相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン2
 

広告を掲載

キャット空中4回転 [更新日時] 2009-09-15 14:27:18
 

サクラディア 購入者用

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン2

123: 住民 
[2008-11-18 20:30:00]
107
貴方本当にここの住民?何棟?何度か登場してるみたいだけど、趣旨が解ってないのは貴方の方でしょ?住民版とはいえ、誰でも見れる訳だから検討中の人だって見るでしょ?制限は出来ないんだからさ。他の人が見たら、ここの評判が落ちるよって事でしょ?
124: マンション住民さん 
[2008-11-18 21:41:00]
125: 入居済みさん 
[2008-11-19 03:17:00]
住民の方も、必死に書き込みしない方がいいと思いますよ。向きになればなるほど面白おかしく
書き込まれますので。荒らしは過ぎるのを待つのが得策では。ここでだめ!っと書いたところで
沸いて出てきますのでどうしようもないです。悪く書いてる方はまず住民ではないですよ。何千マンも出して買ったマンション悪く思われるようなこと書きませんよね。1年もたっていないのに。悪く書いている人は、住民の成りすましでよ。スレ管理人に投稿して消してもらうしかないですね。
126: マンション住民さん 
[2008-11-19 03:35:00]
実際済んでいる私たちが快適であることにおいて、このスレの悪く書こうするスレにむきになることは意味がないかと思います。私たちは住んで見てからもとても快適で、このスレのいい加減な書き込みをみて、いつも面白おかしく家族で拝見させていただいてます。我が家はほとんど問題が
ないんです。本当に。住んでよかったなと思う日々です。朝の富士山と夜の夜景を見て、1日のやるきと疲れが取れほっとします。駅から遠いためこの眺望が確保できるメリットがあるんだと思います。シャトルもほんとに快適です。徒歩10〜15分ぐらいのマンションより私は楽です。引越す前の賃貸が徒歩12分のところでしたので。シャトルを使っている人はそう思いませんでしょうか。私は急ぎのときは原付で中浦和までいけので、特に問題を感じませんよ。秋ヶ瀬公園も近くて
また新しい市役所や市民プール図書館に総合体育館と、このような環境は他のマンションも含め12〜15戸以上見ましたけどありませんでした。駅から離れていますが、埼玉でも南側で埼京線に乗れば池袋・新宿・渋谷が1本35分前後と、とてもいい位置にあると思います。
駅に近いに越したことはありませんが、駅近ではこの環境・この眺望は望めないような・・と
思っています。

住民の皆さん、サクラはいいとこですよね。少し前の住民の皆さんの暖かいコメントスレに
戻していきましょう。
127: マンション住民さん 
[2008-11-19 06:29:00]
>>126さん
駅使用時の利便性や、眺望についてはその通りだと思います。
誰もそこについては避難するようなことはしていません。

ただ、共用部の使い方についてはどう思いますか?
タバコの問題とか色々あると思いますが。
それをここで話し合っているだけで「このスレの悪く書こうするレス」なんてないですよ?
気に入らないレスをそのように一方的に批判するほうが問題なのでは?

ウチは本当に困っているんです。
128: 物件比較中さん 
[2008-11-19 11:25:00]
No.127 by マンション住民さん 具体的無いが困られていますか?具体性が見えませんので、やはり成りすましの方なのかなぁと思われてしまいますよ。
困った追うな不利をして単に荒らしているだけかなって(笑)
そんなにお困りなら、やはり自らが直接動くしかないです。隣に直接いえないなら、管理事務所を介してとか総会を介してとか、ご自身での
解決なくしては、サクラに限らずどこに住んでも誰も助けてくれませんよ。
129: 匿名 
[2008-11-19 12:35:00]
No.128
問題提起ができない掲示板の役割って?
130: 住民 
[2008-11-19 19:56:00]
124
お前こそルール守れあほ。
131: マンション住民さん 
[2008-11-20 00:26:00]
>>128さん
今まで散々具体的に問題提起がされてきたのですが見えなかったのでしょうか?

一方的な思い込みで他人を非難し、成りすましと決め付ける人の方が荒らしのように見えますが。

共同生活の社会ですので、他者の意見はちゃんと読み取らないといけないと思いますよ。

また、誤字脱字が目立ちます。必死になるのは分かりますが、公の場への書き込みですので、もうちょっと推敲が必要だと思います。
132: 夢〜サクラディア 
[2008-11-20 02:18:00]
偶然この地に縁あって互いに暮らす私たちは自分も他人も別個にあらず、皆共にサクラの仲間という必然があるのです。色々な事があって互いに成長するもの。共に生かし、許し合う智恵・・・問題とは、私達自身の人間性の尊厳を示唆しているのではないでしょうか?住民の方が他人を傷つける言動は自分自身を傷つける事と同様です。一人一人の意見の交錯はまず互いを理解することから次が見えてくるものだと私は思います。相手の考え方を知らない〜知る〜理解する〜そしてサクラディアの皆が共に幸せになる智恵を考る事ではないでしょうか?豊かさ・・・見えず実体もなく掴み所もないもの・・・喜びや感動などいくつ今日感じましたか?認める豊かさがなくて、設備や物の価値だけでは人は断じて幸福にはなれません。
色々な問題が現実ありますね。厳しい現実の世を生きて真剣にそして、本当に一生懸命に自分の住まいの思いを書いても真面目な方ほど傷つき辛い思いを経験していることと思います。某マンションのように専用掲示板付き端末が初めからあれば住民同士で話が出来ますが、ここではせめて見えない相手でも初対面の人に語るが如く潔さを持ちたいと思います。
心無い言葉は慎みたいです。そして、他の方の考えをこれからも聞かせてください。よろしくお願いします。
133: 入居済みさん 
[2008-11-20 07:12:00]
132さんの書いている通りだと思います。
128さんや130さんのように、相手の考え方を知ろうとしない、悲しい書き込みは止めて欲しい。
134: 入居済み住民さん 
[2008-11-21 23:17:00]
132さん・・・
ごめんなさい、気持ち悪いです。

たまたま同じマンションを買って住んだからといって、他人以上の感情を他の家の人には持てません。

>問題とは、私達自身の人間性の尊厳を示唆しているのではないでしょうか?
意味が良くわかりません。

世の中にはいろんな人がいるのね、意地悪な人も居るし、親切な人もいるし、でも私は善良な人で居たいわ、って思ってればいいんじゃないですか?
文句を言いたい人は、あなたがどんなに「理解するわ!」って言ったって言うんです。
そして、その文句は良かれと思って言っている文句じゃないから、歩み寄りようがないのです。
それをまず理解したほうがいいのでは。
135: 匿名さん 
[2008-11-22 01:09:00]
以前書き込みしたこのマンションの検討者です。
いろんな意見があり、いつも拝見しています。

ところで管理組合や住民で共用部分のチェックはしましたでしょうか。
建物自体チェックしたほうがいいです。

もう一度書きますが、階段のコンクリートにヒビ(クラック)が入ってました。
1箇所だけではありません。何箇所もです。
売主経由で建設会社に言って、直してもらったほうがいいです。
言わないと逃げられます。

D棟の階段です。チェックしてください。
136: 匿名さん 
[2008-11-22 02:27:00]
↑あなたはここを検討から外して立ち去って下さい。
137: 住民さんA 
[2008-11-22 12:00:00]
今日も引越しやってますね!

徐々に増えてうれしいです☆
138: 契約済みさん 
[2008-11-22 17:20:00]
実際の所、現在何世帯位の方が生活しているんですかね。
住民としては、入居から1年が経過するのでその後の売れ行きが気になる所です。
139: 匿名さん 
[2008-11-22 18:18:00]
ところで下のクリニックはいつになったら決まるのでしょうか…。
聞いてみても進展はないようで。
あのままずっと空室何でしょうか?
道沿いだから、空いてるのが目立ちますよね。
141: 匿名さん 
[2008-11-22 19:51:00]
ここは***マンションというイメージがあるのですが、
実際に入居されてみてどうですか?
駅から遠いので、賃貸に出しても借り手を見つけるのは困難でしょう。
アパート並みの賃料に抑えるしかないですね。
転売する際はもっと厳しいような気がします。
結局、住み続けるしかないということなのでしょうか?

それ以外の魅力があったら教えてください。
142: 住民さんE 
[2008-11-22 22:26:00]
ここは住民専用なので検討板でお願いします。

いまは550世帯くらいでは?

週末は必ず引越しやっているので徐々には増えていますね。
143: マンション住民さん 
[2008-11-22 22:36:00]
出て行く引越しも多いですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる