デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「強引な営業手法のデベは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 強引な営業手法のデベは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-22 06:48:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】強引な営業手法のデベロッパー(売主)| 全画像 関連スレ RSS

 庶民の多くにとって、マイホームは一生の中で一番高い買い物になるのではないかと思います。もし、購入した物件が気に入らなかったからといって、買い替えるのはそうそう容易なことではありません。なので、マイホーム購入は失敗や後悔なきよう、全て納得ずくで購入したいものです。
 しかし、不動産業界にあっては、そんな高嶺のマイホームの購入に際して、強引な営業手法で購入を迫る業者も少なくないのが現状です。実際、マンションを探す中で、私もそのような強引な営業手法をとるデベにも遭遇してきました。納得の上で購入するという他の業界では当たり前のことが、一生のうちで大きな買い物である不動産購入においては当たり前じゃないのか?と私はかねがね疑問に思ってきました。そんな不動産業界の体質は改められてしかるべきなのですが、一番の解決法は消費者が悪質なデベにNoを突き付けることだと思います。
 皆さんのご意見はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-09 00:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

強引な営業手法のデベは?

42: 匿名さん 
[2006-07-13 00:08:00]
43: 匿名さん 
[2006-07-13 00:41:00]
不動産の営業はたいへんらしい。知り合いで頭がおかしくなった人がいた。30代で。
そのへんも考えてやらないと。
44: 匿名さん 
[2006-07-13 00:55:00]
>43
そんなこと言って同情を惹こうとしても駄目だよ。
「頭がおかしくなった人」を盾にして、悪徳業者への風当たりを弱めてやろうとはまた姑息なやり口なこと。
45: 匿名さん 
[2006-07-13 01:11:00]
別に悪徳業者に味方したのでなくて、業者内部で改善をしてほしいと言いたかった。きついノルマは
社員も客もいい方向にいかない。自分はぜんぜん強引でないマンションを買ったけどね。逆に早くしないと取られてしまうと、こっちがあせったが。
46: 匿名さん 
[2006-07-13 01:25:00]
36さんのように「ただの来場者」ならぬ「ただじゃ起きない来場者」が増えてくれば、強引な業者もさぞかし面白くないでしょうね(笑)。いっそのこと、彼らのモデルルームにどんどん行ってやるっていうのもいいかもしれませんね。

皆さん、モデルルームには遠慮せずにどんどん行きましょう!
お茶飲んで、お菓子も食べて、記念品ももらってサロン代わりに利用しましょう!
この暑い時期、家や車のエアコンを使わないでも済みますよ(電気代の節約にもなるし環境にもやさしい)。

でも、「お客様」にだけはなってしまいませんように。
47: 匿名さん 
[2006-07-13 01:45:00]
>45
>>業者内部で改善をしてほしいと言いたかった。

そんなことが可能なら、ここ数十年もの間数多くの悪徳デベが蔓延っていて、一向にそういうやり方がまかり通っている現実をどうお考えですか?彼らは性善説など通用する相手ではありません。飽くまでも性悪説に立った上で彼らの存在を徹底的に監視・包囲し、そんな商法なんか通じないんだぞ!、消費者をナメんなよ!ということを身をもって分からせてやるしかないと思います。
48: 匿名さん 
[2006-07-14 18:18:00]
営業マンもいろいろで、おかしくなっちゃうやつもいれば、
マンションと言う商材を用意してもらって、
会社の命令だからしかたなく・・・と言う罪悪感をごまかす隠れ蓑ももらって、
遠慮なく押し売りして荒稼ぎ、という天職なひともいるわけですよ。

でもまあ、自家用ジェット持ったり、愛人囲ったり、
大盤振る舞いできるほどの儲けは創業の上層部がもって行っちゃうのがスグ見えるから、
しかもそいつらがかなり頭悪くてもシステムが出来れば儲けが入ってくるから、
やっぱり自分で独立して、おんなじことやろうって思うんだよね。

成り上がり一代記?男のロマン?
そういうフレーズにぐっと来るような人が多いよ。この業界。
49: 匿名さん 
[2006-07-15 01:20:00]
いやー予想通りの反応ですね。

お茶飲みに来られたり、記念品を貰いに来られたり、別に珍しい事ではありません。
【想定】している面もありますし、それでも来場して欲しい場合もあります。
少なくとも賑わいが出ますので^^

DMや電話を避ける為、そういう方は「来場者」として区別するだけの話ですよ。

50: 匿名さん 
[2006-07-16 22:30:00]
皆さん、48さんが語るような人物達の食い物にされないように気をつけましょう!
皆さんがローンを組んだお金が彼らの自家用ジェットや愛人の養育費に化けるのですよ!
そんな連中にカネなんかビタ一文なりともくれてやる必要などありません!
悪徳業者を追放し、生き残れない業界にしていきましょう!
51: 匿名さん 
[2006-07-16 23:33:00]
そこまで意気込むなら、もうマンション買うの止めなよ…。>50

ちょっと怖いよ、そこまで鼻息荒いの。
本当にそう思ってるなら、こんな掲示板で書くだけじゃなくて
もっと行動してみたら?

なんて書く自分は別に業界人でもないけどさ(信じてもらわなくて結構)
なんかここまでくると、ちょっとあきれる…。

心から信じられるデベと営業に会えるといいね…最初からそういう態度の人には
あちらも心開かないと思うけどね…。
52: 匿名さん 
[2006-07-16 23:42:00]
押し売りまがいの強引な手法のデベとは取引なんか致しません。
そんな連中に心なんか開いてもらわなくて全然結構です。
悪徳業者を見極められない人がヘンなモノつかまされるんです。
たとえそうなっても自己責任、それが世の中というものです。
53: 匿名さん 
[2006-07-17 02:04:00]
営業もテクニックがあるからね。
それを弁えないと、客を怒らせちゃうわけで。

熱血っぽく、「ボクを信じてください!幸せになれるマンションを提案させてください!」
みたいなノリでつかめる、頭の軽いミーハー客もいれば、

わざと、「この物件は残念ながら日あたりの面だけがネックで・・・」などと、
もっと難点はあっても軽い難点をわざと自分から言い出したりして、
誠実さを演出した方がいいインテリ風の客も居ますから。

ダメな営業は、客を見ないで同じ強引営業しちゃうから、
怒る人は怒っちゃうんだよね。
54: 匿名さん 
[2006-07-17 10:42:00]
>>「ボクを信じてください!幸せになれるマンションを提案させてください!」

そんな言葉信じる客なんているんだ?あ、でも、いるかもしれないね。とってもシアワセな人達なこと。

55: 匿名さん 
[2006-07-17 11:17:00]
いいマンションを求めて、大いにモデルルーム歩きをしています。そして知識もたくさんえています。自分の住居は確保し次は投資のためのワンルームかな?
56: 匿名さん 
[2006-07-17 11:30:00]
トーシン、FJネクスト、スカイコート、TFD等々投資専業デベの投資用ワンルームマンションには手を出さない方がいいですね。供給数が多すぎて中古もゴロゴロ余ってますし、新築なんてもってのほかです。新築で買うと仕様など良くもないのに、かなり割高ですからね。そんなだから、売りに出すときは結構買い叩かれてしまいます。
57: 匿名さん 
[2006-07-17 11:37:00]
あんなもの新築で買ったら、利回りなんか取れませんよね。しかも、それを現金で買うのならまだしも、ローン組んで買うなんて自殺行為にも等しいと思う。
58: 匿名さん 
[2006-08-05 18:58:00]
私は初めてモデルルームを見に行ってその場で申込をして
翌日契約しました。確かに熱心な営業マンで一通り説明を受け
支払を出してもらうとすぐさま結論を迫まられました。
ただ、後悔はしていません。
見方によっては強引営業でしたが
あの時、あの販売員さんが居なかったら
今だに購入できていなかったと思います。
59: 匿名さん 
[2006-08-05 19:22:00]
>58
そうでしたか。他にもっといい物件があったのかもしれないのにすぐ決めるなんてことよく
出来ましたね。何で彼らがそんなに必死に売り込まなくてはならないのか、少しは考えてみ
たことがありますか?モノに自信のある会社は強引に売り込むなんてことはしないものです
から。
60: 匿名さん 
[2006-08-06 06:41:00]
61: 匿名さん 
[2006-08-06 14:32:00]
大和ハウス、アゼル

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる