千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安−その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-11 19:53:00
 

その10スレになりました。
入居まであと少し! 楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-01-16 21:49:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安−その10

108: 匿名さん 
[2007-01-23 22:05:00]
入居手続会に出席された方にお聞きしたいのですが、
管理組合の役員抽選は、どのような方法で何名くらい
選出されるのでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いいたします。
109: 匿名さん 
[2007-01-23 22:18:00]
うちも3時間半かかりました。
ローンの手続きはとてもスムーズでしたよ。
でも書類が多いのでやはり時間はかかりましたが。

役員抽選はトランプのババ抜きのような要領です。
担当さんが手に持った大量の茶封筒から1枚抜き取ります。
その封筒の中に当たりが入ってたら役員当選です。
110: 匿名さん 
[2007-01-23 22:27:00]
>>108
封筒の束からひとつ引いて、何か紙が入っていたら
役員当選です。10名位選出だったかな?
50年に一回当たるかなーというのだけ覚えている。

カラオケ維持費年だけど、25万÷550世帯÷12ヶ月= 38円位ですね。
一見、安く見えるけど、私のように多分使わない人にとっては
無駄に感じますね。

駐車場関係の管理組合収入が60万増収したらしいのですが、
その分、新規導入のスイカ端末維持費15万、レンタサイクル利用無料化のため
維持費を管理組合収入から12万出すことに変更、カラオケ維持費25万で支出も増やしている。
管理費を減らす、というアイデアはないらしい。
…レンタサイクルも、あまり使わないような。
113: 匿名さん 
[2007-01-23 23:06:00]
カラオケあると楽しいと思うけど、、、
歌うと発散できるし、大きな声だすと健康にもいいよね
**防止にもなるかな?
114: 匿名さん 
[2007-01-23 23:12:00]
カラオケにびっくりして初めて書き込みしますが。
どちらのどなたがグランデの共有スペースでカラオケなんぞを…
子供さんが使うのかな。それも困りますね。
こういうの、今から異議申し立てできないんでしょうか。
115: 匿名さん 
[2007-01-24 13:12:00]
カラオケですが、防音対策もしているし問題ないでしょう。
時間制限とかもあるらしいのでいいじゃないでしょうか?
昼は主婦のたまり場になりそうだけど・・・・。
116: 匿名さん 
[2007-01-24 13:24:00]
えー、昼まっから主婦がカラオケですか。。。はぁ。
なんだか想像しただけでげんなりです。
それなら図書コーナーとか、キッズルームとは別に欲しいです。
みんなでいらなくなった本とか提供しあってゆっくりくつろげるスペース
いいな、と思います。
カラオケだと平日なんて利用者限定されるだろうし、それなら子供にスペースを
わけてあげたい、と思ってしまいます。
117: 匿名さん 
[2007-01-24 15:30:00]
え!!カラオケ??びっくりして、何所からの話??私反対!
118: 匿名さん。 
[2007-01-24 16:44:00]
カラオケの話は初耳です…
主婦のたまり場って…ん〜いまどきの主婦、カラオケなんぞに興じるかなあ。しかもこういったマンションの主婦が…?ちょっと考えられません。
世帯数多いから決め事や変更も難しいかもしれませんが、なければないでかまわないものなら、いらないと思います。たとえ世帯あたりの負担はわずかであっても。
119: 匿名さん 
[2007-01-24 17:38:00]
まぁー、とりあえず使ってみて、使用頻度が低ければ止めてもいいし・・・・。
いろいろ取り入れてみるのは良いかと。どうせ機械はリースで年払いでしょ?
120: 匿名さん 
[2007-01-24 17:43:00]
しかし三井タワーって豪華ですわ。企業力を感じますね。
帰りに街を歩いたけど三井系のビルばっかり。六本木ミッドタウンも三井不動産
ですよね?すごいねー。つぶれる心配がないのでアフターは安心。
121: 匿名さん 
[2007-01-24 17:59:00]
三井の社風はイケイケ。調子がいい時はトコトンいいが、永久に磐石とは言い切れませんよ。
122: 匿名さん 
[2007-01-24 18:09:00]
いまどきの主婦ですが、カラオケなんて考えられません。カラオケは90年代の余興でしょう。
学生のときからもうカラオケなんて流行らなかったし、社会に出てからも
上司の歌をきかされる場所っていうイメージしかないです。
新居のマンションにカラオケ設置してあるっていうだけで、品がなくていやです。
本当、上の肩がおっしゃるとおり、住民が本を提供したり、
25万円あるなら絵本や図鑑などを購入して、こどもたちのために、
読書スペースをつくって欲しいですね。
そのほうが、マンションの住民の未来にも貢献するってものです。
コンビに前にたむろするような子供が減りますよ!
123: 匿名さん 
[2007-01-24 18:09:00]
そうなんですか?
ららぽーとも三井だし、
124: 匿名さん 
[2007-01-24 18:34:00]
いまどきの主婦でグランデシーパレスの高層階購入者です。
現在も近くに住んでます。
カラオケ行きますよ。先日も子どもが幼稚園に行っている間、
近所のママ達とやなぎ通りのシダックスで発散してきました。
子どもが幼稚園から返ってきてキッズルームにいったこともあります。
カラオケ嬉しいです。
125: 匿名さん 
[2007-01-24 18:38:00]
楽しそう
126: 匿名さん 
[2007-01-24 18:47:00]
幕張ガーデンウォークもWBGもそうですね。ガーデンホテル系もそうみたいです。
127: 匿名さん 
[2007-01-24 18:53:00]
カラオケは維持費払っても利用料は別なんですかね??
128: 匿名さん 
[2007-01-24 18:57:00]
無料じゃないですか?
129: 匿名さん 
[2007-01-24 19:00:00]
124>だ・か・ら、アンタ達みたいのが使うための費用負担がイヤなんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる