埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ守谷駅前プレミアム【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. 守谷甲
  6. ライオンズ守谷駅前プレミアム【住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-31 17:44:09
 削除依頼 投稿する

入居者・入居予定の方たち同士で、情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。

[スレ作成日時]2009-03-17 08:29:00

現在の物件
ライオンズ守谷駅前プレミアム
ライオンズ守谷駅前プレミアム
 
所在地:茨城県守谷市大字守谷甲450番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス守谷駅から徒歩2分
総戸数: 117戸

ライオンズ守谷駅前プレミアム【住民板】

402: マンション住民さん 
[2012-01-07 21:50:04]
公職選挙法を遵守してたら問題ない。
404: マンション住民さん 
[2012-01-10 12:29:43]
先月28日、北東の空に地震雲を見ました。すると、元旦のあの地震。

今朝も同じように、東の空に地震雲を見ました。

どのように判断するかは受取人によると思いますが、共有した方が良いと思う情報としてここに投稿させていただきます。
405: マンション住民さん 
[2012-01-12 12:29:09]
緊急地震速報出ましたね(;゚ロ゚)
406: マンション住民さん 
[2012-01-12 12:35:07]
福島、茨城県で震度4
407: マンション住民さん 
[2012-01-13 19:46:04]
いつの話?
408: マンション住民さん 
[2012-01-15 20:18:04]
また地震あった。
409: マンション住民さん 
[2012-01-19 16:34:02]
今朝洗濯物を干すためにベランダに出ると、南の空に不思議な線状の雲が2本伸びていました。飛行機が飛ぶようなコースでもありませんし、あれが地震雲でしょうかね。
411: 匿名 
[2012-01-27 22:27:50]
タワーパーキングはどうなったの?
412: マンション住民さん 
[2012-01-28 00:07:35]
R294・COCO'S前の謎の家、取り壊されていました!全線二車線化への第一歩です!渋滞解消間近!!
413: マンション住民さん 
[2012-01-28 06:12:00]
それはよかった。
416: マンション住民さん 
[2012-02-02 08:17:26]
8時の時報は正確ね〜。連日、一気に鶯が鳴き出している。
419: マンション住民さん 
[2012-02-05 15:22:22]
今朝からは閑古鳥
428: マンション住民さん 
[2012-02-13 19:35:30]
NHKクローズアップ現代にて、地震の「共振」について特集しています。今後の参考になるのではないでしょうか?
430: マンション住民さん 
[2012-02-18 22:45:17]
機械式駐車場のチェーンゲートが切れています。休日に多いですね。

ところで、お米を落とした方はどなたかしら?サカイの営業マンさん?
431: マンション住民さん 
[2012-02-21 21:04:13]
先週末にチェーンが下がりきらない内に駐車場に入った車が切る所を目撃しました。
側に人がいたら危険ですので、ランプが緑になったことを確認してから進入しましょう。
432: マンション住民さん 
[2012-02-22 10:56:47]
千葉銀横の建設中ショッピングモール。「飲食店」が入るという話でしたが、入居予定店見ましたか?『華の舞』ですって…。居酒屋が入ってもねぇ…。
433: 入居済みさん 
[2012-02-24 07:29:24]
あとは、銀行、塾、歯医者らしい。
最悪のテナント構成だね。
大戸屋、ユニクロ、スーパーあたりが入ったらバンザイだったな。
434: 匿名 
[2012-02-24 09:59:24]
銀行って何銀行ですかね?
435: マンション住民さん 
[2012-02-24 15:36:00]
金融機関として考えるなら、『JA』の可能性もありますよね。確か、土地の何%かを所有していたのでは?周りには農家も多いみたいですから。

一階は、スーパーとは違うのでしょうか?内装がそれっぽかったですが。最も、あの規模だと『成城石井』クラスですかね?私はそれで一向に構わないのですがね(^-^)
436: 匿名 
[2012-02-27 20:38:06]
成城石井は、確かに駅前への出店を加速している感はある。

秋葉原しかり、出張先で見かけた範囲でも、大阪(なんば)、近鉄奈良など、主要な駅付近には必ずある!

ただし、守谷が果たしてその仲間入りできるのだろうか?
437: マンション住民さん 
[2012-03-02 12:15:52]
ゆうちょ銀行(郵便局)が入ると便利なんですがね。
438: 住民さんQ 
[2012-03-02 22:04:51]
★駐車場大京が費用負担★

1F EV横にある掲示板に駐車場の費用負担は
大京が解決金を拠出するってさ!!

解決金は、駐車場費用の一部負担なのかどうかは不明。

知っている人がいたら、カキコよろしくです。
440: 匿名 
[2012-03-04 10:20:35]
アクロスプラザにはみずほ銀行が入るんだって。
個人的には三菱東京UFJがよかったけど・・・
441: 匿名 
[2012-03-06 00:15:51]
北園交差点近くのサンクスつぶれちゃいましたねー。
442: 匿名 
[2012-03-07 12:37:16]
え?マジで?知らなかった。
443: マンション住民さん 
[2012-03-07 15:27:31]
アクロスプラザ(正式名称ですか?)のドラッグストアは、ツルハドラッグですね!看板が出ました。

クリニックが敷地内にできるということは、調剤併設型ですね。
444: 匿名 
[2012-03-08 00:15:20]
ツルッパゲドラッグ

アワーズ守谷にますます似てきたね
445: 匿名さん 
[2012-03-14 08:54:26]
本当に似てきたねえ。
446: マンション住民さん 
[2012-03-20 10:07:28]
294の拡幅工事、本格的に始まったみたいです。

アクロスプラザに関しての記事を見つけました。過去に色々あったわけですね。
場合によっては、私達のマンションが無かったかもしれないのですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/32677349.html
447: 匿名さん 
[2012-03-25 18:11:26]
へー、そうなんだ。
知らなかったわ。
448: マンション住民さん 
[2012-03-27 12:55:19]
マンション南側「ダイニングバーそら」のランチ、シェフが変わったみたいで、お店の雰囲気も、料理の内容も、凄く変わってます。
マンション南側「ダイニングバーそら」のラ...
449: 匿名 
[2012-03-27 19:00:03]
うまそうだな〜♪ 腹減ったな…(´Д`)
450: 入居済みさん 
[2012-03-31 01:06:32]
ダイニングバーそら のランチ、行ってみました。

シェフともお話しする機会がありましたが、とっても話しやすく、気さくな方でした。
かなり長くイタリアンの修業をされた方とお見受けしました。

基本的には その日にとれたもの を中心にメニューを組み立てるらしです。
夜の部においては、今ある材料からメニューを導き出すこともするらしいです!

先代シェフから今年1月に店を受け継ぎ、ランチは2月から始めたらしいです。

私はお肉料理を頂きましたが、付け合わせやサラダ・パン、コーヒーなど、全て申し分無く、美味しく頂きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる