千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安
 

広告を掲載

野々村 [更新日時] 2007-03-01 02:45:00
 

またまたずいぶん伸びちゃったので、次の新スレ立ち上げました
楽しく情報交換しましょうね(^^♪

前スレ:
プラウド新浦安
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/


関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

[スレ作成日時]2007-01-10 08:43:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安

883: 匿名さん 
[2007-02-19 23:41:00]
この物件では「早いうちに・・」と言われたのなら意味があるかも。とにかく結果1倍で1期の部屋が完売すればいいのです。その為には色々手をつくすのは営業なら当たり前。
他を勧められる人は有力な人の先約か金銭に余裕有りと見てさらに高い値段の部屋に回したいかだと思います。
で、やはり抽選は公開では無いのですか?
884: 匿名さん 
[2007-02-19 23:44:00]
抽選は月曜日10時からの公開で行うみたいですよ!!!!
近くにお住まいの方は参加していただいて状況を教えてください。
885: 匿名さん 
[2007-02-19 23:53:00]
三井は新浦安も豊洲もほぼ同時期でしたが、公開抽選だったと思います。
抽選の前に自分の部屋が何倍か教えてもらえたようですし、
同倍率同時抽選で次々に当選番号が発表され、ネットに書き込まれました。
(一部間違っていた情報もあったけど。)
当選番号はさまざまで1番が多いという俗説も当てはまりませんでした。
各部屋ごとに何倍か事前に張り出されたようですし、登録の時点で自分の
登録番号はもう決まっているから、操作するのは無理だと思いますね。
操作できるとすれば、最後まで1倍の部屋、つまり無抽選だけかな。
886: 匿名さん 
[2007-02-20 00:03:00]
お友達は、登録開始日の前から登録させてもらってて、一番の登録番号だとおもっていたのに
なんと○番。一番のはずなのにとがっかりしてたけど、結局、その番号は当選していました
なぜでしょうね。不思議です。
887: 匿名さん 
[2007-02-20 07:28:00]
だから三井の話はもういいってば。
888: 匿名さん 
[2007-02-20 07:39:00]
しかしこの物件人気だなー、結局取り合いか!
889: 匿名さん 
[2007-02-20 08:24:00]
住公が利用出来る物件は、抽選により割り当てる必要がある。
操作がバレたときのことを考えると、怖くて操作なんででき
ないやね。
890: 匿名さん 
[2007-02-20 08:44:00]
月曜10時公開でも1住戸ずつなら何とでもなりますよね。みなさんおわかりでしょうが。
しかし何時間かかるのでしょうか?人気?プラウドの人気物件なら1期で全戸売り出していた事もありますよ。高洲でこの値段、野村の人の書き込みっぽいのありますね。登録前にはよくある事です。
891: 匿名さん 
[2007-02-20 09:22:00]
でもここ操作されそう。
892: 匿名さん 
[2007-02-20 09:35:00]
理由は?
893: 匿名さん 
[2007-02-20 09:44:00]
どんなにネガティブキャンペーンはる人がいても
結局は人気なんだよね、ここも。
ただ、730戸もあるから人気のない部屋もでてくるけれど
結局はキャンセル待ちで埋まるのでしょう。
登録説明会の人の集まり方はかなりのものだった・・・
以外にも子連れファミリーの中に団塊世代が多かった・・・。
上層階の高額物件と低層階を中心に希望が入っているというのも納得。
894: 匿名さん 
[2007-02-20 10:03:00]
あ〜あ、まさかプラウドでも営業の顔色伺いをすることになるとはなあ〜
ふぅ〜。
895: 匿名さん 
[2007-02-20 10:05:00]
ある程度人気無いと。渡辺謙さんまで使ってお金かけてるのに。
896: 匿名さん 
[2007-02-20 10:10:00]
確かにここ周辺環境すばらしく良いからねえ。
ウチはいま中央線沿線なのですが、見える景色が全然違いますね。
みなとみらいも検討しましたが、私たち的には新浦安の方が好みです。
抽選当たればいいなあ。
897: 匿名さん 
[2007-02-20 10:30:00]
中央線沿線から?もったいない。東京の歴史と文化のある街なのに。落ち着いた雰囲気も良いし。
でも、あきる野とか青梅とかならそりゃこっちのほうがいいけれどね。
898: 匿名さん 
[2007-02-20 10:58:00]
登録すると過去の物件購入時は(プラウドはわかりませんが)アンケートを書かされて
抽選当日会場に来るか来ないか記入させられました。今回はまだ仕事の都合つくか微妙ですが
とりあえず色々言われてますので参加にしてくるつもりです。
899: 匿名さん 
[2007-02-20 12:33:00]
参加できなくても、参加するつもりですと伝えておいたほうがいいですよ。
あと、抽選会の前に当然かなりの調整は入っています。
単なるお祭りのくじびき大会とか違うので、2期にまわる人のことも考えて、1期でおさえる人、キャンセルしなそうな人、など各営業で話をもちあって、念入りに調整しているはずです。
抽選は公開とのことは、その辺りの不公平さを感じさせないためにあえて公開ということでしょう。

おそらく、当日になればわかると思うのですが、1倍の住戸が結構あると思います。
それでも、同じように抽選するだろうと思いますが、会場で落胆している人が少なければほとんど1倍近くに調整されていたということです。
あと、営業の人にこのお客さんを、と思わせるのに一番大きなのはローン等のその後手続きにかかる時間の如何です。
そういう点では審査に通りやすい収入や会社、頭金なども重要ですが、提携外の銀行でローンを組むなども人によっては敬遠されることもあります。(本来はいけないことですが)
あと、話し合いの最中に優柔不断というかなかなかあれこれ言って家族でまとまらない人などいますよね?
カラーセレクトやオプションなどでも、あれがいいこれがいいなどといってなかなか決めない人。
もちろん、悩むのは悪いことではないのですが、こういうイメージが強いお客さんも少し抵抗をもたれるかもしれません。
本来は公平なはずですし、何度も足を運んで頂いたお客さんには是非希望のお部屋に決めて頂きたいというのもあるでしょうが、実際その部屋はひとつしかないわけで・・・
900: 匿名さん 
[2007-02-20 12:49:00]
設計変更ってしてくれるの??
901: 匿名さん 
[2007-02-20 13:04:00]
デベが好きなのは、頭金・年収をふりかざす人ではなく
デベ好みの堅実な会社勤務の、話やすい常識的な客、だと思う。
年収高いとかいっても夫婦合わせてだとしたら、妊娠とかいろいろなことで
いつどうなるかわからないと思われているかも。
ダンナの年収高くても、これまた業績よくわからない会社だと見通しつかないしね。
ダンナはデベ好みの会社の堅実サラリーマン、
奥さんは実家からかなり頭金いただけるような裕福な主婦。
…勝手な推測だけど、これ最強!な気が。
好みの客が一部屋に集中した場合、先にバラをつけた人が優先ぽい気がする。
熱意がある=うるさい となりがちなのでそこは気をつけよう。
他の部屋をすすめられるのは、もう先に有力候補がいるからじゃない?
その部屋でなくても譲歩できるなら素直に営業さんに従ったほうが良くしてもらえるかも。
営業が難色しめしてる感じなのに、無理矢理登録しても、有力候補に玉数増えてるかもよ?
902: 匿名さん 
[2007-02-20 13:13:00]
他物件で今まで抽選の様子がたくさん書き込まれていたけれど
営業の誘導に従わずに登録を強行した人ってほとんど外れていたよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる