千葉の新築分譲マンション掲示板「サンアリーナ検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. サンアリーナ検見川浜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-23 18:32:00
 削除依頼 投稿する

どなたか購入を検討されてる方はいますか?

[スレ作成日時]2006-08-29 22:32:00

現在の物件
サンアリーナ検見川浜
サンアリーナ検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区真砂5丁目9-6他(地番)
交通:京葉線「検見川浜」駅から徒歩17分
総戸数: 104戸

サンアリーナ検見川浜

22: チェリー 
[2006-09-16 23:49:00]
マンションの前の土地で気になるといえば、角地のクリーニング屋(?)の煙がモクモクしてますね。
うちはそれが気になって、クリーニング屋から離れたところにしました。
それ以外はヤマハの音楽教室や、ヤクルトだったかな?
駅遠や立地的なことがあの値段になったことは間違いないと思いますが、それを覆すだけの魅力が検見川浜にはあるんですよね〜(^^)
将来的なことはちょっと分かりませんが、大きなビルが建たないのを祈るのみです(笑)

ちなみに今住んでる部屋は、2m幅の道路を挟んで大きなビルが建ってる為、日中ほとんど陽が入りません(泣笑)

23: きむこ 
[2006-09-29 16:18:00]
教えてください。
1度モデルルームに行ったら、営業の電話がガンガンかかってくるのは、仕方ない事?
他のモデルルームにも行こうと思っているけど、心が折れ気味・・・(苦笑)
どこでも、そうなんですか??
初めてモデルルームという所に行ったので、不勉強だし、慣れてないし・・・。
また、行きたいと思っているのですが、向こうの勢いで決めたくないし。おどおどしちゃいます(汗)
24: チェリー 
[2006-09-30 22:24:00]
>きむこさん
 あぁ〜、分かります。
 ここに限らずかかってくると思いますよ。
 資料請求しただけで、毎週毎週かかってきたとこもありました(^^;)

 我が家はMR4件目で決めました。
 もう1件見るつもりだったのですが、自分達的に凄く気に入ったので、納得した上での購入です。

 大きな買い物ですし、いろいろな物件のMR見て、実際の建設地を見て、自分なりに納得してから決めたほうが良いと思います。
 担当の営業さんに負けず(笑)、頑張ってくださいね!
25: きむこ 
[2006-10-02 09:43:00]
>チェーリーさん
ありがとうございます。マンション購入しようと思ってるからか。やけにマンションが目に入ります。最近沢山、新しく建ってますね。
次からは、旦那の携帯の番号を記入する事にしました。
また、近々出かけてみようと思います。
26: 主婦 
[2006-10-13 13:02:00]
>きむこさん
サンアリーナさんはそれほどでもないですよ。
それよりも他の物件の営業の電話には私も悩まされています。
「他の物件を検討中」と答えた途端、「あ"あ"っ!?」と態度を豹変させて脅してくるところや、「展示品が当たりましたので連絡をください」と家にまで手紙を持ってくる業者があったからです。
「完成間近で残りがわずか」という物件は要注意です。
とはいえ複数の物件を見るのは大事だと思いますので、頑張ってください。
購入物件を決め、他を断る際には女性だとなめられる部分もあるので、毅然とした態度で接してください。
連絡先が旦那さんの携帯番号ならば安全だと思います!
27: 匿名さん 
[2006-10-16 00:55:00]
24です。
そうですね。連絡は基本的にご主人が取られる方が良いと思いますよ。
そして、初めから『いくつかの物件と比較検討中で、そのうちの1つです』とハッキリ言うと、結構やりやすいです(笑)

あ、サンアリーナの施行写真がやっとアップされましたね↓
http://www.e-sunpia.co.jp/seko2/kemi_index.html
28: ♪ 
[2006-10-30 16:49:00]
地元住民です。
当初はベイタウンや幕張辺りで検討中でしたが、住み慣れていて学校も近く申込みしてきました。
サイクリングロードを使えば自転車でカルフールまで10分程、車であればヨーカー堂も近く不便に感じたことはありません。
海浜幕張勤務の方は自転車通勤されてます。
29: 匿名さん 
[2006-10-31 22:38:00]
地元住民です。
検見川浜の環境と利便性が気に入ったのであれば、
磯辺の駅近の低層5階建マンションを中古で買ってリフォームして住むことをお勧めします。
徒歩15分超の高速道路沿い高層マンションより、ずっと住み心地良いですよ。
建物自体は、旧ソ連の陸軍兵舎みたいでお若い方には抵抗あるかもしれないけど、
その分、値段は15百万程度と超安いし、これ以上下がることもないので、お買い得ですよ。
30: 匿名さん 
[2006-11-05 23:51:00]
28さん

申し込みされたんですね。おめでとうございます。
検見川浜のスーパーだけでも3〜4つあるのに、さらに幕張近辺のスーパーも気軽に利用出来そうな環境は◎ですよね。
31: 匿名さん 
[2006-11-18 22:57:00]
最近レスの書き込みが無いですが、どの位売れたのですかね。購入希望ですが迷っています。
32: 匿名さん 
[2006-11-20 00:01:00]
購入者です。
大手さんのMRみたいにボードに花(?)とかがないからいまいち状況が分からないですよね。


カラーセレクト&オプションの案内がきました。
年内にカタログが届き、年明けに開催するみたいです。
33: 匿名さん 
[2006-11-20 12:02:00]
31です。

迷いましたが、申込みしました。
来客用の駐車場が無いのが気になったのですが、良いと思う項目の方が多かったので申し込みました。
購入者の皆さんよろしく。
34: 匿名さん 
[2006-12-08 16:54:00]
チラシ見て気になってるけど
ここ売れてるの?
35: 匿名さん 
[2006-12-11 00:01:00]
購入者です。
最近MR行ってないので状況は分からないですが、広告とかあまり派手にやってないから売れるとしてもかなりスローペースでしょうねぇ(笑)
広告かけたから売れるという保証はありませんが・・・

>31さん
 おめでとうございます。
 来客用の駐車場や、駐輪場も少ないのが気になりますが、我が家も良いと思う方が多かったので決めました。
 完成が楽しみです。
36: 匿名さん 
[2006-12-11 11:04:00]
購入者です。
カラーセレクト&オプションについてそろそろ決めないと。
完成が待ち遠しいですね。

営業の方の話だとご実家がこの辺りでご子息家族が購入されているケースが多いですねと。
我が家もそうなんですがね。
37: 匿名さん 
[2006-12-11 21:47:00]
>35さん

31です。
ありがとうございます。
私も完成が楽しみで、近くに住んでいるので工事現場を何度も見に行ってしまっているこの頃です。
38: 匿名さん 
[2006-12-14 21:01:00]
11月中の話ですが、MRに行き、平日だったからなのか?他にお客さんがいなくて、あまり人気ないのかな?と思いましたが、その週の週末に再度行ったら、3日位しか経っていないのに、候補にした3つ位の部屋が全て売れてしまっていて、結構意外!でした。
検見川浜、地元の人は好きみたいですね。友達に環境いいよって勧められました。
39: 匿名さん 
[2006-12-26 23:41:00]
35です。
オプションの案内が届きました!
思ってたより地味(?!)な冊子でした(笑)
ま、うちは食洗機付けるくらいですかね〜。
結構標準で満足だったりします。
40: 匿名さん 
[2007-02-01 11:18:00]
初めまして。
都内に通勤なのですが、検味川浜の6時台の混雑はどんな感じなのでしょうか?
41: 匿名さん 
[2007-02-04 22:35:00]
私も現在検見川浜6時台始めの電車を利用しています。
検見川浜からはこの時間は乗る場所によって座れます。座れなくても次の海浜幕張など近くの駅で降りる人も多いので座れると思います。
この辺りの時間は舞浜で降りる人がとても多いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンアリーナ検見川浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる