埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズアリーナ千葉中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. タイムズアリーナ千葉中央
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-08-07 14:51:04
 削除依頼 投稿する

住民の方限定!

あくまでも、情報交換、住民交流の板ですよ〜!

[スレ作成日時]2007-09-05 19:42:00

現在の物件
タイムズアリーナ 千葉中央
タイムズアリーナ 千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:81.06m2-87.55m2
販売戸数/総戸数: / 390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))

タイムズアリーナ千葉中央

43: マンション住民さん 
[2007-09-30 15:56:00]
ミラマーレ2Fは、ほっとペッパーで割引になったり、京成ローザの半券で割引になったり、と、結構便利ですよ〜(割引大好きなんです(笑))
 子供連れで夜食事に行けるお店を探しています。ファミレス系とミーオ/ミラマーレは一応チェックしたのですが、普通の食べ物やさんで幼稚園生も連れて行けるようなところがあればいいなーと思っています。もしご存知の方がいらしたら、お教えください。
44: マンション住民さん 
[2007-10-01 17:25:00]
自走式駐車場1階の出口付近に止まってるダイハ○の深緑の軽、目障りです。
確か、何度か敷地内に適当に駐車してるような・・・。
住民なのか来客なのか、どっちでもいいけど決められた所に駐車して欲しい。管理人さんも困ってるんです、って言ってたしなぁ。
45: 猿田小助 
[2007-10-01 21:56:00]
44さんのおっしゃっていた車、帰宅時にはまだ有りましたが、さっき見に行ったら移動してました。来客のようですかね。

これはこれでイカンと思いますが、そもそも来客用の駐車場が2台と少なすぎると思いません?
そこで提案ですが、A棟側の駐車場出口付近に2台ほど止められそうですので、そこに線をひいて来客用にしてはどうでしょうか?

このままではハ○レジの前のようにTAの前も違法駐車天国になってしまわないかちょっと心配です。

皆さんどう思います?
46: 住民さんA 
[2007-10-01 22:07:00]
来客駐車場2台は、世帯数を考えると少なすぎだと私も思います。
何かいい方法はないのでしょうかね〜。

違ったら申し訳ないのですが、
ハ〇レジの方の道路、休日駐車okの道路ありますよね。。。
47: マンション住民さん 
[2007-10-04 23:45:00]
最近涼しくなってきたので、窓を閉めて過ごし始めて気づきました。
上階からの音・・・。
特に気になるのは21時以降〜24時過ぎ位で、小さな子供の走る音
(動線がわかる)、又は、何かガタガタする音がします。
最近のマンションなら、音はほとんどしないと思っていたのですが、
それは違ったようです。
もしかすると、その方の上階からは騒音が無くて、音が出ていることに
気がついていないのかもしれない・・・。
今のところ我慢できる範疇ですので、直接注意に伺うつもりはありま
せんが、意外に音が出て入ることに気づいて欲しいと思います。
48: マクタマ 
[2007-10-05 08:27:00]
どこかの階のエレベーター前に犬の糞があったらしいですね。
ペットの飼い主のモラルはどうなってんの?
49: マンション住民さん 
[2007-10-05 20:45:00]
今日、駐車場出口付近に無断駐車。
邪魔・目障り。
フロントガラスに張り紙されてたけど、何かもっと制裁ないかな。
50: マンション住民さん 
[2007-10-06 00:09:00]
47さん>
我が家も上階からの音結構します。
夜遅くに帰宅して、靴脱いで(カツカツ音)ドタドタ廊下歩いて、ガタゴトと。
現に今もガタゴトしてますねぇ。
ほぼ毎日です。一体いつ気付いてくれるのか、と思ってるのですが。
47さんおっしゃるように、そのお宅の上階が静かならずっとこんな調子なのかな。
たまに寝てても帰宅時のカツカツ音で起きる事もあるので、たまらないです。
51: 入居済み住民さん 
[2007-10-06 00:50:00]
また三連休ですねえ。
前半は天気も良いようですしおでかけしたいところですね。
我が家は小さい子どもがいるので、
ちょっと遠出の散歩に亥鼻公園やポートパークも良さそうですが、
どなたか行った方はいますか?
52: 猿田小助 
[2007-10-06 22:32:00]
未入居の中古物件が出ましたよね。なぜか野村から。
チラシやHPに有りました。

http://www.nomu.com/detail/index/id/343875/

新築より販売金額が高く設定されているのは値上がり?それとも業者の儲け分?
皆さんはどう見ますか?
53: 入居済みさん 
[2007-10-07 11:14:00]
>No.52
HP拝見しました。
もともと投資用目的だったんですかね?
おとなりグレイスと外観写真間違えてますが・・・。
54: マンション住民さん 
[2007-10-07 11:47:00]
定期点検ありますね。
皆さんは何か頼みますか?
ウチは特に気になることがなくて・・・
でも何か見逃しているかもしれないので
参考に皆さんが指摘することがあれば教えてください。

あとフィルター売りに来るんですが、
買った方いらっしゃいますか?
55: 猿田小助 
[2007-10-07 17:54:00]
>54さんへ

3ヶ月点検の際は今のところこんなことを指摘しようと思ってます。
・窓のロックをする際に非常に硬い(扉が浮くような感じ)
・扉にカケがある
この他にもクロスの浮き等が考えられると思いますが、内覧会での対応を思い出すとちょっと気が重いです。

また、フィルターの件、我が家はホームセンターで購入しました。
そのフィルターはフードにぴったりのサイズではないのですが、何もないよりかはましかと思って。

ちなみに、全ての訪問業者ではないとは思いますが、基本的な応対が出来ていない業者があり、複数のマンション掲示板から名指しで批判されている業者があります(その業者を批判した専門の版もあるとのこと)。

54さんもその業者であれば避けた方が良いと思います。
あえてその業者名は公表しませんが、インターホンでの応対で直ぐにわかると思いますよ。
56: 入居済みさん 
[2007-10-07 23:07:00]
小学生の子供を歯の定期検診に連れて行きたいのですが、この近くのことがまだあまり分かりません。
近所で評判の良いお勧めの歯医者さんがあれば、ぜひ教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。
57: マンション住民さん 
[2007-10-08 23:11:00]
54です。
ウチはお風呂のパッキンが浮いてきてしまっていた
ので指摘しようかと思っていたのですが力一杯
押したら直ったので、他には特にないですね。
窓のロック等は特に違和感なく使っています。

フィルターの業者は今のところ1社が何回か来た
のですが評判が悪い所かどうかインターフォンの
対応だけでは分かりませんでした。
部屋によって来る業者が違かったりするんですかね。

ウチも高いモノを売りつけられても困るので
ホームセンターに行ったときに探してみようと思います。
58: マンション住民さん 
[2007-10-09 18:44:00]
自走式駐車場の出口付近でキャッチボールしてる親子がいた。
多分、大丈夫なんだろうけど、万が一ボール外したら・・・。
というか、アリなの?こういうの。
59: マンション住民さん@30代 
[2007-10-09 20:59:00]
「マンションの玄関付近でのボール遊び禁止」と張り紙されてたけど、
何でもかんでも禁止すれば良いということでも無いと思いません?

『地域の子供は地域で育てよう』みたいな標語を近くで見かけた気がするけど、
遊ぶときはルールを守って注意しながら遊ぶ、
不注意で物を壊したらちゃんと謝る、
悪いことをしたら叱られる、良いこと・悪いことを覚える、など、
家族や近所の人たちが色々と教えてあげることで実現するんじゃありませんでしょうか?

「蛍光灯が壊されたから、壊されないように禁止する」管理人って
仕事放棄しましたって宣言しているみたい。

あれもだめ、これもだめって、殺伐とした環境をマンション住人で
作りましょうって思ってます?
(もちろん、ペットの排泄物など大多数の人がNGと思うものはだめだと思います)

(冒険などの意味で、迷惑といった趣旨ではなく)子供なんて多少無茶しながら
大きくなっていく方が健全なように思えますけどね。
60: マンション住民さん 
[2007-10-09 22:43:00]
>「蛍光灯が壊されたから、壊されないように禁止する」管理人って
仕事放棄しましたって宣言しているみたい。

↑それはちょっと違うような。
すべての遊びを禁止してるわけではないでしょう?住民皆の共有物ですし、禁止すべき事は禁止しただけではないのでしょうか。

駐車場でのボール遊びも、車にぶつけて傷でもついたら「ごめんなさい」ではすまないでしょう。
遊ぶ場所は敷地内だけではなく、公園もあるのですし。
61: マクタマ 
[2007-10-10 12:48:00]
60さんの言う通り。
59さんの意見は少しおかしいですよ。
62: マンション住民さん 
[2007-10-10 18:53:00]
そうそうポートタウンの1Fに
スーパートップマートとかいうのが
出来るらしいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる