埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズアリーナ千葉中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. タイムズアリーナ千葉中央
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-08-07 14:51:04
 削除依頼 投稿する

住民の方限定!

あくまでも、情報交換、住民交流の板ですよ〜!

[スレ作成日時]2007-09-05 19:42:00

現在の物件
タイムズアリーナ 千葉中央
タイムズアリーナ 千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:81.06m2-87.55m2
販売戸数/総戸数: / 390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))

タイムズアリーナ千葉中央

124: マンション住民さん 
[2007-12-10 23:06:00]
クロスの件ですが、当方も天井部分と壁の一部にはがれというかすき間がいつのまにかできていました。
水分というよりは、乾燥もしくは季節柄の素材の伸縮が原因かと考えています。
新築の木造住宅ではよく起きるよ現象のようですので、クロスしたの素材に起因して、クロスの継ぎ目が離れたのかな思っています。
しばらく様子をみて、アフターサービスで対応してもらおうと考えています。
アフターサービス2年間の項目に該当するのでは思っています。

ちなみに水分(水蒸気)を発するような暖房器具は使用していません。
125: マンション住民さん 
[2007-12-10 23:32:00]
123さん、124さんお返事ありがとうございました。122です。
124さんの指摘どうり隙間があるんです。剥がれはまあしょうがないかなと思うのですが、明らかに隙間があるところがあるので、アフターサービスを利用してみようと思います。大したことでなければよいのですが・・・ちょっと心配です(;_;)
126: マンション住民さん 
[2007-12-11 20:19:00]
遅ればせながら、今日、インフルエンザの予防注射を受けてきました。
それで、他にも予防注射を受けたいと思っている方がいらっしゃって、
料金等気になっているかたらいたらご参考になればと書き込みします。

しまだ医院では、3400円+消費税=3570円でした。
http://www.citydo.com/prf/chiba/guide/sg/265001222.html
127: マンション住民さん 
[2007-12-15 14:13:00]
わたしも予防接種してきましたが、2500円(税込)でした。

なぜ値段が違うんでしょうね?
128: 126 
[2007-12-16 16:45:00]
予防注射は全額自己負担で保険がきかないからか、病院によって値段がマチマチなんですよね。
(矯正歯科の値段がマチマチなのと同じでしょうか?)

なので、安い病院の情報を交換できればと思って書き込みました。
129: 入居済みさん 
[2007-12-18 12:58:00]
井上記念病院は3100円プラス消費税だそうですよ。
130: マンション住民さん 
[2007-12-18 14:11:00]
インフルエンザの予防接種の件ですが・・・
「田那村内科」は1回3150円でしたよ。
131: マンション住民さん 
[2007-12-19 19:11:00]
127です。
私が行ったのは松波の大浜小児科医院です。
大人も診てくれます。2500円(税込)でした。
http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=560344
132: 入居前さん 
[2007-12-20 09:49:00]
こんにちわ。まだ入居前ですが、おじゃまします。
娘の小学校入学にあわせて、マンションに引越し予定です。
来年4月から新宿小に入学予定です。うちにはまだ兄弟もいなく、
マンションには知り合いがおりませんので、小学校に一緒に
朝マンションのエントランス等で待ち合わせて行ってくれる方いないかなぁ〜?って思っています。やっぱり女の子でまだ小さいし、まったく千葉は初めてなので・・・。
現状はどうなんでしょうか?マンションの小学生はみんなそれぞれで
通学しているのでしょうか?それともなんとなく集まって登校してる
のでしょうか?
同じような心配をお持ちの方、仲良くしてください。
133: 入居済みさん 
[2007-12-23 19:37:00]
132さん
我が家でも来年小学生になる予定の子供がおります。
どうやら近隣のマンションのお友達などと登校すると聞きましたが、
他県からこちらに引越してきて、幼稚園もこちらのマンションから通っているかたがおらず、心配でした。
小学校が近いとはいえ、近いからこそ駅前ですし
不安もあります。
ちなみに男児ですが、我が家では性別問わず遊べるのことも大事だと思っておりますのでもしよかったら仲良くしてください。
134: 入居前さん 
[2007-12-23 21:04:00]
132さん、お仲間がいて嬉しいです。
来春小学校入学に合わせて引っ越す予定の者です。
私も千葉は初めてで知り合いも無く何もわからず、少々不安でした。
うちは男の子なのですが、どうぞ仲良くしてください!!
一緒に通学して頂けたら有り難いです。
135: 116 
[2008-01-05 21:19:00]
116です。

参考情報として、その後を報告しておきます。

アクティタワーでもauは全く問題なく、通話、通信が可能でした。

皆様、ありがとうございました。
136: 入居済みさん 
[2008-01-13 10:24:00]
近くで良い整形外科ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
ダイエーの2階に新しい整形外科が出来たのを知っていますが、行かれた方の情報も有れば教えてください。
137: マンション住民さん 
[2008-01-13 17:55:00]
132さん
我が家にも来年小学生になる予定の子供がおります。
女の子ですから、お友達になれたらいいですね。
駅前ですが、上の子の登校時刻は小学生がいっぱいいますし、PTAの方と思しき方々が
拠点に立っていらしゃることが多いですから大丈夫でしょう。
138: マンション住民さん 
[2008-01-16 17:10:00]
みなさんに質問です。水道代って2ヵ月でどれぐらいかかりますか?
我が家はこちらに引越してくるまでは他県に住んでいて、
上下水道あわせて2ヵ月で¥6000〜7000ほどでした。
でもこちらで暮らし始めてから、水道代はほぼ2倍に跳ね上がりました(−−;)
今までと比べてお風呂の湯船が広くなったのは、水道代がかかる大きな要因だとは思いますが、
それ以外は(食器洗い・洗濯など)以前とかわらない使い方をしているつもりなんですが・・・
もしかして、千葉市は水道代が高いのでしょうか・・?(無知ですみません。)
139: 入居済みさん 
[2008-01-17 18:57:00]
138さん>
我が家も以前、埼玉に住んでいた事があり、
その時は2ヶ月で上下水で4000〜5000円位でした。
その後、静岡に引っ越して7000〜8000円でびっくりしてしまいました。
そして、千葉!
その約1.5〜2倍ですね!
地域によってすごいバラツキがあるみたいですよ。
140: マンション住民さん 
[2008-01-18 14:11:00]
139さん、水道代の情報どうもありがとうございます。
やはり地域差が大きいんですね・・・
オール電化で光熱費が少し安くなった!・・と喜んだのも束の間・・・
水道代の大幅アップはおもわぬ落とし穴でした(>。<)
なるべく節水に励みたいと思います。
141: マンション住民さん 
[2008-01-18 18:49:00]
水道代についてです。
千葉は平均的かな?と思います。
東北地方は千葉より1.5〜2倍くらいのところがあります。
単価で比較されたほうが無難かとおもいます。実際の使用量がまったく変化していなければ別ですが・・・
142: マンション住民さん 
[2008-01-18 23:02:00]
No.132 サン

我が家にも来年小学生になる娘がいます。
同じマンションに同じ学年の子が何人がいるようなので安心しました。
仲良くして下さいネ。
143: マンション住民さん 
[2008-01-23 00:37:00]
(ノω・、) ウゥ・・・ うちも水道代倍になりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる