野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その4】
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-03-31 19:00:40
 削除依頼 投稿する

ほれ、立てたよ

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-08-29 16:10:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その4】

251: 入居予定さん 
[2009-03-13 21:34:00]
徐々にいろいろまとまってきました。
でもまだまだ準備に時間がかかりそう。
252: 匿名さん 
[2009-03-14 08:01:00]
あのベビー服店の行為はまずくね?
あんな事やってマンション住民はおたくの客にはなり得ないですよ。
253: 入居予定さん 
[2009-03-14 09:21:00]
なんか変なことやってますか? >>252
254: 匿名さん 
[2009-03-14 12:17:00]
マンション二階エントランス入り口に店があるのですが、
・商品カーゴを店外に設置していて何ともみっともない。
・ウエストのそこら中に店名の貼り紙している。
見た瞬間ドン引きしました。
あのベビー服店は地権者なんでしょうか?
共有部分に好き勝手やっているみたいでした。

それ以外で一階には無法自転車駐輪しています。 駅前の宿命でしょうか…
警備員はただ突っ立ってるだけ。
禁煙地帯にもかかわらずタバコ吸っている輩もいました。
255: 匿名さん 
[2009-03-14 13:27:00]
とっても市川らしい光景です。
特に無秩序な駐輪は。かなり前に「ひどい状況」とテレビでも取り上げられてました。
256: 匿名さん 
[2009-03-14 15:13:00]
地権者と言えど、管理組合員。
ひどい様であれば、使用禁止にさせればよろし。
257: 入居予定さん 
[2009-03-14 18:00:00]
>>254
今日近くまで行ったので見てきましたが、私はあまり気になりませんでした。
>>256さんの言うように管理組合でやめさせるべきというのが多数ならやめさせればいいのでは
ないでしょうか。
258: 匿名さん 
[2009-03-14 19:07:00]
自転車が問題になってない駅ってほとんど存在しないから
259: 匿名さん 
[2009-03-14 19:16:00]
何か肯定的意見ばかりですね。
とにかく現地行かれて見てご覧なさい。
アメ横みたいですから。
260: 入居予定さん 
[2009-03-14 19:30:00]
>>259
>>257ですが、まさに今日、現地で見てきました。
アメ横に行ったことはないですが、アメ横みたいだとダメなんですか?
261: 契約済みさん 
[2009-03-17 20:26:00]
駅前の白いビル、囲みのパネルが建物真ん中くらいまで来ましたね。今月中には取り壊し開始かな?
262: 匿名さん 
[2009-03-18 09:16:00]
駅にくっついたほうもガンガン工事してますよね。
やっとやる気になったか、市川市。
263: 匿名さん 
[2009-03-18 09:19:00]
ところで、大型粗大ゴミ捨てるときはシール貼るだけじゃなく管理人さんに断るのかな。
264: 引越前さん 
[2009-03-18 12:07:00]
インテリア、家電をフル新規購買。。。

本当にお金かかりますね。。。

はぁ。。。

家電はアウトレット。インテリアはニトリ。
こういう嫁だったら助かるのにな。。。
265: 入居予定さん 
[2009-03-18 19:53:00]
うちの嫁(専業主婦)も不景気は全く他人事で、安い家具を提案すると不機嫌になります。
もう子供じゃないのに、ホント困ったものです。
266: 契約済みさん 
[2009-03-18 21:06:00]
皆さん豪勢ですね。
我が家も大物家具や古くなった家電製品は新規購入ですが、家具は閉店セール狙い(ららぽでもやってるし)、家電は目星をつけたモデルをヤマダとコジマで競わせて安いほうを買う方針。不況なもんで、余裕ないっす。
267: 匿名さん 
[2009-03-20 09:14:00]
うちの嫁に皆さんの書き込みを見せたら
「男はわかってない!」
と怒られました…

うちも家電等の金額が…
268: 匿名さん 
[2009-03-20 09:58:00]
世の中の情勢に疎い嫁は、古い家具と一緒に交換しましょう。
269: 匿名さん 
[2009-03-20 10:33:00]
皆さんご苦労様です。
洗濯機は最新ドラム式
冷蔵庫は600リットル熱いのを瞬時に何とか
テレビは50インチブルーレイ内蔵
ベッド、ソファはシモンズ
などなど…
こんな買い物リストを嫁から見せられ…
思わず叱りつけましたよ。

頭金しか払ってないんだ!
マンションはマイホームではなく銀行ホームなんだ!
ローンを早く返す事に主眼を持て!

そんな嫁はふてくされて拗ねてます…
入居前に紀香陣内か…
節約に励んでくれる嫁をもらわなかった自分のせいですか…

そんなうちらは来週引っ越しです。
皆さん宜しくお願い申し上げます!

ところでタワー式駐車場は出し入れれに時間かかりますかね?
270: 契約済みさん 
[2009-03-20 11:01:00]
価格ドットコムでは「最新ドラム式は、未だ発展途上」という評価が見受けられます。縦型のそこそこのものを買っておいて、数年後にドラム式の最新型に買い替える、というのもいいのかなと思います。
271: 入居前さん 
[2009-03-20 11:31:00]
みんな同じなんだ。同志発見。
うちもすごいことになってます。妻曰く「引越ってお金かかるわよねぇ。引越だけで1,000万は
かかっちゃう。」だそうです。意味が分からない…。

ま、それはさておき、いよいよ引渡ですね♪ 楽しみです。
272: 匿名さん 
[2009-03-20 12:03:00]
引っ越し1,000万!
凄いすね!

女は巣作りに容赦ないんですね…

ドラム式の件、ご指南感謝。

とにかく駅直結だけが俺の楽しみです!
昨晩接待。終電で帰るとタクシー待ちが行列50人…
普段ならカリカリするのですが、昨晩だけは
「これが最後だ、今日で最後だ…」
と念じて40分待ち…

ようやく家に着くと嫁はニヤニヤして睡眠中…
273: 契約済みさん 
[2009-03-20 20:32:00]
幕張メッセで、今日から3日間、かねたやのバーゲンセールやってます。安いですよ、如何?
274: 契約済みさん 
[2009-03-20 20:56:00]
来週引っ越しなのに準備が終わらない!!
期末で忙しく休みが取れない…
どうしよう…(;Д;)
275: 契約済みさん 
[2009-03-20 20:59:00]
皆さん、新しい家具や家電でいくらくらい使いました?

うちは3LDKで70万円位でした!
エアコンとカーテンが高かったですね-

テレビとか洗濯機とかは今のままです!!
276: 匿名さん 
[2009-03-21 22:53:00]
家電ネタつながりで…オプションで食洗機をつけた方、入居したら使い勝手をレポートしていただきたいです。
我が家は引っ越ししてから着ける予定なんですが、ネットで検索しても情報が少なくて…
オプションはリンナイですよね?
277: 住民でない人さん 
[2009-03-23 10:04:00]
とにかくすごい風!!

今日マンション脇(西側)を歩いていたら前から男の人が飛んできました!!

※当方も男ですが・・・

あんな状態では子供は歩けないですね

植林はしていますがまったく効果がないです。

あそこは14号And松戸方面の裏道にあたりたくさんの車が往来します。

皆さん気をつけてくださいね!
278: 匿名さん 
[2009-03-23 12:59:00]
今日はどこもすごい風でしたね。
279: 契約済みさん 
[2009-03-23 21:29:00]
「うおー、振り込んだどー!」と黄金伝説の濱口風に。でも頭金だけだったけど。頭金だけだったけど、ほぼ半額と結構な金額なもんだったので、おじさん、ちょっとビビってしまったっす。
280: 匿名さん 
[2009-03-24 09:54:00]
おめでとうございます!!
私は本日引き渡しです!


とうとう家を持つと思うと、やっと父親に追いついてきてるのかなぁ?
と思います。


これからよろしくです。
281: 匿名さん 
[2009-03-24 11:03:00]
おめでとうございます!
私は週末です!
ダイニングセット、ソファは来週搬入なのでしばらくはミカン箱が食卓です(゜∇゜)
282: 契約済みさん 
[2009-03-24 21:53:00]
我が家は、パンダの絵が入った段ボール箱が食卓かな、、、

私は明日引き渡しです。
新宿野村ビルに行くのも、これで3度目。
283: 引越前さん 
[2009-03-24 21:58:00]
今日引渡を受けて早速タワーに行って駐車場を試し、部屋の中を見て、ついでにスカイラウンジも見学
してきました。夜景がすごく綺麗でした。

>>277さん
強風には気をつけなきゃいけないみたいです。今日、さっそくタワーに行ってみたら窓を開けっ放しにしていてトイレのドア(だったかな?)が壊れたという注意書きが駐輪場の2階の入口の前の掲示板に貼ってありました。
284: 匿名さん 
[2009-03-26 07:13:00]
振り込んダー!猪木風

来週から駅徒歩一分生活が始まる。
雨よ降れ~風よ吹け~雪よ舞え~太陽よ輝け~!
駅直結ドキドキワクワク。
285: 引越前さん 
[2009-03-26 08:40:00]
>>284さん
26日に振り込みと言うことはキャンセル住戸購入組ですか?
来週入居ということはキャンセル住戸を購入された方も結構引渡まではやいんですね。
私はすでに引渡を受けていて、用もないのに毎日見に行ってます。
286: 入居予定さん 
[2009-03-26 10:42:00]
昨日、引き渡し無事終わりました。内覧会の時にも思いましたが、室内の出来は予想以上によくってうれしくなりました。
来月上旬の引っ越しが楽しみです。
287: 契約済みさん 
[2009-03-26 21:36:00]
引き渡し会、我が家の回、人数ちと少なかったかと。
鍵、安っぽー! デザイン、もちっと考えて欲しかったな。
288: 引越前さん 
[2009-03-27 01:35:00]
鍵は安っぽいとは思わなかったけど、でかい。
オレのキーホルダーに入らないよ。
289: 匿名さん 
[2009-03-27 07:09:00]
みんなーカギは何色をマイカギにしますか?
おいらはイエローだよ~黄レンジャーみたいだろ!
290: 引越前さん 
[2009-03-27 08:03:00]
オレは赤。カレーは好きだがやはり赤レンジャーでしょ。
291: 匿名さん 
[2009-03-27 11:32:00]
赤レンジャー隊長ヨロシクです!
黄レンジャー隊員は前にあるココイチでカレー出前頼むであります!
292: 匿名さん 
[2009-03-27 13:03:00]
愉快な住人さんたちですね(笑)
293: 匿名さん 
[2009-03-27 19:34:00]
市川駅前CoCo壱番屋は出前やってねっす!!!

僕もイエロー!!!
カレーは飲み物です!!!
294: 引越前さん 
[2009-03-27 23:11:00]
たしかキレンジャーって途中で2回交代したんだよね。初代はカレー好きだったけど、2代目は甘党で、2代目が殉職して初代が復活って話だったと思う。それでどっちもなぞなぞが苦手。
オレはアオレンジャーのファンだった。V3でズバットなアオレンジャーかっくいい。
295: 匿名さん 
[2009-03-28 16:18:00]
廊下側にある部屋の暗いこと、、、、
覚悟はしていましたが暗すぎだ、、、
性格まで暗くなりそうです、、
296: 契約済みさん 
[2009-03-28 16:43:00]
中住戸に廊下側の部屋はつきもの。そして廊下側が暗いのは、残念ながらどの物件でも同じ、諦めるしかないです。廊下側部屋が嫌なら、角部屋を買うしかないですね、、、
297: 匿名さん 
[2009-03-28 17:57:00]
はい!角部屋が買える器量になるように精進致します。

さてさて、意外だったのは電車の音が全く聞こえてきません。
本当に静かです。
298: 匿名さん 
[2009-03-28 18:04:00]
角部屋はアルコーブが、お隣りと共有でしょ。
神経質な人には向かないな。
299: 契約済みさん 
[2009-03-28 20:51:00]
>>297さん

そう! うちは東向きですが、電車の音はほとんど聞こえない。冗談ではなく、線路の隣ということを忘れてしまいます。二重窓、えらいぞ!
300: 匿名さん 
[2009-03-28 21:39:00]
駐車場の幅がギリギリでした。今の車より大きいのは無理だな。
どうせ頭金払ってスッカラカンだから買えないけど…(‘o‘)ノ
今日は引っ越し多かったですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる