千葉の新築分譲マンション掲示板「サンアリーナ検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. サンアリーナ検見川浜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-23 18:32:00
 削除依頼 投稿する

どなたか購入を検討されてる方はいますか?

[スレ作成日時]2006-08-29 22:32:00

現在の物件
サンアリーナ検見川浜
サンアリーナ検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区真砂5丁目9-6他(地番)
交通:京葉線「検見川浜」駅から徒歩17分
総戸数: 104戸

サンアリーナ検見川浜

185: 入居予定さん 
[2007-09-07 06:35:00]
9/7の早朝6時、千葉市美浜区真砂5丁目2番地の真砂外科付近に 千葉市消防局が風水害の活動に向かっているという情報が入りました。ご近所の方、情報を教えてください!
186: 近所をよく知る人 
[2007-09-07 08:20:00]
工事現場のパイプが暴風雨でぐらぐらしていたそうです。

真砂外科の隣りの工事現場でしょうか。

地域性に伴う風水害等ではありません。
187: 入居予定さん 
[2007-09-07 16:09:00]
185です。ありがとうございました。安心しました。
現場はどうでしょうかね。明日の休みにでも見てこようと思います。
188: マンコミュファンさん 
[2007-09-07 20:01:00]
我が家は10年ほど検見川浜駅前に住んでいましたが引越しました。
埋め立てで地盤が不安なこと、京葉都市ガスが高すぎること、長男の喘息が改善しないこと、などなど。。。現在は埋め立てではない場所に住んでいます。喘息もかなり改善しましたよ。
本当に快適な生活を送っています。
人それぞれですが、我が家に真砂はあっていませんでした。
周辺環境を良く観察されることをお勧めします。
189: 近所をよく知る人 
[2007-09-07 22:13:00]
私も子供のときから真砂に住んでいますが、住みやすく、快適な生活を送っています。

188さん
ご長男の喘息が改善したとのこと、よかったですね。
埋め立て地と喘息は関係ないと思いますが、真砂は田舎ではないですからね〜。
緑は多いですが田舎のように自然が豊かとは言えないので、残念ながら188さん家には合ってなかったのですね。
こちらの購入を決めた方々は、前の書き込みにもあるように何度も周辺環境を見たり聞いたりしているのではないでしょうか?
さらに、こちらのマンションは京葉ガスではないようですよ?
本当に人それぞれだと思います。
だから、余計な忠告はいらないと思いますよ。
みなさん自分たちに合った物件が購入できるように検討されているのでしょうから。
191: 入居予定さん 
[2007-09-08 05:52:00]
188様は真砂は残念でしたが、お子様の喘息が改善して本当に良かったですね。親としては時にはそういう決断も必要ですものね。

189様のおっしゃるとおり、そのまま賛同です!!。
みなさん、自分達の目指す生活や価値観にあった物件がみつかるといいですよね(^^)(^^)。

上スレッド拝見しました。
184様もいろいろ検討頑張ってください(*^_^*)
192: 契約済みさん 
[2007-09-08 18:40:00]
合う合わないはその人それぞれですよね。
我が家は京葉線沿線で探していましたが、蘇我、千葉みなとは駅を降り立った瞬間のあまりの空気の悪さに却下(この地区は工場に近いため当然ですね)、稲毛海岸は駅前に飲み屋やパチンコ屋さんがあったためパス、海浜幕張は現在分譲中の物件は駅からの距離と幹線道路よりも山側だったために却下となりました。

188様はおそらく、以前検見川駅近辺で主流だった給湯器をお使いだったんですね。(中古も検討したので調べました)それは結構お金がかかるようですが、こちらのマンションは東京ガスのエコジョーズですよ。
埋立地に関しては、我が家は京葉線沿線で探していたので、その時点でどこも同じ・・・。

確かにサンアリーナは北側にすぐ幹線道路がありますが、我が家の場合はそれ以外、他では得られない魅力がたくさんあったんですね。
他の方も言っていましたが、とても今時な派手さはないし地味〜だと思いますが、それが我が家はとても気に入ったところでもあります。
193: 契約済みさん 
[2007-09-09 11:43:00]
ローンもそろそろ決めないといけなくなってきましたね。
さて、このマンションは、【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)
に対応していうのでしょうかね?

誰か情報をお持ちでないですか?
194: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:23:00]
購入者です。初めて書き込みします。
私も8ヶ月の子供がいますので、子育て環境に適していると思い購入を決めました。ただ近所のアームスがつぶれていたのでショックでした。あと徒歩圏内で行けるスーパーってないですよね。(となりのコープは除く)皆さんは普段の食材はどこで買おうと思っていますか??それと今更ですが最近スロップシンクがないことに気がつきました。(マンションって付いてて当たり前だと勘違いしてました。)ベランダに蛇口がないのは不便ですよね。皆さんは対応策はお考えですか??
195: 購入検討中さん 
[2007-09-12 07:53:00]

食材は宅配のコープにすれば如何ですか?
スロップシンクが無いのは不便ですね。
最近のマンションは標準装備が当たり前ですから。
196: 契約済みさん 
[2007-09-12 15:31:00]
>193さん
ローン悩みますね・・・。わが家もいろいろと調べている最中です。


>194さん
買い物は、イズミヤとか一直線(一応徒歩圏内)、少し遠いけど自転車があれば、たじまもマリンピアもヨーカドーも使えると思います。
でも、アームスのあとも何かのスーパーが出来るといいですよね。

スロップシンクが無いのって不便ですか?
あれば便利というだけで、無くても不便とは思っていません。
検討していたマンションの中に、スロップシンクありの物件もありましたが、マンション購入検討時、スロップシンクの有無は重要ではなかったなぁ・・・。
197: 周辺住民さん 
[2007-09-12 15:53:00]
スロップシンク、物凄く便利ですよ!!
しかし、最近のマンションは便利過ぎて、ちょっと過保護かも知れませんね。
198: 契約済みさん 
[2007-09-12 18:19:00]
地元住民で契約済みのものです。

178さん契約されましたか?
北側の幹線道路ですが夜中に窓を開けると確実に騒音が聞こえます。
さほど大きな音ではないので、窓を閉めていれば気にならない(聞こえない)と思いますが、個人差があるのでなんともいえません。
上のほうの方ほど道路からの音は聞こえ易いと思います。

因みに私はすぐ近くに住んでおり実際に音を聞いています。私的には全然気になりません。暴走族がとおるとうるさいですけど…。最近はあまり走っていませんから。(笑)

空気は???です。以上ご参考までに
199: 物件比較中さん 
[2007-09-12 19:17:00]
この物件はコストパフォーマンスが高いと思いますが、駅までが遠い。通勤時、駅までの移動はどうしますか?
200: 購入検討中さん 
[2007-09-12 21:16:00]
>198さん
こんばんは、178です。
ご説明どうもありがとうございます。
まだ契約していないけど、前向け進んでいます…
またよろしく。
201: 契約済みさん 
[2007-09-12 21:20:00]
もちろん徒歩か自転車です。

メタボ気味のうちの主人にはこの距離がもってこいかも…。
運動になると思うので、歩いて行ってもらおうと思います。
202: 入居予定さん 
[2007-09-12 21:30:00]
自分は駅までは自転車かバスを考えています。
実際に自転車で走ってみました。ルートも幾通りか研究しました(^^)/
検見川浜駅の有料自転車置き場も調査しました。
自転車通勤頑張ってみようと思ってます。
保険としてバスもあるし、最悪歩けない距離ではないとも思っています。

スロップシンクがないのは気になりません。
ただ、ホースを蛇口につけてひけたらいいなとは思っていて、なにか便利なもの(分岐とか)はないか研究中です。
居室の蛇口はシャワーヘッドや浄水付きなのでそのままではホースが繋がらないので(T_T)
203: 契約済みさん 
[2007-09-13 00:14:00]
194です。

>196さん
スーパーはやはり「たじま」や「ヨーカドー」まで行くしかないですよね。私もアームスのあとに何かできないか期待しています。時々覗いていますが今のところ動きはないですよね。

スロップシンクについては必要という方とそうでない方といらっしゃるようですね。私もマンション購入の際に必須というわけじゃなかったんですが、ないとなると手摺を拭いたり網戸を洗ったりするのに不便だなーと考えています。うちも202さんのようにホースを取り付けられる蛇口をつけたほうがいいかと検討中です。
204: 入居予定さん 
[2007-09-13 19:44:00]
スロップシンクないと不便ですよね。
ついているものと思っていたので対策検討中です。

真砂中央ショッピングセンター(アームスがあったところだと思いますが)に24時間営業のビッグAがオープン予定だそうです。
205: 契約済みさん 
[2007-09-13 21:02:00]
>真砂中央ショッピングセンター(アームスがあったところだと思います
>が)に24時間営業のビッグAがオープン予定だそうです。

本当ですか?!すごく嬉しいです♪

スロップシンクはあった方が便利だとは思いますが、有無は決め手にはなりませんでした。今のマンションにもついてないし。

No.199 さんへ
我が家は共働きですが、二人とも自転車か徒歩、雨の日はバスの予定です。この距離だと駅から往復歩いても全然苦にならないので問題ないです。信号も少ないし平坦だし、車の通りも多くないし、私は実際表示時間よりも短く感じます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンアリーナ検見川浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる