千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子アクア・レジデンス Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-14 08:17:00
 

過去スレ

part1

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

part 2

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

HPは完売のため閉鎖されました。

[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00

現在の物件
アクア・レジデンス
アクア・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
総戸数: 424戸

我孫子アクア・レジデンス Part3

830: 入居予定さん 
[2008-01-16 11:50:00]
アクアの近くにコインラドリーってありますか?
831: ご近所さん 
[2008-01-16 13:38:00]
近いかどうかはわかりませんが…
駅の反対側の356沿いを天王台方面に行ったところ(T字路の信号)にあります。
ごく近辺ではコインランドリーは見たことないです。
832: 入居予定さん 
[2008-01-16 14:13:00]
引越しの車ですが、B棟の人は正面エントランスから入り、左側に有る2基のエレベーター。
C、D棟の人は、駐車場入口から車寄せに入り、そこで荷降ろしをして
正面エントランス側の3基のエレベーターを使用との事でした。
提携・非提携関係無く、このように搬入するそうです。
833: 入居予定さん 
[2008-01-17 00:23:00]
鍵の引渡し後すぐに入居予定です。先日提携引越し業者に見積もりしてもらいましたが、
アクアまで車で5分、家族3人、家電製品はほとんど新品購入のため2トントラックのショート
でエアコン1台設置も含め12万ちょっとでした。高いとは思いますが、時期が時期なので妥当かな・・・と。自分たちでも出来る荷物量ですが、自分たちでレンタカーしたり順番を待ち続けたりする労力を考えると提携でいいかもと思っています。搬入の1時間前ぐらいに連絡をしてくれるそうなのでその間引き払う賃貸の掃除などをしようと思っています。ちなみに数社に見積もり依頼しましたが、2月にならないと出来ないところが殆ど、大手A社には「大型マンションの一斉入居はお断りしています」とアッサリ言われました。
834: 契約済みさん 
[2008-01-17 00:56:00]
>829さん
火災保険はちゃんと聞いてないので来週聞いてから決めようかなと思ってます。
いちおう会社関連で見積もりはたのんでおいたので比べてみたいと思います。

それと地震保険は入る方向で考えています。
ローンも結構な額なので、まず倒壊することは無いとは思いますが、万が一地震で倒壊してローンだけが残ったらと思うと... 

でもいろんな意見があるんですね、地震保険より生命保険に入るとは。
私はちょっとピンときませんが
835: 入居予定さん 
[2008-01-18 21:33:00]
>830さん
コインランドリーはアクア東側の道路(エスパぞいの広い道路)をずーっと駅南口も通り過ぎていくと右側にあります。
アクアからだと車で5分もかからないくらいです。となりはガソリンスタンドです。
836: ご近所さん 
[2008-01-18 22:46:00]
コインランドリーの件
↑それって813さんと同じとこだよ・・・
837: 周辺住民さん 
[2008-01-18 23:15:00]
834さん
地震保険をもっと調べたらいいですよ。勘違いしているようですよ。
838: 入居予定さん 
[2008-01-19 00:44:00]
駐車場の申込書っていつくるんでしょうか?
去年来たのは事前審査ですよね。申し込み書は12月下旬から1月上旬発送って書いてありましたが家だけまだってことはないですよね・・・

アクアは1階のお庭やメインストリートの植栽がすすみとっても素敵になってきました。
内覧会ももうすぐですし楽しみです。

銀行は千葉銀にしました。対応の丁寧さと返済額指定方式が魅力なので・・・
本当、京葉と0.2パーセント差を維持してほしかったですね。もう一押しだめかな〜
839: 匿名さん 
[2008-01-19 08:13:00]
千葉銀そんなに丁寧でした?窓口の対応は酷いものでしたよ。
お金を貸していただくわけですが、向こうは借りていただくお客に対しての対応ではありませんでした。
ちなみにアクア最寄支店の髪もじゃもじゃのおばさん行員。
840: 匿名さん 
[2008-01-19 11:53:00]
C銀の柏ローンセンターの対応は常識の範囲内。Kのローンセンターは人によってばらつきあり。
841: 契約済みさん 
[2008-01-19 12:18:00]
引越は提携に決めました。
不要品処分を除くと都内からで10万円を切ったので。
不要品処分だけ近くのリサイクルセンターにお願いするつもりです。
提携以外だと、順番待ちで夜になったりすると延長料金が発生するみたいですね。
それを考えると朝からスムーズに引っ越せる提携を選びました。
842: 匿名さん 
[2008-01-19 13:39:00]
引越しの見積もりとりましたが、これから他の業者もよんで比べる予定です。
確かに大手の業者など数件断られました。来てくれるところもあるので
やれるだけがんばってみるつもりです。いろんな意味で条件のいいところをえらびたいですしね

あと話はかわりますが駅前のスポーツクラブはできるみたいです。 耐震か何かの検査に時間が
かかっていたみたいです。二月頃から着工するみたいです。個人的にはとてもうれしいです。
843: 入居予定さん 
[2008-01-20 00:43:00]
838さん

>駐車場の申込書っていつくるんでしょうか?
>去年来たのは事前審査ですよね。申し込み書は12月下旬から1月上旬発送って書いてありましたが家だけまだってことはないですよね・・・

うちにもまだ届いていません。
届いた方いますか?
844: 入居予定さん 
[2008-01-20 01:48:00]
駐車場の申込書ですが、うちは金曜日に届きました。
1月末必着で返信とのことです。
845: 入居予定さん 
[2008-01-20 17:04:00]
844さん

843です。
ご報告ありがとうございます。
本日届きました。
846: トクメイ 
[2008-01-20 21:52:00]
841さん
えぇ〜都内からで10万切ったんですか?3月引越でですか?!
うちも3末平日見積もりですぐ近くからの引越で13万ですよ!信じられません。。
トラック2トンロングです。
847: 入居予定さん 
[2008-01-21 04:30:00]
駅前のスポーツクラブってどこら辺に建設予定ですか?

B棟の隣りは商業施設と書いてありましたが、ここなんでしょうか?
だとしたらすごく嬉しいです。
848: 入居予定さん 
[2008-01-21 10:44:00]
>847さん
駅前のスポーツクラブは、以前モデルルームが建っていた場所です。
駅前郵便局の隣の空き地ですよ。

B棟の隣りは商業施設は、コンビニと歯科医が既に開業済みです。
849: 契約済みさん 
[2008-01-21 11:57:00]
スポーツクラブの建設、今度こそ本当ですか?
すっかり、頓挫したものとあきらめていたので、本当だとしたら大変うれしいです!
どの会社なんでしょうか?
よ〜し。今度こそ運動を始めるぞ〜。
(スポーツクラブは、いつも入会後半年で幽霊会員となり、1年後には退会している退会常習犯です。。。今度こそ続くかな?)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる