埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティグランデ新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-08-31 12:44:52
 削除依頼 投稿する

匿名のため、住民と非住民を見分けるために掲示板を設置させていただきます。
あまり活躍の機会はないかもしれませんが、住民同士の意見交換・情報交換に利用していただければ幸いです。

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-12-19 14:50:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安

23: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 15:22:00]
カナブンのことですか?
24: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 20:28:00]
>16
ツアーじゃないイタリア旅行をした方ならご存知でしょうが、イタリアのバールで全席禁煙なんてありえません。
まして夜はお酒も飲めるところで。
だってここは日本だ!と突っ込まれそうですが、一応イタリアンバールとしてオープンしたのですから、分煙してあるだけ気を使ってるのではないでしょうか。
ス○バは嫌煙国のものなので、タバコがいやならそちらに行けば?
25: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 22:40:00]
カナブンですね。すみません。
26: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 08:36:00]
ランチタイムにillyを覘いたら、大きな声のおしゃべりと、子供連れの女性たちに占領されて、凄いことに。
私はタバコより、さわがしいのがもっといやだ!

PJもペットサロン?のとなりで、動物嫌いの私はレストランの横に犬がたくさんいるというのはいやです。
やっぱり前を通ると、ぷ〜んと獣のにおいがします。
せめてPJが2階の反対側の角(ゲート側)ならよかったのに。住人の通路でもないし。
27: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 11:07:00]
子供連れていってもいいじゃん。マンション併設のレストランだよ? 休日だって食事の用意や子供の世話に追われて、一人で食事しにいけるわけじゃないんでしょ。たまには、他の人の作ってくれたご飯だって食べたいんだよ、きっと。 静かな場所がお望みなら、他のところにたくさんありますよ。
29: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 12:33:00]
なんか同じマンションの住民として情けない気分になります。
以前から感じるのですが、「自分と同じ価値観じゃない人お断り」っていう主旨のコメントが多いですが、550世帯もあるので、多種多様な考え方の人がいるぐらい入居前から解っているのではないですかね。
ルール破りは非難されてしかるべきですけど。

>子供の世話が大変なのは当たり前。
いやなら産まなきゃいい。

こんな非常識なこと言うぐらいだったら、嫌なら引っ越せばいいって言い返したくなりますね。
30: 匿名さん 
[2007-06-29 12:53:00]
ようはillyなんかでペットが臭ってタバコが臭ってガキがわめいてその親も騒いでムカデが出てもお互いルールを守っている限り問題ない。
イヤなら家で豆挽けってことですね。

ルールさえ守っていれば良いという風潮が強いですね。
33: 匿名さん 
[2007-06-30 00:21:00]
ロクロやった人いる?
36: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 13:28:00]
動物嫌いならペット可のマンション買うな
38: 匿名さん 
[2007-06-30 20:07:00]
>ルールさえ守っていれば良いという風潮が強いですね。
あなたは共同住宅生活に向いていないです
39: 住まいに詳しい人 
[2007-06-30 20:37:00]
ロクロやってみたいですけどさすがにやったこと無く一人というのは無理ですから
ロクロ体験教室欲しいですね
40: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 22:57:00]
カラオケは行かれたかたいますか?アイルにあるやつです。
41: 匿名さん 
[2007-07-02 00:53:00]
ロクロがあっても、窯がないんでしょ?

それよりアイル使っている人いるの?ほとんど電気が消えているかカーテン閉めっぱなし。
もったいない。
42: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 07:32:00]
PJが昨日から本格的にオープンしたようですが、いらっしゃった方いますか?どんな感じでしたか?
43: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 07:52:00]
陶芸教室開いて欲しいなあ。切に希望します。
44: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 07:54:00]
陶芸教室開いて欲しい。切に希望します。
45: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 10:07:00]
電気窯があるよ。
46: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 14:23:00]
まったりしていて私は好きです。個人商店みたいな店ですから、大手資本のような行き届いたサービスを期待してはいけません。お酒はインドネシア焼酎「アラック」のコーラ割りがお勧めです。食べ物はインドネシア料理ですから、好き嫌いが分かれるでしょうが、私は大好きです。それからマスターはバリにちょくちょく行っていて、頼めば絵画とか買ってきてもらえます。
47: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 17:49:00]
小物雑貨の販売はもうやってるんでしょうか?
食事じゃなくて、バリ雑貨に興味あるんだけど、どの時間帯に
買いに行けばいいのかわからない。
48: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 18:48:00]
リバー住民です。 花火を打ち込まれそうになって、ちょっと怖かったな。 うちの子供たちはとてもうれしそうでしたけど、マンションの近くて、打ち上げ花火をするのは、基本的にあぶないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる