埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ステラガーデン幕張 Part2
 

広告を掲載

999 [更新日時] 2018-07-06 01:06:41
 削除依頼 投稿する

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。

[スレ作成日時]2009-01-16 09:56:00

現在の物件
ステラガーデン幕張
ステラガーデン幕張
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区幕張西4丁目7804番3(地番)
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩20分
総戸数: 283戸

ステラガーデン幕張 Part2

65: 住民さん 
[2009-05-03 02:17:00]
私はボランティアに参加したわけではありませんが。。。

「こうして欲しい、こうしたい」という意見があるなら、
事後に書き込み批判するのではなく、
ガーデニングのボランティアを募っているときに、
匿名でもいいから意見を伝えればよかったのではないでしょうか?

事前に何も伝えずに出来たものを批判するのでは、
より良くしようとしてくれた方達にあまりにも失礼ではありませんか?
66: 住民さん 
[2009-05-03 04:15:00]
ガーデニングに参加された方々へ
ヤシの木の下
可愛らしい花で毎朝癒されますよ~
中庭には立ち寄ることがあまり無いので見ることが出来てませんが

あの無惨な状況が少しは改善されたのではないでしょうか?
67: 住民さんB 
[2009-05-03 11:00:00]
>>65さんの「ガーデニングのボランティアを募っているときに匿名でもいいから意見を伝えればよかった」

確かにあとから批判するのは失礼かもしれませんが、
私もガーデニングのボランティアを募っている紙を見ていましたが
具体的にどのお花をどの様に植えるなどの記載はなかったと思います。
なので勿論もともと植えてあった様な植物を植えるものとばかり思っていました。

業者に頼むと費用がたくさん掛かるなどの記載もあったと思いますが、
住民の賛否も聞かず共用部分のイメージを変更するのはどうかと思います。

一所懸命に植えていただいた方には大変申し訳ないのですが、私はあまり好まないお花ばかりで
購入時の植栽をとても気に入っていただけに、今の現状にストレスを感じてしまっています。
68: マンション住民さん 
[2009-05-03 11:45:00]
私も参加しなくて文句だけ言うのはフェアでないと思いますが、違う花になるとは思いもしませんでした。花も色々ある中自分の趣味でないものですし、かと言って自分の趣味の花を植えてほしいとも思いません。とにかく白い植木だけ移動して裏の庭とかにでも置いていただけたらなぁと希望します。
69: 住民さん 
[2009-05-03 14:30:00]
前の植物って枯れたのですよね?
なんていう植物なんでしょ。
調べて管理人さん経由でも、この草お願いって頼んでは?
70: 匿名さん 
[2009-05-03 15:21:00]
私はあの白い鉢がいらないと思います。共用部分を住人の許可なく今までにないものを置くのはボランティアといえど許せませんね。シンプルな庭に戻してください。見る度にため息がでます
71: 匿名さん 
[2009-05-03 15:28:00]
処分するのはもったいないので一階の掲示板であの鉢がいる方を募集して、差し上げたらいかがでしょう?庭があるうちや花が好きな方で是非欲しいと思われる方がいるんじゃないでしょうか?とにかく今の庭にあの花は合ってないと思います。
72: 匿名さん 
[2009-05-03 19:05:00]
似合わないと言えば、
あのロビーのソファーも似合いませんよね。
センスないです。
変えてほしいです。
73: くめ 
[2009-05-03 19:20:00]
どこにでも、表に出ないで文句いう暗い人っているんですね。
そういう人は何をしても、気に入らなくて、文句言ってくるタイプだから相手しない方が良いですよ。
74: 匿名さん 
[2009-05-03 21:10:00]
72さんに同感です。
75: 入居済みさん 
[2009-05-04 00:29:00]
ロビーのソファーにまで。。。。。。
そんな事に管理費使ってわざわざ変えてほしいなんて 全く思いませんが。。。

ソファーは購入する時から今の物なのに 今更何言ってんだって思います。
そんな事言ってたらきりがないですよ

ほんとに 何もやらない人ほど 後から文句をぐちぐち言うんですよ
自分は行動すらできてないのに。
76: 匿名さん 
[2009-05-04 08:42:00]
あの~~~…花のこと言ってる人とロビーのこと言ってる人は違うんじゃないですかね~~?ソファーはもともとのなので変えることは勝手にできませんよね。花はもともとの姿に戻してくれという、全く正反対の要求なので一緒にしてほしくないです。というよりソファーの話をしてるかたは、ただ面白がってる関係ない人のような気がするのでそこはスルーしていいと思います。植木の件は真面目に考えてほしいと思ってます。なんでも文句つける気はありません。ただ変わらないことが一番公平だと思います。
77: 住民さん 
[2009-05-04 09:25:00]
私もボランティア参加してないのですが、花は想像していたのと違っていたけれど、庭を見ると元気に咲いていてなごみました。前の枯れ草で、南国の冬みたいな庭よりは良いかと。
花にするなら、モスバーガーショップにあるような、花たっぷりにして欲しいと感じました。

土いじりするのが好きな人は心根がやさしい方々だと思うので、次見かけたら話かけようと思っています。
ここで苦情が書かれているのは、心が痛みます。

前と同じ植物っぽいのを植えてますけど、子供が入ってるのか抜けてるのありました。
育つまで白い鉢で子供の侵入を防ぐつもりで置いたんではないですかね?柵はとがってて危ないでしょうし。
78: 住民 
[2009-05-04 14:27:00]
なにより元をたどれば
原因は植え込みに入って遊んでいた子供ですよね。
小学生くらいの子供達が植え込みの中を
鬼ごっこしたり、一輪車で入ったり、インラインスケートしたり…
親御さんは注意したり出来なかったのでしょうか。
放置しすぎかと…。
79: 住民さん 
[2009-05-04 15:22:00]
確かに中庭があの状態になったのは子供が遊んでいたのが一つの原因かもしれませんね
中庭で遊ぶのは構いません最近目につくのがエレベーターを使用して鬼ごっこをしてる子供が多いこと
共用部分を思いっきり走る走る
何度ぶつかりそうになった事か
ケガ人が出るのではないか心配です
80: 必殺仕置人 
[2009-05-11 19:31:00]
「アルコープへの自転車の持ち込みの件を再び」
川側の一階のエレベーター付近の二住戸については、
規約、マナーを無視し、通勤用と思われる自転車を
置き続けています。また、そのうちのお一方につい
ては、エントランスから自転車で入り、通路を乗車
したままで自宅前まで移動するといった非常識極ま
る行動もしております。許し難いものを感じます。
このようなことが、見過ごされるならば、規約は意
味をなさない産物と言えましょう。
一年ほど前に、管理会社に本件を連絡したところ
一時期、小さな掲示が出ましたが、当該本人たちは
改めるどころが、今だに平然とアルコープに自転車
を持ち込み置き続けています。
これが許され続けられるなら、管理規約などは守ら
なくてもいいものになってしまいてましょう。
他の方は、気にならないんでしょぅかね。
81: 住民さん 
[2009-05-12 10:58:00]
エントランスって正面の?サブエントランスや川側の扉からではなくて、エントランスから自宅玄関まで乗ってるのですか??
見たことないので信じられませんが、遭遇したらきっと唖然としてしまいます
その事は管理組合等には話しましたか?
82: マンション住民さん 
[2009-05-19 18:48:00]
皆さんに質問です。
お庭でペットを飼ってもいいのですか?
83: 住人 
[2009-05-20 00:37:00]
>82さん

同じこと気になってました。
私が知っている限り2軒ほど…。
飼っているかはわかりませんが
しょっちゅう庭に犬が出ています。
確かベランダは禁止ですよね。
庭は良いんでしょうか?
84: 住民さん 
[2009-05-20 06:00:00]
小屋を置いて飼ってるなら違反でしょう。
遊ばせる程度なら良いのでは?
隣人が苦情言わなければですが

室外器に植木乗せてる家があります
あれは。。考えられませんね
危険ですよ

川側の住戸でカートを私物化してる方がいます
毎日見ます
どうにかならないのでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる