野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-09 23:19:00
 

市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト
かなり魅力的です。。


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-12-26 20:17:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス

145: 匿名さん 
[2007-01-13 13:36:00]
新聞に広告が入っていました。
写真(CG)を見ると、天井は開口しており、やはり上まで吹き抜けのようです。
立地とタワーであること以外は、特に良いなー(床暖房とかオール電化)と思える
ようなことは書いてありませんでした。せっかくの立地なのに、勿体無い。
庶民的タワーとして価格も抑えられると良いですけど。
147: 匿名さん 
[2007-01-13 14:19:00]
>>146
坪250万円ですか?!
しょんぼり…
148: 匿名さん 
[2007-01-13 15:04:00]
間違いなく県下№1マンション。
昔のアーケードの住人が100世帯以上入る事も決まってるし…
149: 匿名さん 
[2007-01-13 15:47:00]
周辺の小学校(学区は宮田小)や幼稚園に関して、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
当方乳幼児2人を抱えておりますが、子育て世代で検討中の方はどの位いるのでしょうか?
150: 匿名さん 
[2007-01-13 16:08:00]
>>149さん
幼稚園は近いところで、共立幼稚園・自然幼稚園があります。
三愛幼稚園は園バスがあります。
私立付属幼稚園なら日の出幼稚園。
それぞれ特色があるので、合ったところを選んでは?
(躾を大切にしているのは、日の出・自然。伸び伸びしているのは共立。三愛は豪華施設の幼稚園)
宮田小は特に良い評判も悪い評判も聞かないので市川市では標準的な公立小だと思います。
151: 匿名さん 
[2007-01-13 16:20:00]
>>150さん
情報ありがとうございます。幼稚園は歩いて行ける所で考えているので、共立と自然があるのですね。宮田小は市川市で標準的であれば、特に心配なさそうですね。
152: 匿名さん 
[2007-01-14 12:52:00]
駅近で高いけど、なにか。
153: 匿名さん 
[2007-01-14 13:04:00]
160mと高いが価格も高い。
駅近っていうより、デッキで駅直結。
154: 匿名さん 
[2007-01-16 09:17:00]
ルームプランを見た限りでは、タンクレストイレだし
ある程度のレベルの内装・設備で造るんじゃないかと思う。
あと、角部屋タイプは共用廊下側に窓がないようですね。
共用廊下側の窓はないほうがプライバシーが保てます。
角部屋の倍率は高くなるでしょうね。
155: 匿名さん 
[2007-01-16 21:46:00]
詳しい資料が早く欲しいです。
買えるのか、買えないのか、スッキリしたいです。
156: 匿名さん 
[2007-01-16 22:51:00]
http://www.31sumai.com/yahoo/A6019/
羽田空港へのアクセスが、横須賀線利用「新橋駅」乗り換え、東京モノレール使用になってますが。
新橋からモノレール乗っても、お台場に行っちゃいますね。
(浜松町から東京モノレール、の誤りですね。乗換回数も変わってくるので、結構な誤植?の気が)
157: 匿名さん 
[2007-01-17 06:34:00]
羽田へは品川から京急利用もあるけど、
浜松町からモノレールを利用したほうが安いみたいですね。
ゆりかもめはモノレールではないんですが。
159: 匿名さん 
[2007-01-17 11:48:00]
>>157
一回乗り換え JR→モノレール2線
直通 京成→都営→京急

直通でも3社乗り継ぎだからね。
おまけに京成は特急と行ってもさほど速くないし、
都営区間はほぼ各駅のみで遅い。
160: 匿名さん 
[2007-01-17 21:54:00]
商業施設にはパチンコ屋も入るという噂を聞いたのですが、
本当でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
162: 匿名さん 
[2007-01-18 10:43:00]
パークタワー錦糸町でましたね。
http://www.31sumai.com/yahoo/A6026

錦糸町、市川、本八幡、船橋、千葉
と総武線はタワーラッシュですね。
164: 匿名さん 
[2007-01-18 18:09:00]
真ん中吹き抜けの外廊下だと、どのくらい採光が
のぞめますか?
166: 匿名さん 
[2007-01-18 21:32:00]
間取りを見ると、収納が多そうで良いですね。
モデルルームのオープンが楽しみです。
167: 匿名さん 
[2007-01-19 13:01:00]
商業施設や公共施設等が入っているマンションの修繕積立金は
居住者だけでまかなうのでしょうか?
(そういうマンションに住んだことがないので)
168: 匿名さん 
[2007-01-19 18:10:00]
商業施設の所有者と公共施設の所有者も、管理費と修繕積立金を払います。通常はの話ですけどね。
ただし、無料で貸すスペースもあります。
ここは市川駅とデッキで繋がってますが、JRがその部分の管理費などを払うと思いますか?たぶん居住者負担では。
その他にも、普通のマンションと比べて無駄のようなスペースがありますよね。
結局このマンションは、管理費と修繕費が割高になると思います。
169: 匿名さん 
[2007-01-19 18:32:00]
う〜ん。今までのスレからみると、造りは安いが予想販売価格は高そうで一般的には
お勧めではないってことか・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる