マンションなんでも質問「コンシェルジュって・・いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. コンシェルジュって・・いる?いらない?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-18 10:01:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ RSS

スレタイ替えて、引っ越してきました。

http://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/index.html#1

↑前の所の分です。よろしく。

[スレ作成日時]2005-11-10 08:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

コンシェルジュって・・いる?いらない?

425: 匿名さん 
[2014-06-26 12:57:31]
今朝見たら、ほとんど削除されていました
平穏に書き込みができる環境になりましたよ
426: 匿名さん 
[2014-06-26 22:30:25]
嵐はタチ悪いです。
リアルが相当冴えないんでしょう。
427: 匿名さん 
[2014-06-26 23:19:22]
コンシェルジュ
いりませーん 大笑
428: 匿名さん 
[2015-03-01 14:32:52]
本当に必要なら受付に頼まなくても自分の部屋に家政婦やお手伝いを雇うよ。
だからコンシェルジュは意味ない。あいさつだったらロボットでもできる。
個人情報をばらまいているし、ろくでもないですよ。

なんのメリットもないデメリットだらけ。偽ホテルライクです。
所詮ただのバイトだからいるだけ。下向いて寝ているときもある。
コンビニだって近くにあるし、配達お願いする時もコンビニ店員の方が手馴れてしかも早い。
無駄の極み
429: 匿名さん 
[2015-03-01 18:52:18]
唐突に支離滅裂な書き込み、事情があるんでしょうね
頑張ってくださいな
430: 匿名さん 
[2015-04-20 11:46:12]
クリーニング取り次ぎトラブルが絶えないそうですね。
それも、知事にクリーニング取り次ぎ業の届けでをしてないとか…。

431: 匿名さん 
[2015-05-06 13:35:53]
無くしたり、自分で持ち帰ったりですかね。
怖い怖い。
433: 匿名さん 
[2015-05-17 00:47:20]
マンション内は住人の後ろから入れば誰でも侵入可能なので、
コンシェルジュは防犯上いた方が良い、できれば男性。
男性だとエントランスでのたむろする輩も排除できるよ。
434: 匿名さん 
[2015-05-17 02:24:40]
仲の良い住民にマンション内トラブルペラペラ喋ってるコンシェルジュ!ばれてるから。
435: 匿名さん 
[2015-05-17 16:40:33]
自分達でお金払ってパートを雇用して
おままごとのようなサービスをさせているだけですから
無くしたほうがいいですよ

クリーニングも丸投げですからね
436: 買い替え検討中さん 
[2016-05-10 19:04:45]
受付なんて絶対いりませんよ
出るたび帰るたびいると思うと気軽に出かけられない
しかもその分管理費高くなるんだろ?
やってるサービスもクソみたいにどうでもいい自分でできるのばっかりだしな
いい物件見つけたけど、コンシェルジュ()がいるせいで取りやめた物件も多いです
コンシェルジュなんて日本全国のマンションから消えてほしいです

というかここまでコンシェルジュ嫌われてるのになんでやめないんだろうな
管理会社は本当に馬鹿じゃないのか
437: 匿名さん 
[2016-05-10 21:49:09]
>>436
エントランスが、一ヵ所しかないショボイマンションじゃなければ、気にならないですよ。
コンシェルジュ不要を決めるのは、管理会社じゃなくて、管理組合ですよ。分譲マンションに住んだことないですか?
438: 匿名さん 
[2016-05-16 08:37:35]
コンシェルジュが居て喜んでるのはどうなんだろ。
439: 主婦さん 
[2016-05-17 20:25:27]
>>430
コンシェルジェ付きマンションに住まわれてからコメントされては…どうでしょうか。
440: 匿名さん 
[2016-05-18 12:35:41]
>439さん

コンシェルジェ付きマンションは価格が高いから、無理ですよ。
441: 匿名さん 
[2016-05-20 14:50:26]
どうしてそう思うの?透視でもできるのかな?
442: 匿名さん 
[2016-05-21 19:16:12]
>>433
バトラーですね
443: 匿名さん 
[2016-05-21 20:44:09]
最近は高齢女性ストーカー多いみたいだし
恰幅の良い男性コンシェルジュのほうがいいですね
若い男性住人の方も、安心せず気を付けてください
444: ↑ 
[2016-05-22 10:55:27]
すごい、透視眼あり??
福山マンションに入ろうとした40代女
逮捕されたね!!
445: 匿名さん 
[2016-05-22 11:10:35]
マンションなんて住むもんじゃないね
管理人や掃除のおばちゃんより性質悪いじゃん
446: eマンションさん 
[2016-06-12 23:25:51]
>>436 買い替え検討中さん

本当にその通り!全く同感!
447: 匿名さん 
[2016-06-14 11:35:02]
コンシェルジュよりも管理人さんの方が頼りになるイメージ

管理人さんは、マンション全体の掃除やゴミの管理、その他植木等の管理などまでやってくれます。何かあればすぐ、対応してくれるという点では管理人の方が優れているのかな。

コンシェルジュのいるマンションに住んだことはありませんが、サービスを利用しない方にとってはいらないのかなとは思います。


448: 匿名さん 
[2016-06-15 22:48:25]
要らないって言えば要らないけど、管理人さんは巡回などで不在になったりするし、ゲストルームなどの設備があるマンションでは必要かも知れません。
ゲストルームも不要ですかね?
449: 匿名さん 
[2016-06-24 18:11:07]
人件費の無駄
管理人一人で十分
働きが悪いのなら替えればいい
450: 匿名さん 
[2016-06-24 21:49:49]
合鍵で侵入しようとした事件あったねぇ
本当に恐ろしいわ
451: 匿名さん 
[2016-06-25 21:29:17]
有名人じゃなければ狙われないから、安心してください。

そもそも、コンシェルジュが合鍵を持ち出せるって、相当ショボイ管理体制とか言えない。
452: 職人さん 
[2016-06-25 22:10:07]
そういう問題じゃない
論点のすり替えはやめなさい
453: 匿名さん 
[2016-06-26 15:01:11]
関係者でしょ、今回は業界全体で被害被っただろうし
454: 住民ママさん [女性 30代] 
[2016-11-19 01:34:20]
住人の個人情報垂れ流すコンシェルのおばさんなんて、迷惑なだけ。
上品さの欠如したおばさん置いて、何が高級感なんだか?
455: 匿名 
[2016-11-19 14:00:17]
うちには、おばさんなんか居ないよ
456: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-20 18:51:27]
千葉の片田舎、ファミリー層向け大規模マンション(ハセコー施工の普通のマンション)にもコンシェルジュがいてびっくりした!
部屋自体はタンク付きトイレだったりして仕様は低め。

コンシェルジュって全然高級な証拠じゃないんですね。
457: 匿名さん 
[2016-11-21 09:28:35]
最近事件多いし、不要です
458: 住民ママさん [女性 30代] 
[2016-11-21 13:27:06]
ですよね、それより掃除や修繕にお金かけたほうが、高級感あがりそう
459: 匿名さん 
[2016-11-22 17:16:39]
掃除も管理人も常駐不要
専門業者に外注し、スポットでやらせたほうが
安くてきれいになり合理的
460: 匿名さん 
[2016-11-22 23:03:21]
ニューヨークみたいなドアマンが居て本物のコンシェルジェのいるマンションって日本にあるのかな?
クリスマスシーズンに住人からティップ沢山いただきますが日本のマンションでは聞いたこと無いよね。
461: 匿名さん 
[2016-11-22 23:37:45]
そういうマイノリティなお話は余所でどうぞ。
462: 名無しさん 
[2016-11-22 23:44:14]
>>460 匿名さん
ラトゥールオススメですょ♪
463: 匿名 
[2017-01-09 10:32:18]
掃除のおばちゃんなら不要だよ。

管理人が兼ねているからさ。
464: 匿名さん 
[2017-01-10 13:49:32]
タワーマンションなので、掃除の方なしでは管理は無理かな。

でも、コンシェルのおばちゃんは、いらないって思う。個人情報漏らして迷惑なおばちゃんだし。
465: 匿名さん 
[2017-01-10 17:07:23]
芸能人宅に侵入しようとしたり、犯罪者怖いよね
466: 匿名さん 
[2017-01-14 14:47:27]
コンセルジュは不要です
467: 匿名さん 
[2017-01-18 17:40:32]
たしかに
福山の件で不要だと思うようになった。
怖い。
468: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-07 17:40:47]
質の悪いパートのコンシェルジュなんていりません。上部だけの挨拶で仕事に対しての責任感が感じられませんね。
長話をしたら、個人情報がつつ抜けだったし、自分もかと思うと行動を監視されているようでうっとうしい。基本暇だから、人があまりいない時間帯は、控室でネットや飲食、誰にも管理されてないから好き勝手できるらしいよ。
469: 匿名さん 
[2017-08-17 19:01:56]
いりません。組合費の無駄使い。至急廃止せよ、困るのは管理会社です。
住民の情報が入らなくなりますので解約防止方法が解らなくなる。
470: 匿名さん 
[2017-08-24 21:01:01]
合鍵で芸能人宅に不法侵入とかでしょ?
役立たずの不要物
471: 匿名さん 
[2017-08-24 21:13:32]
あそこが変なだけで、基本的にコンシェルジュは合鍵を持ってない。警備会社の警備員だけが使える。
472: 匿名さん 
[2017-08-25 09:26:29]
いらない。
その分、管理費下げて‼
473: 匿名さん 
[2017-08-25 13:10:52]
そのとおり。
安月給で真面目に働き
掃除好きな管理員が一人でOK。
474: 匿名さん 
[2017-08-25 17:09:50]
いると、便利なこともありますよ。
一度だけ、どこからか分からないドンドンとした音が響いた時、すぐにインターフォンで連絡したところ、「他からも同じような意見が来ているので、現在原因を究明中です。」と言われ、5分以内に「お子さんが音をたてていたようです。」と返事があり、すぐに静かになりました。

その他、共用部でマナーの悪い子どもを見かけた時、自分でも注意しますが、コンシェルジュに言っておくと、重ねて注意してくれるようです。
そういう時は、いてくれて助かったと感じました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる