用できなくなりますよね。
完全に売主責任なのに、なんで?と思ってしまいます。
印紙代なんてたかが知れてますが、額の問題じゃないと思いますし。
111: 匿名 
[2006-05-15 10:29:00]
みなさんにお伺いしたいのですが、ローンを組む場合、どこが良いんですか?
やっぱり、提携している栃銀が良いのかな?
なんか、良い情報持っている方、教えてください。
ちなみに、私の場合、20年で2千万くらいを考えています。
112: 匿名さん 
[2006-05-15 23:15:00]
109ですが、印紙代についてふと思いついたことがあります。
今、持っている契約書も宮の社長さんの名前が違っているということで
訂正していますよね。
それと同じようにまた新しい売主の名前として訂正を入れれば
印紙代はこれ以上かからないのかも??
113: 匿名 
[2006-05-16 09:09:00]
東急から連絡があり、近いうちに再契約が必要だと
言われました。また、そのときに必要な印紙代については、
全額、東急側で負担するそうです。
114: 匿名 
[2006-05-16 09:13:00]
宮のホームページにマンション売却に関する書類が掲載されています。
また、売却額や売却先が不動産関連会社と記載されています。
115: 匿名さん 
[2006-05-16 09:15:00]
114さん、これですか?
http://www.miya.com/investor/report060515_2.pdf
116: 匿名さん 
[2006-05-16 09:18:00]
正式決定次第、速やかに公表するとありますね。
113の情報だと、もう東急でほぼ決定と考えていいのだろうか
117: 匿名さん 
[2006-05-27 07:52:00]
そろそろ発表があってもいいのでは?と思っていたら発表されましたね。
新聞にも出ているし、宮のサイトにも掲載されています。
118: 匿名 
[2006-05-29 09:50:00]
ベルコートの売却額が12億5千万円ですか!この価格どうなんでしょう?
また、宮の身売り先も決定したみたいですね。横浜の居酒屋チェーンの
傘下に収まったようですね。

購入者にはこれから、いろいろ説明会やら再契約やら待っているのかな?
119: 匿名さん 
[2006-05-29 17:55:00]
今日、現場前を通りました。
現場にある工事の看板、売主欄がさっそく東急に変更されてましたよ。
120: 匿名さん 
[2006-05-29 19:15:00]
でもまだHPは変わってませんでしたよ?
次回更新時に変わってるのかな?

どういって再契約やらの説明をするんですかね?
なんか今までの経緯からすると、もう今後宮さんはでてこないような。
再契約後ならまだしも、もう身売りしたから知りません、っていう感じで。
121: 匿名さん 
[2006-05-29 20:11:00]
>>120
HPは物件概要のところを見てみて。
次の更新日は5/31になっているのでそのときに変わるんじゃないかなと
思います。

モデルルームの柳田街道に面した看板はまだ宮のままでした。

HPの間取り・価格公開中のところを見ると、これが残っている部屋
なんでしょうか?
最終期も終わって、HPのTOPには先着順受付と出てますね。
完売するのかしら?
122: 匿名さん 
[2006-05-29 23:30:00]
なんか今、ニュースで、日本ERIが業務停止みたいなことを言ってましたけど、
ベルコートも日本ERIで確認申請おりてるじゃないですか?
それって、中間検査とか日本ERIじゃ出来ないってことですよね?
もう終わってるんですかね?じゃなかったら他でやるんですかね?
出来なかったら工事が延期しちゃいますよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる