野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2
 

広告を掲載

気分転換 [更新日時] 2007-07-10 08:04:00
 

その2も活発に意見交換しましょう!!


☆市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト  その2という名称でしたが
 ホームページでは「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」
 と名称が決定しているようでしたので名称を修正させて頂きました。管理人

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-05-09 23:14:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2

104: 購入検討中さん 
[2007-05-18 13:57:00]
序列はあったとしてもとくに気になりませんねえ。
生活が便利であればそれにこしたことはないですし。
駅直結はやはり魅力です。

私は担当者に地盤はかなりしっかりしていると言われたのですが…。
違うのでしょうか…。
105: 匿名さん 
[2007-05-18 14:59:00]
工場と爆弾と占拠
106: 匿名さん 
[2007-05-18 19:24:00]
爆弾って何ですか?
ここの土壌汚染と関係ありますか?
107: 匿名さん 
[2007-05-18 21:31:00]
駅直結であるがゆえに、
直結部分までの長い敷地と通路分の管理費修繕費割り当てもあるんですけどね。
108: 匿名さん 
[2007-05-18 23:17:00]
あと最上階の一般開放の展望台の分も。
109: 購入検討中さん 
[2007-05-19 07:04:00]
管理費修繕費ってどれくらいになるんでしょうね?MRに行ったときに聞いたらまだ決まってないといわれました。
>>105
爆弾と占拠ってなんですか?地権者と関係あるんですか?
110: 匿名さん 
[2007-05-19 09:12:00]
ここのマンションの下の商業施設は地権者店舗ということなので、再開発
により店の場所を移転した地権者の方が集まる仮設店舗を見てきたのですが、
ホストクラブ?や立ち飲み屋?等がありました。
さすがにこれらの店はマンションの下の商業施設に入りませんよね?
でも、仮設店舗に入っているし…
ご近所に住まれている方で、何かご存知の方いらっしゃいませんか?
111: ご近所さん 
[2007-05-19 13:23:00]
確かに市川駅前と言うのは圧倒的に魅力の高い物件ですね。
問題は価格設定にあります。高すぎます。妥当な値段での分譲を望んでいましたが...。
高すぎます。
112: 購入検討中さん 
[2007-05-19 13:30:00]
ここ高いですかー
この立地の良さを考えると坪300万でも安いと思いますよ。
きっと安いと感じる人であっという間に完売ですよ。

高いと感じる人、安いと感じる人で完全に二分されていますね。
113: 匿名さん 
[2007-05-19 14:04:00]
市川の相場ではなく
日本橋、東京、新橋、品川、秋葉原、新宿、横浜、千葉、成田直通
駅直結マンションの相場で語られるべき物件。
114: 購入検討中さん 
[2007-05-19 14:40:00]
現在購入を考えていますが再開発前のこのあたりのお店は魅力あるお店が沢山ありましたよ。
もともとは20年以上前ぐらいにお好み焼きの染太郎を紹介されてこの地を訪れてから
他の店も梯子するようになり度々訪れました。
その後、北口方面の某付属病院に勤務していたことがあり
その頃もよくこの駅と隣の駅で飲み食いしていた覚えがあります。
地権者について色々書き込みがありますが
本当の意義のある再開発とは立ち退き後、新住民移住ではなく
新旧住民がゴチャゴチャ取り混ぜながら新しい町を作っていくことなのでは。
人間の弱さと雑多な文化を愛する人間には魅力的な旧南口でした。
私にとっては、其の香りが少しでも残っていることを期待しての移住計画です。
115: 匿名さん 
[2007-05-19 15:06:00]
高いと感じる人、安いと感じる人、様々ですね。
不動産バブルってこういうふうに形勢されていくのだなあって、つくづく感じます。
116: 匿名さん 
[2007-05-19 17:42:00]
>113
それを言うと大宮も似たようなもんだろ。埼玉に地縁がある人ならともかく、大宮がそんなに魅力的に思う?
直通での行き先が重要なのは確かだが、同時に『所要時間』も『距離』も重要であることをお忘れなく。
117: 匿名さん 
[2007-05-19 18:06:00]
乗ってるだけで30分以上かかる直通なんて意味ない。
所詮千葉だ。
郊外市川の相場に駅直結の上乗せ金額が妥当。
118: 匿名さん 
[2007-05-19 18:21:00]
>>114さん
市川にお詳しそうなので、、、
110さんが言っているホストクラブとか本当にありました?
119: 周辺住民さん 
[2007-05-19 21:17:00]
114さんではありませんが、ホストクラブは賃貸棟側にありました。
その他に風俗店もありましたよ。
まあ駅前ですから別に珍しくもありませんがね。
120: 購入検討中さん 
[2007-05-20 07:41:00]
まさかホストクラブはマンションの下に入りませんよね。。。
121: 購入検討中さん 
[2007-05-20 08:17:00]
>>117
30分も総武線快速に乗ってたら品川まで行ってしまいますが。丸の内勤務にとっては20分で丸ビルの地下へいけるというのは大きな魅力だと思います。
>>108
担当の人に聞いたところ、最上階の展望台は市の管理・負担になるので、管理費には影響ないそうです。基本的に市が管理するものは市の費用負担だということみたいですよ。
ホストクラブはいやですねぇ。ちょっと前まで駅の改札前でホストらしき人が複数たむろっていて女性に声をかけていていやな感じでした。もし、あの人たちがそのホストクラブの所属だとするとすでに駅前の他の場所に店があるということなのでマンションの下には入ってこないのではないかという期待をしてます。今日ローン説明会に行かれる方は聞いてみてくださいませんでしょうか?
ところで、ここの値段は高いでしょうか?こんなもんだろうなという値段なので実際期待以上でも以下でもないなという感じなのですが。
122: 購入検討中さん 
[2007-05-20 08:53:00]
私も、昨日、仮設店舗を見てきました。
このマンションの下の商業施設に入るのであろう店の内容を確かめようと思って。
確かに、ホストクラブが仮設店舗に入っていました…
同じ仮設店舗には、もう一つ夜系?の店が入ってました。
123: 匿名さん 
[2007-05-20 20:11:00]
ローン説明会に行かれた方、価格は出てましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる