埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティグランデ新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-08-31 12:44:52
 削除依頼 投稿する

匿名のため、住民と非住民を見分けるために掲示板を設置させていただきます。
あまり活躍の機会はないかもしれませんが、住民同士の意見交換・情報交換に利用していただければ幸いです。

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-12-19 14:50:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安

209: 住民さんA 
[2007-09-06 00:22:00]
パハレの目隠しはよしずなんかがいいんじゃないでしょうか?
上から三分の二くらいの長さをぶら下げるとか。ダメかなあ。
ただパハレやラナイを収容場所にしていると見た目醜いですけどね。
210: 台風9 
[2007-09-06 20:25:00]
情報交換:20:20現在 シーパレ9F ラナイ 床は窓ガラス付近まで濡れてきたけど、風の影響ほとんど無し。外は暴風状態。初めての台風直撃なので、参考程度に状況報告しときます。
211: 住民 
[2007-09-06 20:30:00]
リバーはラナイ ぬれてません。パハレもぬれてません。
212: 台風9 
[2007-09-06 20:49:00]
20:40 シーパレ9F ラナイ雨の吹き込みでラナイ全体濡れました。ラナイ内での風の影響はさほどでも無いですが、雨の吹き込みのせいか、ラナイに出る気になれません。外はすごい暴風、風音が不気味です。
213: マンション住民さん 
[2007-09-06 21:48:00]
シーパレス
窓のガラス隙間から雨が。下の部分水がたまり床にあふれるところでした。
注意です。
214: 匿名さん 
[2007-09-06 21:59:00]
シーパレス、うちは床が揺れてるー!
 がたがた響いてます。
215: 台風9 
[2007-09-06 22:07:00]
22:00 シーパレ9F 風の影響かなり出てきた。リビングの窓にも雨が吹き付けている。風の音がすごくTVの音聞こえない。窓開けづらい。トイレの水がゆれている、なんでだろう?ハバレ今のところ影響なし。
216: マンション住民さん 
[2007-09-06 22:55:00]
22:55
リバーパレス低層階、手すりに水滴がつく程度
ラナイ濡れていません。
まだまだ余裕でラナイに出られます。

パハレ異常なし
217: マンション住民さん 
[2007-09-06 22:59:00]
大変です。川沿いの工事用壁?シーとリバーの境目あたりで
倒壊しています。
218: 台風9 
[2007-09-06 23:39:00]
工事用壁倒壊について、近隣の住居及び車への被害が今後想定されるようであれば三井不動産住宅サービス(株)へ連絡していただきたい。

23:00中間報告 ME21在住12年であるが、台風の規模としては大きいほうだとと思われます。ただ、よく耳にするベランダの植木が飛ぶとか、そこまでの被害は感じられない。遮音効果のあるサッシだと思うが、それでもこの台風の音はすごい。
219: マンション住民さん 
[2007-09-06 23:42:00]

ほんとだ・・・
220: 匿名 
[2007-09-07 00:43:00]
シーパレス上層階 
ラナイは強風、水浸しで、窓は怖くて開けれませんっていうか開きません。
うちも窓ガラスの下の隙間から雨がぷくぷくと下の部分にたまってます。あやうくマンションなのに床上浸水?!になるところでした。
そして地響きのような床の揺れ。眠れそうにありません。
222: 匿名さん 
[2007-09-07 23:16:00]
浦安は海に近いため強風で吹き込む雨水には
潮の塩分が含まれてます
サビに注意が必要ですよ
223: 匿名 
[2007-09-08 10:17:00]
ベランダの勾配が悪い?点検のときにしっかりチェックしてもらわないと!
224: 匿名 
[2007-09-08 11:04:00]
浸水したら、損害賠償請求問題になりましたね。

今のうちに、しっかり対策を!
225: 台風9 
[2007-09-08 13:16:00]
台風9を振返り:台風の中心が東西どちらを通るかにもよりますが(今回は西)、シーパレに関しては、中心が通りすぎたあとのほうが風の巻き込みが凄かったように思いました(7日未明)。中間報告にて植木が飛ぶほどではないと書きましたが、否定はできないに変更させていただきます。ハバレに関しては今回全く影響なし。個人的には、今回の台風を受け、駐車場等共有スペースも含め、早急に改善を必要する事項はなかったように思いますが、いかがでしょう?(工事用壁については十分な補強が必要ですが、あくまで暫定物の位置づけ)
226: 台風 
[2007-09-08 22:18:00]
台風が通り過ぎたら自転車さびさび、車は潮吹いて、ベタベタ。
屋根付駐車場にすればよかった。
227: 入居済みさん 
[2007-09-08 23:19:00]
屋根付駐車場もベタベタ、触るとねばーっとしました。
早速、洗車です。
228: マンション住民さん 
[2007-09-08 23:42:00]
ラナイ側の窓もひどいですね。
ガラスクリーナー等で洗いましたが、全然落ちません。
ねばねばだし、水垢に似た跡のようなのが大量に残っています。
何かよい対策はありますでしょうか?
229: 入居済みさん 
[2007-09-09 12:22:00]
ホースで水を流したら窓は一発でキレイになりましたよ。
台風後すぐだったからよかったのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる