埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その4】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みちゃん [更新日時] 2009-12-06 17:04:15
 

もうすぐ入居だ~楽しみだ~。


プロパストHP
http://www.properst.co.jp/2007/

ガレリア・サーラHP
 http://www.properst.co.jp/tower/

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/

[スレ作成日時]2009-05-02 11:11:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その4】

301: 契約済みさん 
[2009-05-25 08:50:00]
みなさん引越しははかどってますか?
朝7時から引越し屋さんが来てるので、しばらく大変ですね。
6月ぐらいには落ち着くでしょうけど。
302: 契約済みさん 
[2009-05-25 14:37:00]
時間制限あるから、引越し屋さんがテンパってますね~
303: 匿名さん 
[2009-05-26 00:01:00]
テスト
304: 匿名さん 
[2009-05-26 01:02:00]
ゴミが・・
305: petz 
[2009-05-26 08:33:00]
昨日入居しました。
諸々の事情があって搬入は午後7時過ぎから・・。
おそらくその日最後だったため5~6人がガシガシ搬入してきます。
早く終わるのはいいですが置き場所とか指示が大変。アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ
てか、指示なんてしてられないので各部屋ともガンガン段ボールで埋まっていく・・・。
もっと明確に場所を書いておくべきでした。(´・ω・`)

エレベータ等ですれ違うマンション住民の方は、皆さん優しい感じに見えて少し安心しました。(^^ゞ
306: 契約済みさん 
[2009-05-26 10:03:00]
駐車場2度ほどトラブル出たみたいですね。
すぐ対応されてたみたいですが、慣れるまでは仕方ないですかね。
あとは全く問題なく快適です。
>304さん
粗大ゴミ?分かる・・
>305さん
地下1階のゴミ捨て場は鍵がないと開かないので気をつけましょう。
307: 契約済みさん 
[2009-05-26 10:22:00]
昨日は初スカパーでロッテ対阪神見ました~。
結果は残念でしたが、これからの巻き返しに期待です。

すれ違う住民の方とも挨拶をしたり、部屋の話ししたりとかとても良い人ばかりです。
若い人も年配の方も、いろいろな人が幅広くいる感じがしました。

お助けマンや年金さんはまだ入居してないのかな?
もう話してたりして。

引越ししたては風邪を引きやすいので、皆さん気をつけて入居しましょう。
308: 契約済みさん 
[2009-05-26 11:39:00]
駅直結のエレベーターから出勤しました。
A4出口から出てくるとみなさん不思議な顔をされますね。
309: 車好きなお助けマン 
[2009-05-26 11:42:00]
どんな車が並んでいるかと思って駐車場をのぞいてみたが、まだガラガラだ。

ボディ全体の長さは合格でも、リヤオーバーハングの短い車(ミニバンなど)は、前がはみだす可能性が高いので、車止めを後ろにずらしてもらう作業が必要。やってる人いたなあ。
310: 契約済みさん 
[2009-05-26 12:18:00]
311: 契約済みさん 
[2009-05-26 14:01:00]
今日、嫁が仕事に行くのに、地下出口を使って見送りしました。
あの通路は仕事行くのにも気合入りそうですね。

キャンセルもかなり好調に売れてるようで、今週完売かもしれません。
現物見たら買いたくなるでしょうね。

あと、点検と称して部屋に上がりこもうとする人がいるそうです。
引越しは6月6日頃までこの調子との事なので、
ドアも開けたままの事が多い為、部外者の侵入にはみなさん十分注意しましょう。
312: 契約済みさん 
[2009-05-26 15:02:00]
お助けマン引越し終わったんだ!
よかったね~長かったね~これからよろしくね~。
313: 6月下旬入居 
[2009-05-26 16:20:00]
既に入居済みのみなさん、住んでみて感じた良い点・悪い点を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
314: 6月下旬入居 
[2009-05-26 16:23:00]
既に入居済みのみなさん、住んでみて感じた良い点・悪い点を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします
315: 契約済みさん 
[2009-05-26 17:26:00]
良い点 ずっとウキウキする。
悪い点 興奮して眠れない。
316: 契約済みさん 
[2009-05-26 17:50:00]
良い点 想像通りの快適さ
悪い点 窓(こんなものか?)
317: 契約済みさん 
[2009-05-26 19:10:00]
都営新宿線へのエレベーターはかなりいいですよ。
JRや京成線から乗り換えの人も、近所の人も、
動線的に住民意外使わないんじゃないですか?
318: 契約済みさん 
[2009-05-26 21:43:00]
すいません。ネットに接続出来ません!誰か詳しくお願いします!
319: 契約済みさん 
[2009-05-26 22:48:00]
良い点 駅直結!
悪い点 総武線の音が結構する。コーティングのシンナー臭さが充満。

>318さん
ネットカフェから書き込んだのかな?
ファイバービットには連絡しましたか?
320: 契約済みさん 
[2009-05-26 23:11:00]
携帯からです!ファイバービット?すいません、わかりません。
321: 入居済みさん 
[2009-05-27 07:37:00]
やっと、ファイバービットの接続ができました。
一度つながったのに切れたり・・・とにかく大変でした。

良い点 
皆さんが一番心配されている洗濯物も完璧に乾きます。
やはり、どこの交通機関も便利。
とにかく快適な生活です。

悪い点 
点検を装った2名(中年の男・30代の女)の人に、話を聞いてしまった事。
換気扇のカバーと床・壁のコーティングを販売しております。ご注意を!
322: 契約済みさん 
[2009-05-27 09:32:00]
ファイバービットの連絡先ってどこにあります?
323: 匿名さん 
[2009-05-27 10:05:00]
入居説明会で渡された資料にあります。
324: 購入者 
[2009-05-27 10:48:00]
北側ですが

良い点 葛飾八幡神社が見下ろせてしまう!(良いのか・・・
悪い点 市進予備校の看板とビルの色だけが、大きく景観を損ねている!
325: 契約済みさん 
[2009-05-27 11:55:00]
>321
社名覚えてますか?
みなさんに注意の意味で!
326: 入居済みさん 
[2009-05-27 12:23:00]
うちには「日本空調サービス」てのが来ました。
話も聞かずに追い返しましたけどね。
327: 契約済みさん 
[2009-05-27 13:44:00]
恥ずかしいほどデカデカと
キャンセル住戸、テナント募集中と
ガラスに張ってありますな。
やはりテナントはまったく決まらず?
328: 入居済みさん 
[2009-05-27 14:22:00]
>325さん
326の方と同じ「日本空調・・・・」と名乗ったのですが、
実際渡されたパンフレットの会社名は全く違っていました。

もしも、怪しい人が玄関先に来た場合は、警備員に通報すれば直ぐに駆けつけてくれるそうです。
329: 入居済みさん 
[2009-05-27 17:24:00]
基本的に訪問業者は全て怪しいので、全無視で行きましょう。
330: 契約済みさん 
[2009-05-27 17:58:00]
よい所 最新設備
悪い所 使いこなせない・・。
331: 契約済みさん 
[2009-05-27 23:21:00]
明日引っ越します!ヨロピク
332: お助けマン 
[2009-05-28 00:08:00]
うちにも床コーティングの悪徳業者が来たけど、「お前、どうやって侵入したんだよ」と食ってかかるように凄んだら、退散したぞ。相手は住居不法侵入やってるわけだから、男性は強気で望むべし。女性はオイラが助ける。

今日はゴミ置場を見てきたが、さっそく不法投棄かよ。サーフボード置いたやつ誰だ! 悲しくなるよな。今度、現場を押さえたら、しばいてやりたい。
333: 匿名さん 
[2009-05-28 01:11:00]
お助けマンにしばかれたい
334: 入居済みさん 
[2009-05-28 09:04:00]
そうそう、サーフボード勘弁してよ。
入居して、いきなり捨てるものなんて持ってくるなよ。
著しいモラルの欠如。
早く持ち帰るように。
335: 住民ちゃん 
[2009-05-28 09:21:00]
まあまあ、本人自覚してないかもしてないし、悪気もないかもしれないし、
管理会社に張り紙もされてたんだから、ちゃんとしてくれるの待ちましょう。
長崎とか妬みマンとかもちゃんと入居できたかな~。
336: 匿名さん 
[2009-05-28 09:24:00]
どんなマンションにもルールを守らない人は必ずいます。理事会に諮って、違反者が特定されたら罰則を科すような規定を設けないと、絶対に違反はなくなりません。とにかくサーフボードを持ち込んだ人、早く撤去しなさいよ。
337: 契約済みさん 
[2009-05-28 10:09:00]
>キャンセル住戸、テナント募集中
確かに目立ちますね。
せっかくの入居気分も、外観を損なわれて、
ちょっとテンション下げられてしまいます。
周りの人からも、結構余ってるんだって思われてしまいそう。
デベの方に話聞いたら、ほとんど契約決まりそうと言っていたので早くはずして欲しいです。
338: 入居済みさん 
[2009-05-28 12:26:00]
そうそう、思い出した。
5月23日に入居した人の引越荷物の中に、サーブボードが数枚あったのを思い出した。
その人が捨てた線が濃厚。
とにかく捨てたあ・な・た、今日中に持ち帰ってください。
ゴミ捨て場に監視カメラなんて設置したくないからね。
339: 契約済みさん 
[2009-05-28 12:32:00]
1日の入居ってせいぜい10組程度だろうから、
幹事会社にでも見せたら分かるんじゃない?
340: 匿名さん 
[2009-05-28 14:30:00]
モラルの無い人って、大丈夫だと思うとそれが当たり前のようにやりたい放題やりますからね。
管理会社も住人も「見逃さないぞ」という態度で臨むべき。
341: 6月下旬入居 
[2009-05-28 17:04:00]
入居済みの皆様、良い点・悪い点あげて頂きありがとうございます。
悪い点で「窓」のことを指摘されていた方がいたかと思いますが、窓が小さいのか、はたまた汚いのか・・
とにかく早く住みたい!
342: nina 
[2009-05-28 17:47:00]
家具も何もないけど、ついつい仕事帰りに立ち寄ってしまいます。
悪徳業者とかいたのですね! なんか気持ち悪いです。
郵送物も入居しばらくはDMが多そうなので、処分に困りそうです。

早く商業施設も充実してくるとよいですね。
3Fの広いところは埋まっていないようですが、保育園とかできればいいけど、
立地が良すぎてたかそうだしなあ、、

そういえば、コルトンプラザ近くに家具のリサイクルがあるのですね。
とことん出費押さえてちょっとずつ良いものおいていこうと思うので
ぜひ活用したいです。
343: 契約者 
[2009-05-28 18:33:00]
キャンセル住戸は二割引きとの噂ですがほんとならいやですね。それでも早く埋まって欲しいです。
344: 契約済みさん 
[2009-05-28 20:04:00]
次の窓拭きっていつですかね?
345: 匿名さん 
[2009-05-28 23:42:00]
>>338さん
私も見ています。23日の土曜日に自分で荷物を運んでいるとき、同じエレベーターにサーフボード数枚が乗ってきました。1枚だけならまだしも、何枚かあったので覚えています。それが捨てられたんでしょうね。引っ越し会社を調べれば、部屋は特定できますね。とにかく不正は許さないという毅然とした態度が大事。私は個人的にはゴミ置き場の監視カメラ設置に賛成です。
346: お助けマン 
[2009-05-29 08:59:00]
オイラの年代には「サーファー=不良」というイメージがあるんだが、こんなことするから偏見もたれるんだよな。
347: 契約済みさん 
[2009-05-29 09:34:00]
まだパソコンがつなげない・・。
ファイバーに電話して接続してもらう事にしました。
皆さん自分でやりました?
348: 契約済みさん 
[2009-05-29 10:54:00]
引越しにともない、新しいパソコン買おうと思うんですが、
初心者なので何を基準に選んでよいか分かりません。
みなさんはどうやって決めました?
一応プリンターもセットで欲しいんですが、主人も全く機械オンチで分かってません。
ここを読んで、接続や設定も難しそうなのでちょっと不安です。
我が家も6月末に引越し予定なので、それまでにいろいろ決めてしまいたいんですけど・・
349: petz 
[2009-05-29 12:00:00]
>348さん
ウチは5/25に入居して一応ネットのセッティングも完了しました。
ここは基本Fiberbit提供の線を使うと思いますから、作業自体は自分がしたこととそれほど変わらないと思います。
有線接続は前のおウチでやってましたし、今回は無線接続で無事PC・Wii・DS・TV(のみ有線)完了済みっす。
もし不明な点がありましたら何なりと聞いてくださいな。
所詮シロウトですのでお応えできないことも多いかと思いますが、できる範囲でお手伝いしますよ。

PCはまず「何をしたいのか?」をABCランク程度で羅列して、それを実現する為のコストと照らし合わせて決めるといいですよ。
「情報検索」と「ネットサーフ(死語?)」と「メール」くらいでいいなら今はPCさえも必要ないかもしれません。(ノω`)
(ネット対応TVやWiiなどで代用可能です)
350: 契約済みさん 
[2009-05-29 12:06:00]
ファイバーの設定する時にユーザIDやら接続IDやらメールIDと
何をどこに入力するのか紛らわしかったけど、難しくはないよ!
351: 契約済み 
[2009-05-29 13:02:00]
RASIシステムがうまくつながらない。。。
なんでかなぁ?
352: 契約済みさん 
[2009-05-29 15:28:00]
>351さん
今日RASIシステムの会社の人来てましたよ。
ラーメン食べてた。聞いてみたら?
353: 契約済みさん 
[2009-05-29 15:58:00]
警備員の人、愛想悪いし怖くない?
354: 入居済み 
[2009-05-29 16:48:00]
お助けマンさん>今やサーフィンはフツーの庶民の遊びです。真面目っ子もおりますので、どうか睨まないでくださいね。

板を適当に捨てた奴は非常識です。
市川市クリーンセンターに電話してみればきっと解決します。
355: 契約済みさん 
[2009-05-29 16:59:00]

それぐらいじゃないと警備できないでしょ?

なかなか快晴の日がないですね・・寒いし。
風邪引かないようにしないと。
356: 契約済みさん 
[2009-05-29 17:05:00]
>351
無線なので、関係ない電波を拾っちゃうみたい!
357: 契約済みさん 
[2009-05-29 19:20:00]
市川市クリーンセンターって持ち込まないとダメでしょ!
処分料もどうするの?
358: 契約済みさん 
[2009-05-29 19:22:00]
ボードは張り紙もしてあったし、しばらく本人の良心にかけてみたら?
359: 契約済みさん 
[2009-05-29 20:25:00]
浴室のコーティングされた方いますか?
乾燥機使ってもカビは発生するだろうから、費用対効果はどうなんでしょうね?
360: 入居前さん 
[2009-05-29 23:00:00]
ただいま入居準備を進めているところですが購入予定のマットレスがエレベーターに乗るのか心配です。間口の高さが210cm、奥行きが150cm必要なのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
自分で調べれば済むことですが、すぐに調べにいける状況ではなく困っております。よろしくお願いします。
361: 筑波山 
[2009-05-29 23:06:00]
DoCoMo繋がりにくくないですか?
内覧会の時はイーモバも感度よかったけど、、、
362: 契約済みさん 
[2009-05-30 03:05:00]
>361
うち中層ですけど、auも不安定です。
Rasiが悪さしてたり・・・
363: 筑波山 
[2009-05-30 14:13:00]
〉362
やはりauも不安定ですか、、、実際引っ越してから対策しますかねぇ
羽田空港の着陸進路が見えるのですが、航空無線とかは聞けるのかしら?
364: 契約済みさん 
[2009-05-30 16:21:00]
うちもauだめっぽい。
365: 住民さんA 
[2009-05-30 16:42:00]
今日は入居後初コルトンに行って来ます。
ルーキーズ楽しみ♪
やっぱり衣食住は大切だなと、入居して改めて思いました。
より良いマンション作りに微力ながら力になれればと思ってます。
366: 高層階 
[2009-05-30 17:39:00]
ソフトバンクもだめだぁ...
367: 入居目前ですね 
[2009-05-30 18:00:00]
携帯電波のこと書いてありましたー。
ご参考までに。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20060628d3000d3.html
368: 引越前さん 
[2009-05-30 19:37:00]
>363さん

羽田の航空無線はバッチリ聞こえるはずです。
マンション上空辺りにさしかかった航空機が、羽田から東京コントロールに移管される交信が聞こえると思います、ってマニアックすぎますか?
369: 筑波山 
[2009-05-30 21:24:00]
〉368さん
おお!
誰かから無線借りてきます
うちから16Lばっちりてす!
これで話通じますか?
370: nina 
[2009-05-30 22:20:00]
無線とはなかなか渋い趣味の方がいらっしゃいますね。

今日は近くの家具屋でカーテンや絨毯を見ていました。
(もっと早くから見ておきなさいって?)
高層マンションなので、消防法では防炎処理を施したものしか利用できないのですね。
(たとえ1Fの住居であっても)
店員に言われて初めて知りましたが、みなさんきちんと法律遵守しているのでしょうか?

とりあえず来週ベッドが届くので、これでひとまず寝泊りできる環境になりそうです。
371: 匿名さん 
[2009-05-30 23:24:00]
30階以上の高層階ですが、ドコモは問題なく使えますよ。
372: 契約済みさん 
[2009-05-30 23:59:00]
地下1F見てきました。
ボード2枚もあるんですね。
他にも粗大ゴミが何点か・・・

集中期間中は三協にでも見張ってもらおうか?
373: 筑波山 
[2009-05-31 02:54:00]
〉367さん
興味深い記事をありがとうごさいました

〉371さん
使用するときのタイミングですかね
窓際で圏外が続く時もあれば、玄関でも平気な時ありますし


しばらく様子みてみますところで、今日CSアンテナみたいの持ち込んだ男性とすれ違いました
サーラってアンテナOKでひたっけ?
374: petz 
[2009-05-31 08:28:00]
>ケータイ
ケータイはもともとタワーマンションに強くないと聞いてましたので、内覧会時に鹿島の方に聞いてみました。
その鹿島の方曰く、南東側より北西側の方が入りやすいとのこと。
「工事期間中、ケータイをかけるときはみんな北側に移動してた」なんてことも言ってました。(^^ゞ
ご参考まで。
375: 入居済みさん 
[2009-05-31 10:27:00]
奥さんのドコモの方が僕のauよりつながります。
ちなみに中層階です。
376: 入居前さん 
[2009-05-31 10:55:00]
>373 さん

ベランダは共用部分になるので、衛星アンテナの設置には管理組合の許可が必要になると思います。
室内ならば問題ないと思います。このマンションならば南の窓カウンターに置くだけでも受信出来る
と思います。

ベランダに設置するとすぐに分かりますから、そのときは管理会社に連絡して対処してもらいましょう。
ケーブルテレビに入っているのですから、料金さえ払えばほとんどの番組が見られるのですから、
私設のアンテナは基本的に不要でしょうね。
377: 赤フンさん 
[2009-06-01 00:59:00]
妬みマン意外と責任感強いね!見直したぞ。
378: お助けマン 
[2009-06-01 09:21:00]
外から戻ると、受付のお姉さんが「お帰りなさいませ!」だろ。
そこまで必要ないのに、照れくさいやら、参るよなあ・・・
そのうちメイド服姿で「行ってらっしゃいませ、ご主人様!」なんて言い出すんじゃないか?
オイラも受付のバイトならやれそうだ。
379: 契約済みさん 
[2009-06-01 09:51:00]
お助けマンなら何でも出来るでしょ?^^
うちは部屋のドアノブが一箇所外れかけてるの発見!
内覧で気づかない不備もそろそろ出てくるのかな。
380: 匿名さん 
[2009-06-01 10:06:00]
教えてください。

まだ未入居の者ですが、ガレリア部屋から都営新宿線に向かう場合、
3階のエレベーター連絡通路は中から開かないのですか?

逆から入ってきた時は開くのですが・・・
381: 契約済みさん 
[2009-06-01 10:42:00]
住居方向から3階エレベーターへは行けないですよ。
382: 契約済みさん 
[2009-06-01 11:36:00]
>衛星アンテナの設置
設置して良い事あるんですか??
もともとマンションに設置してあるから、アンテナつけても意味ないんじゃないんですか??
383: 契約済みさん 
[2009-06-01 14:28:00]
>380、381
店舗部分ですよね。
両方向から行けないと意味ないですね。

>382
JCN市川より安いのがあるんじゃないですか?
384: 入居済 
[2009-06-01 18:06:00]
三階については、プランガイドの図面ではパイプスペースだったところが店舗部分と住居出入りできる通路になっていますね。でも、オートロックの操作盤はないので、通常時はセキュリティの関係で施錠されているのではと思っています。この前の引き渡し会の時はそこをオープンにしていたと思いますので、今後は誰が解錠できるのかは管理会社に確認する必要があるかもですね。
385: 契約済みさん 
[2009-06-01 19:01:00]
店舗と住居は完全に分けてるみたいですね。
Iリンク市川も展望台行くのに一度1階まで降りないといけないみたいですし。
行った方いますか?
386: 契約済みさん 
[2009-06-01 19:20:00]
よい所 家に帰るのが楽しみ
悪い所 まだない^^
387: 筑波山 
[2009-06-01 21:54:00]
〉376さん
もしかしたら前の家から持ってきたのかも
スカパー利用者じゃないんでわかりませんが、
いちかわケーブルってスカパー110しか対応してないから、
他のを観たいのかもしれません
388: 契約済みさん 
[2009-06-01 23:21:00]
いつのまにかyahooの地図にも
「ガレリア・サーラ」の文字が載ってますね。
名前で検索もできるようです。
389: 匿名さん 
[2009-06-02 09:22:00]
>387
アンカーの付け方変じゃない?
390: 契約済みさん 
[2009-06-02 10:00:00]
サーフボードの方ちゃんと市へも連絡入れてましたね。
これで一安心ですね。
391: 契約済みさん 
[2009-06-02 11:40:00]
>390さん
一件落着ですね。
それはそうと、皆さん挨拶回りしましたか?
そろそろ入居されてる方の数も増えてきて、外から見る明かりも綺麗ですね。
392: 契約済みさん 
[2009-06-02 12:19:00]
>390
ボードマン?!も良心があったってことで・・・

>391
うちも挨拶しようと思ってるんですが、入居してるのか否かか分からなくて・・・
インターホンのインジゲーターが緑に光ってるのは居るってことかな?
393: 契約済みさん 
[2009-06-02 14:24:00]
今確認したらインジゲーターですね!
参考になりました。

ボードマンさんここ見てたらあせるでしょうね・・
394: 契約済みさん 
[2009-06-02 15:31:00]
>392、393
分かるのはいいけど、セキュリティ上はあまりよろしくないね。
395: 契約済みさん 
[2009-06-02 15:52:00]
来週入居予定のものです。
みなさん、音はどうですか?とくに上からの音はいかがでしょう?
(まだ入居者が多くないから微妙な質問かもしれません)
396: 匿名さん 
[2009-06-02 16:43:00]
こんにちわ。

入居された方が増えてきましたね(喜)

しかし下から見上げた時、各部屋の電気がついていて人の影などが見えると何か所帯じみて
貧乏くさく感じてしまいます。(私だけ?)

外から見ても照明などがもれないようにするとイメージが良いのではないかと思います。

何か良い方法ないかな?
397: 匿名さん 
[2009-06-02 17:14:00]
なんだそれ?
398: 未入居 
[2009-06-02 17:29:00]
バタバタしていて、手続きが後回しになっちゃったり。
やり方がわからないから調べなきゃ、って思ってたら忘れちゃったり。
誰だって、失敗ってあるじゃないですか。
サーフボードの人のこと、ここで「つるしあげ」みたいになってて怖かったんです。
だって、私、失敗が多いんですもの。
入居後、なにか失敗をやらかしたら、何を書かれるか…って。
399: 契約済みさん 
[2009-06-02 19:23:00]

大丈夫だ。
ここは味方もちゃんといる。
400: petz 
[2009-06-02 19:43:00]
>398さん
私も同じようなことを少し感じていました。
被告人のいない欠席裁判のようで・・・。

私は市外から越してきたため、市の指定ゴミ袋でしかゴミが出せないことを知りませんでした。
ゴミ捨て場の貼り紙を見て認識し、改めて指定の袋に入れなおして出しましたが・・。
サーフボードについても最初は「あんなのゴミ捨て場にポッて捨てて!(`・ω・´)」なんて思ってましたが、その後の引取りの旨を示す貼り紙を見たりすると、それほど悪意があってやったことでもないことがわかるのです。

CSのアンテナの件にしても自分の荷物を住民の方々にチェックされているようで・・・。
持ち込んだこと自体を非難されているわけではないと思いますが。

こうした狭いコミュニティでのBBSでこうした傾向があるのは承知しています。
ただ昨今話題になっている「学校掲示板でのいじめ」と似たレベルでこのBBSも推移していくとちょっと寂しいかなぁと。
せめて自分の意識として、こうしたネガティブな書き込みは今回限りにして、少しでも皆さんと有意義な情報交換ができればと思っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる