埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-02-21 12:57:09
 

住民の方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-24 00:06:00

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA(ベリスタ)秋山駅前

84: マンション住民さん 
[2009-12-28 19:58:59]
事故の話は知りませんでした。
注意して徐行するだけで、事故は十分防げると思います。
カーブミラーなんて、お金の無駄遣いはやめてほしいです。
ついでに、正面に長々と駐車するのも邪魔なのでやめてほしいです。
85: マンション住民さん 
[2009-12-29 16:00:45]
地下のカーブミラーは便利ですよ。前のは小さくて見にくかったです。
地上はなぜ取付けてないのでしょう?利用していないので必要性は分かりませんが、危ないなら最初から取付けてないのがおかしいですよ。



86: マンション住民さん 
[2009-12-29 21:32:50]
>カーブミラーなんて、お金の無駄遣いはやめてほしいです。

無駄遣い?
実際、事故があったわけですし、危険を防止するために設置するのが無駄遣いですか?
自分が注意して徐行しても、相手があることですから安全とは言えませんよね?
87: マンション住人 
[2009-12-30 12:59:43]
カーブミラーにも少しは役目があるんで無駄使いとまでは言いませんが
注意して徐行するような人ならカーブがあってもなくても安全はある程度守れるはず。
問題なのはいくら「徐行」と書いていても徐行もしない、
左右確認も微妙、自分がよければ良いような方です。そういう方はミラーがあってもなくても見ないんではないでしょうか?

とは言え、「車が止まるのが当然!!」と思ってしまうのが歩行者ですから、
身の安全を守るのは結局自分なので気をつけてなくてはなりませんね。

数万で付けられるなら賛成する方も多いのかな?
確かに何十万もするなら一度自分達で出来る安全対策を考え直しても良いのでは。
88: マンション住民さん 
[2009-12-30 15:08:31]
地下のカーブミラーは誰が提案したのでしょうか?理事会?
89: 入居済み住民 
[2010-01-01 21:37:07]
BELISTA秋山駅前の皆様
あけましておめでとうございます。私はこちらに越してきてから、初の正月となりました。
快適なマンションライフのために、今後とも有意義な情報交換を宜しくお願い致します!
90: マンション住民さん 
[2010-01-05 09:35:21]
私は徐行と左右確認はしますけど、地下のカーブミラーが設置されて非常に助かっています。設置される前は正面から入る時に出てくる車とぶつかりそうになったことがありました。お互い徐行していたので事故にはならなかったけど衝突すれすれでした。いくら安全運転していたってカーブミラーあるとないとじゃ全然違います。怖い思いしなくて済むようになりました。地上駐車場はどんな感じなんですか?
91: マンション住民さん 
[2010-01-06 11:42:01]
カーブミラーの話から離れてしまうのですが・・・

外廊下(?)での話し声や靴音が、結構気になりませんか?
時間を構わず、ヒールの音をカツカツ響かせながら歩く方や、
大声で騒ぎながら走り回るお子さん等々。

忍び足で歩け、一言も話すな、と言いたいわけではなく、
(集合住宅に暮らす以上、他人の音はある程度仕方ないと分かっています)
音がよく響く場所だということを認識して、
もう少し気を配っていただきたいと思うのは、わがままでしょうか・・・?
92: 入居済みさん 
[2010-01-06 14:21:16]
就寝時間帯に気を配ることには同感ですが解決は難しいと思いますよ。。

例えば音が響くバイクや大型トラックは県道沿いを通るなって言ってるようなものだから・・
93: マンション住人さん 
[2010-01-07 00:32:25]
同感です。
難しいと思います。
わたしも、うるさいなー。と思っても自分はどうだろうか?
と考えると、
結局自分では迷惑行為だと思ってない事でも
他人は些細な事も気になるものですから深く考えず
お互い様だと考えてます
あ、もちろん苦情に発展するような迷惑行為はしてませんよ!!

94: 入居済みさん  
[2010-01-10 19:29:14]
私は、ベランダでたばこ吸うのはやめてほしいと感じています。

自分の家に煙を持ち込みたくないのはわかりますが、

それを、他人の家庭に流すのはかなり疑問を感じています。

こういう部分は、我慢かもしれないですが、吸わない人間には

すごい迷惑です。

本当にやめてほしいです。

洗濯物にも匂いがついていて困っています。
96: 95へ 
[2010-01-11 14:37:35]
→95
煙草の件は、自分も賛成。家で肉や魚を換気扇回しながら焼くのと全く変わらない。。。
それにしても、大層偉そうなことを吐いているのう…貴殿の質の悪さには呆れてものがいえない。。。ウザイ…
欠陥?何が…?もしかして貴殿?
98: 95へ 
[2010-01-11 15:50:27]
あっ、そう。。。
残念ながら、陥没箇所は今月から地質調査も終え、杭の追加打ちも含めて綺麗に修復されます。
敬語使ったかと思うと、偉そうなことを言ったり…何だか良く分からないが、軽々しく『欠陥』などと、のたうち回らん方が良いぞ。もう少し勉強してから、発言しなさい。ということで、君はもうこのサイトから出て行きなさいな〜
99: 入居済みさん  
[2010-01-11 17:58:16]
95、96さん

すいません。肉と魚やくことと、煙草の煙が一緒ですか?

ベランダで、お肉を焼く人がいますか?

少しのマナーで、煙草を自分の居室で空気清浄機で吸うのも

気配りの一つではないでしょうか?

たばこの煙は、立派な害がありますよ。

自分の家で、吸いたくないからと他人の家に煙を出すのはどうかと

私は思いますよ。

100: 入居済み住民 
[2010-01-11 20:12:19]
99さんへ→
結局は、マンションの憲法である管理規約に依るものだと思います。
ベランダで肉を焼くのは禁止されています。バーベキューは禁止ですからね…喫煙は、管理規約では禁止されておりません。
もちろん周囲に気を使うことは必要ですが、必要以上にバルコニーでの喫煙を否定されるいわれはありません。→他人の家に煙を出すつもりもありません。
ちなみにマンション購入前に管理規約のドラフトなどをチェックしてそのあたりを確認することは常識ですよ。その確認もされないで、管理規約に違反していない行為を否定することは出来ませんからね…
必要ならば、こんなサイトで避難せずに、管理組合にあなたが自信が進言して規約改訂申し入れをされてはいかがでしょうか?
101: 名無し 
[2010-01-11 23:47:00]
今までマンションだから仕方ないと思って我慢してましたが

別にベランダでバーベキューしてるとかじゃなくって

換気扇からもうもうと焼き魚や焼き肉の臭いが外に出てるんですよ

うちも出している身分ですが

その臭いが洗濯物についたりしています

ルールの範囲内で暮らしていてもやはり防ぎようのない事ってあるんじゃないかな

どうしてもって時はルールそのものを変えるしかないでしょうが

タバコルール作って
その後は焼き魚って次々にルールが増えちゃったら住みにくくなってしまいませんかね

今現状は規約にない以上は臭いに関しては自己防衛しかないかなと

音も同じようにやはり高級な物件だと通路で足音とか出ないような造りだったりで

価格でみても仕方ないんじゃないかなと思います

ベランダの排水口の数でみても戸数より少ないから必ず隣から水流れて来ますよね?

みんなお互い様ってことにしませんか?

102: 入居済み住民 
[2010-01-12 05:39:31]
101さんへ→
私も同感です。結局は、集合住宅を購入した以上は、『自己防衛』と『相手に迷惑をかけない意識』の二つだけなのです。
この心得がない方だと、やはり集合住宅での生活は厳しいのでしょうね…金銭に余裕があれば戸建てに移動された方が良いかと思います。とにかく最近は、勢いだけが先行し、購入前の調査、勉強をしないで、あとから根拠のない不平・不満を言う人が多すぎます。他人への非難の前に、まずは自分自身の知識を高める努力をした方が良いですね。その人自身があとで恥ずかしい思いにもならないためにも…
103: 入居済みさん 
[2010-01-12 10:07:03]
ベランダで煙草吸っている人よく見かけますよ。
ベルクから丸見えなので・・
104: 名無し 
[2010-01-12 11:30:54]
↑だから何なんですか?

そりゃベルクからタバコすう人が見えるでしょう

洗濯物干す人も
植木に水やりする人も
見えるでしょう

県道側のベランダは見えないでしょうね

見えるから何なんですか?
ルール違反ですか?

規約って書いてる事は守らなくてはいけないですし入居の際に同意するってハンコ押しました
でも裏を返せばそこにないルールに関してはなんら拘束力もないですし。

仕方ないとはいえわざわざベルクから渡る際に上を見上げて他人の家のベランダをチェックするってどうなんでしょう?ちょっと気分悪いです

何の気なしに見てしまうのは仕方ないと思います
見えた物がルール違反なら管理人や組合に申し出るべきでしょう


105: 入居済みさん 
[2010-01-12 12:46:11]
夏場に上半身裸の格好で煙草を吸っていたんです・・上を意識しなくとも目に入っちゃいました・・
以降ベルク帰りは何となく見ちゃいますね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる