埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ステラガーデン幕張 Part2
 

広告を掲載

999 [更新日時] 2018-07-06 01:06:41
 削除依頼 投稿する

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。

[スレ作成日時]2009-01-16 09:56:00

現在の物件
ステラガーデン幕張
ステラガーデン幕張
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区幕張西4丁目7804番3(地番)
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩20分
総戸数: 283戸

ステラガーデン幕張 Part2

130: 住民さん 
[2009-07-01 05:40:00]
うわぁ恥ずかしいですね
三回って本当ですか?!
きっと同じ人が持っていったはず

無いときはお宅のアルコープへ行けばあるという事ですね
情報ありがとうございます
131: マンション住民 
[2009-07-01 16:19:00]
そうですね!そのお宅に行けば百円入れなくてもカート借りられますからね!!
132: 匿名さん 
[2009-07-01 16:41:00]
身勝手な言い訳を正当化、更に管理会社にはシステム変更の依頼ですか・・・

自己中心もいいとこですよ。

少しは自分のしていることを恥ずかしいことだと認識して下さい。
133: 住民さんA 
[2009-07-01 17:12:00]
>>126さんもこれだけみんなに言われればご自分の考え方が間違っているって事も
理解できたと思いますからこれぐらいでいいんじゃないでしょうか?

126さんはこれからはカートを利用するなら、考え方を改めて使用したら
どんなに遅くても速やかに返却してくださいね。

ステラの住民の方はこの掲示板を見て改めてくれる方が多い様に感じて嬉しく思っています。

ここ2日間くらい違法駐車の黒い車も、私はですが見掛けていないので反省してくれたと思いたいです。

これからも気付いた事は意見を出し合ってみんなで住み易いマンションにしていきたいですね。
134: マンション住民さん 
[2009-07-01 22:45:00]
どうかな、

返す返さないは返したほうがよいけど、

ヒトンチまではいって(たかがだけど)100円盗むなんて

ひどくない?

注意を促すためにカートをとるのでしょうか?

そんなに目立つ部屋なのか?

けど、犯罪をおかしているのはカートを取っている奴

そうは思わないですか?

どっちもどっちか?
135: 匿名さん 
[2009-07-01 23:01:00]
126さんと黒い車の持ち主さんが最近どうやら集中攻撃にあっちゃってるみたいですね。

我々の住んでいるこのマンションは約240世帯ありますよね。という事は240世帯分の家庭の事情というものがあります。
最近の書き込みを見て気になるのは、126さんや黒い車の持ち主さんを指して書き込みをしている方々や、その他の色々な方を批判されている方々は、規約やマナーを全て守られているのでしょうか?

今この掲示板のpart2を1から読んでから書き込みをしましたが、

『子供をロビーで遊ばせるな』

ですとか、

『カートに家庭ゴミを乗せるお年寄りの方は自分専用のカートを買え』

ですとか、

かなり自分勝手な事ばかりおっしゃられているのでは?

と思える書き込みも見受けられました。

同じ掲示板のpart1には『煙たいからベランダでたばこを吸うな』

みたいな事も書き込まれていましたね。

そして無断駐車の件も問題ですが、管理人さんが帰られた後に急な来客があり、やむを得ず駐車禁止の場所に車を留めてしまわれる方もいらっしゃるのではないかと思います。
これは連休で管理人さんがお休みの時に、管理室の窓口に置いてある利用者表みたいなのを、常時設置すれば多少問題は解決するのではないでしょうか?

あとカートの問題もですが、仮に専用カートを買われた方がいて、その世帯にはそれを置く場所がないが為に、自室の前に置いた方がいたとしたらまたそれに対して、

『やれ邪魔だ何だ』

と取り沙汰すのではないでしょうか?

確かに我々はマンションを購入する時点で、規約を理解した上で売買契約を締結しましたが、生活していく内に、

『この規約は改めて考えるとちょっとおかしいんじゃないの?』
だったり色々あるのではないでしょうか?

掲示板のあり方はただダメだ、違反だ、迷惑だと書き込むのではなく、

『ここをこうした方が良くなると思います。』

等の意見交換の手段の一つだと、個人的には思っています。

世知辛い世の中ではありますが、ただ悪い所だけを書き立てるのではなくて、もっと暖かみというか人間味のある掲示板になってくれればいいと思います。

あとは次の理事会で思い切って討議されて、わだかまりが少しでも消えればいいなとも思います。
長文になり大変失礼いたしました。
136: 匿名A 
[2009-07-02 06:28:00]
私も135さんに同感です。
この掲示板を見てるだけで書き込んでない方も沢山いらっしゃると思いますが、そんな方がこの掲示板を見てステラガーデンで生活する上で不安になるような内容が多過ぎると思います。
迷惑駐車をされてる方の車種・色・お住まいの階数・年齢層・性別など書かれていて正直驚きました...迷惑駐車をしているのは決して良いことではありませんが夜間に多いと言う事なので管理人さんが帰られてから家庭の事情でいらっしゃってるのかもしれませんし...個人を特定する様な書き込みは特に住民が不安になると思います。
137: マンション住民さん 
[2009-07-02 08:13:00]
管理人さん帰宅後にやむを得ず駐車する際は、部屋番号&名前を書いた札を車に置く等の対策をするのも良いと思いませんか?
アルコープに置いてあるカートを持っていくのは信じられませんね
住民の方に一言声かければ良いのに
138: 住民です。 
[2009-07-02 09:07:00]
確かに、そんなにきつく嫌味な言葉で126さんを責めるのであれば、まず「常識」としてどちらがおかしいかをきちんと考えた方がいいですね。私も上の方同様アルコープから勝手にカートを持って行く方がどうかと思います。お金を取っているのだから泥棒と同じですよね。それを「注意されているのに」と捉える考えの持ち主さんにもびっくりです。私も137さんに同感です。そうすれば急な来客にも対応できるし他の方の邪魔になっていたら部屋に一声掛ける事も可能ですね。8月の総会に出席させていただく予定なので意見させていただきたいと思います。ここで他人を「注意している」と思っている人は早く「責め立てている」だけだと気付いてください。集団で同じ敷地内に暮らして居るのですから、色々な人が居て色々な事があります。135さんが言うように家庭の事情も世帯数分あると思います。もちろん注意する事は大事です。だけどそれと責め立てる事は違いますよね。ここで嫌味や暴言を吐いて段々個人を特定するようになっていって…悪化する一方ではないでしょうか?その方がこの掲示板を見ている保証はどこにもありませんよね。ホントに良くしようと思うのなら直接、もしくは管理人、管理会社に、ですよね。私は駐車場でキックボード、ロビーの壁にボールをぶつけて遊んでいた子、どちらにも注意しましたよ。ちゃんと止めてくれましたよ。子供に言ってわかるんですから、大人が言われてわからないわけないですよね。直接言う事が一番大事なんじゃないかと思いますよ。
139: 住民さんA 
[2009-07-02 13:04:00]
135さんに?です。

>最近の書き込みを見て気になるのは、126さんや黒い車の持ち主さんを指して書き込みをしている方々や、その他の色々な方を批判されている方々は、規約やマナーを全て守られているのでしょうか?

なぜ、このような考え方になるのでしょうか。
133さんに書かれているように
これからも気付いた事は意見を出し合ってみんなで住み易いマンションにしていきたいという思いで
皆さんか書かれている方が多いように感じますが。

135さんはいわば当事者側の方なんですね。過去の掲示板のあら捜しをしたところで
何もはじまらないと思います。まして、過去の掲示板に書かれた方と最近書かれた方が
同じ方であるか分からないわけですし。

無断駐車の件は皆さんの書き込みを読んでみると
特定の故意に駐車している車であるから注意を含めて書き込まれたと思いますし、
135さんの書き込み内容とはずれていると思いますが・・・

また、
>あとカートの問題もですが、仮に専用カートを買われた方がいて、その世帯にはそれを置く場所がないが為に、自室の前に置いた方がいたとしたらまたそれに対して、
『やれ邪魔だ何だ』と取り沙汰すのではないでしょうか?

とのことですが、それこそ憶測でものを言うのはおかしいのではありませんか。

当マンションは約300世帯の方が生活されております。

あの駐車禁止エリアに無断駐車された車があることにより
万一の際、救急車、消防車が入れなくて大事な命が無くなる可能性があると
いうこと、まして、当事者が自分、自分の大事な家族になるかもしれないと感じたら
車を停めておくことは非常に怖いことだと思います。
300世帯の方が今晩だけ大丈夫だろうはと自分本位な行動をすることが
一番怖いことだと思います。

カートの問題もしかり。
カートは私たち住民の共有物ですが
30世帯の1台しかありません。
自分だけはという考えで10世帯の方が
放置するから、カートがないということ
になるのではないでしょうか。

使用する全ての方が、次の使用する人のためにという
思いやりの心があれば使用直後に返却すれば
なんら問題もないことではないのですか。
(カートを持っていかれることもなくなりますよね)

マンションの共同生活においては
相手を思いやるマナーが必要だと思います。
それが必ず自分に跳ね返ってきますから。

かくいう私もカートがなくて困ったことが2回あります。

返却に要する時間は何分ですか?
1時間も2時間もかかるものではないですよね。
数分で済むことです。その数分によって他の方が
安心して気持ちよく利用できる。
こういう思いやりの気持ちをもって生活しませんか。
モチロン、私は使用する際はすぐに返却してますよ。

他の方を思いやる気持ち、行動こそが気持ちよく
生活できることにつながると思います。


みなさん、よろしくお願いいたします。
140: 住民さんA 
[2009-07-02 22:26:00]
私も139さんに同感です。

135さんに賛同されている方が多いのにちょっとビックリしてしまいました。
共用部分に関しては、もう少し約300世帯が一人でも「今日だけ」「自分だけ」との考えで動くと
どういうことになるか考えて行動して欲しいと思います。
141: 住民です 
[2009-07-02 23:53:00]
135さんは悪い意味で書いたんではないと思いますよ。今のまま、こんな状態の掲示板の書き方では「いざお年寄りが自分のカートを購入した時には(置いてある場所によっては)また邪魔だなんだと騒ぐ人が居るんじゃないか」と言う事だと思います。ここは文字だけの世界ですから、言葉にニュアンスと言うものが存在しません。お互い会って話していれば誤解は生じないものの、ここで書いたが為に…と言う事が多々あると思います。先程も書かせていただきましたが「注意する事」と「責め立てる事」とでは全く違いますよね。カートの件も駐車の件も同じです。高いお金を出して自分達が暮らしていく所をココと決めたのは皆さん同じじゃないですか。だからこそもっと優しくはなれませんか?139さん、140さんが言う事はもっともだし、私もそういう気持ちを持つ事が一番大事だと思います。だけどそれをできていない人に「恥ずかしい事だ」なんて少し言葉にトゲがありすぎはしませんか?最初から139さん、140さんのように「そういう心がけや一人一人の気持ちの持ちようが大事なんですよ」と言われるの、皆さんだったらどちらが気持ちよく「あぁそうだよな」と思えますか?私は後者です。もし、この掲示板が名前、もしくは部屋番号を記入しなければ書き込めないものだったら、皆さんきっと責め立てるような嫌味な言葉は使っていませんよね?顔もわからなければ名前もわからない、はたまた本当に住民なのかどうかさえわからない。そんな中で優しい(優しくなくとも普通でいいんですが)言葉でなくて誰が素直に共感してくれるでしょうか。私も135さん同様そういった意味での暖かい掲示板になってほしいと思います。
142: 入居済みさん 
[2009-07-03 09:12:00]
135さんの言ってることに全く共感できません。

共同生活であるにも関わらず何日も無断駐車してた黒い車。

困っている人がいるのに使って返さないカートの件。

どう考えても 言われてしょうがない事をしてると思います。

そういう風に言われないように 気をつける事が大切なのでは?

この掲示板の沢山の意見を見て 身に覚えのある人は

気をつけなくちゃと 思うのでは???
143: 匿名さん 
[2009-07-03 11:01:00]
結局、先行が悪いとしてもどっちもどっちですね。
自分だけでなく、人がどう思うか、という事が理解できればこんな事は起こり得ません。
思いやりが足りない世の中になってしまったものです。
144: 匿名さん 
[2009-07-03 16:38:00]
『子供をロビーで遊ばせるな』
『カートに家庭ゴミを乗せるお年寄りの方は自分専用のカートを買え』
『煙たいからベランダでたばこを吸うな』

これらは、

かなり自分勝手な事ばかりおっしゃられているのでは?と思える書き込み

なのでしょうか?
なぜそのように書かれたのか、その経緯と
書き込みをした人がどのような思いで書かれたのか、
その辺りもきちんと読んでみては頂けませんか?
145: 住民さんA 
[2009-07-06 00:00:00]
私の場合・・、
管理人さんが帰られた後に急な来客が車であった時は
駅前の有料パーキングに駐車してもらい自分の車で送迎します。
もし、自分の車がなければバスかタクシーでステラまで来ます。
泊りになったらそれなりの金額を支払っています。

絶対に無断駐車はしません。

だから、友人か親戚か会社の車かわかりませんが、
自分勝手な都合で無断駐車する事は許せません。

名前を書いた札を車に置く提案がありましたが、
それを認めた場合常時駐車する車が絶対出てくると思います。
特に今無断駐車している車なんかラッキーって感じでしょう。

現行のままでいいと思います。


カートの件は、
みんなの所有物であるものを私有化している泥棒に泥棒呼ばわりされても笑ってしまいます。

大体、自分の犯している罪に気付かない常識の通じない方に直接注意する行為は怖くてとても出来ません。
大人だからこそ怖いです。
146: 住民さん 
[2009-07-06 05:51:00]
サブエントランスに止めてるだけマシです
最近、駐車場の空スペースに友人の車を置かせている住民さんを見てしまいました
147: 住民さんA 
[2009-07-07 12:38:00]
>>146
「駐車場の空スペース」とは他の人が契約している駐車場にたまたま車が止まっていないから
友人の車を・・・ってことですか?
それとも契約者が決まっていない駐車場って事ですか?
148: 住民さん 
[2009-07-07 19:41:00]
契約者が決まっていない駐車場です
それにしてもカート本当に返却率悪いですね
149: 住民さん 
[2009-07-17 15:38:00]
挨拶は基本だと考えていますが、このマンションにはあまり挨拶をされる方がいなくて驚いています
エレベーターに乗るときも無言
降りる際にボタン押していても無言 礼を言えとはいいませんが、会釈くらいしてほしいです
先日あまりに無愛想な奥さんと一緒になり、息苦しくなったので書き込みさせていただきました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる