千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その13
 

広告を掲載

とくめいさん(旧) [更新日時] 2008-07-19 13:04:00
 削除依頼 投稿する

入居開始まで約1ヶ月と迫り、後は確認会と鍵の引渡しを残すのみとなりました。
より具体的で現実的な事項が多くなってきており、ますます有用な情報交換を期待します。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-02-11 22:37:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番35他(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩5分
総戸数: 349戸

ワンダーベイシティ「サザン」その13

164: 匿名さん 
[2007-02-17 21:39:00]
若松幼稚園バス希望してます。何人かいらしたほかの人達も希望していました。
165: 匿名さん 
[2007-02-17 21:42:00]
下でバスを待っている時間があれば、歩いていっても同じ気がするな。
166: 匿名さん 
[2007-02-17 23:34:00]
今度、京葉線に新型車両が登場するようです。
二俣新町ら辺の揺れは少しは解消するかな?
167: 匿名さん 
[2007-02-18 01:39:00]
保険料の振込って、地震や家財のOPを付保して、当初の火災保険料を越えた部分は2月28日までと
いうことですよね?
超えない場合は、他の残金清算と一緒に鍵引渡し日の前日までに振込でいいのでは?
168: 匿名 
[2007-02-18 02:33:00]
117さん
イーストの高層階ではFOMA入ってました。
ご参考まで。
169: 匿名 
[2007-02-18 02:42:00]
コーキングについて、立会いの方(内覧業者さんではありません)に訊ねたところ、「あえてあけてあります。」とのお返事でした。我が家は、あけたままにしたのですが、それでよかったのかは、わかりません。
170: 匿名さん 
[2007-02-18 08:05:00]
>>169さん
コーキングには正解はないと思いますので各戸の判断で良いのではないでしょうか?
埋めて欲しいとお願いしても拒否するようだと問題だとは思いますが
そういったことはないでしょう。大した作業でもないですから。
(後から材料を買ってきて自分でも出来ますしね。)
171: 匿名さん 
[2007-02-18 08:31:00]
保険の話。ウチは提携の三井で申し込んだけど、
家財や地震を付加しても当初見込みより安い十数万円(約90㎡)で済みましたので
あまり他と比べてどうとか考えませんでした。保障の範囲も広そうだったし。

あと地震に対する保障って火災の半分が上限というのは保険業者では基本ですよね。
そうするとある程度は火災保険の対象額が大きくないと不安です。
免震だから大丈夫だとは思いますけど、大きな地震が来ると言われて久しいですし、
家財についても、今は薄型TVなど地震に弱いが高価なものが沢山ありますので。
172: 匿名さん 
[2007-02-18 11:18:00]
ガスコンロを選択された方教えてください。

ガスコンロにすると16%割引と説明を受けたと思いますが
京葉ガスのHPを見てもいずれの割引にもあてはまりません。

私の記憶違いなのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。
173: 匿名さん 
[2007-02-18 11:25:00]
>>70さん
遅レスですが、ウチでも電話移転の手続をしたときにBフレッツについて確認しました。
入居時(3月中旬)には間に合わないが、光回線の工事をする予定で進めているとのことでした。

もともと管理費に含まれている電力系の回線に不満を感じた場合には、
Bフレッツに乗り換えが出来るようになるようなので、ちょっと嬉しいですね。
(費用は二重にかかってしまいますけど)
174: 匿名さん 
[2007-02-18 11:36:00]
>>172さん
まずは「ゆかほっと割引」で約9%割引になります。
 http://www.keiyogas.co.jp/cont/family/otoku/yuka.html
で、加えて「まる割ミスト」の7%割引が適用されます。
 http://www.keiyogas.co.jp/cont/family/otoku/y_plan.html
ですので、合計で16%割引ですね。

IHコンロだと、ゆかほっと割引しか適用できないので割引率が低いです。
175: 匿名さん 
[2007-02-18 12:13:00]
174さん 早速のお返事ありがとうございます。

たいへん分かりやすくご説明いただき感謝しています。
HPの見方が悪かったんですね(汗)

ガス開栓の電話をしたとき、立会いの際、契約の捺印して
くださいと言われ、電話を切った後にふと思い出したものの
HPを見ても分からず・・・。

助かりました。ご親切にありがとうございました。
176: 匿名さん 
[2007-02-18 13:27:00]
新しく購入するエアコンの容量を検討しているのですが、サザンは高断熱(天井、床、壁に100mm以上のグラスウールなどの断熱材が入っている)マンションなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
177: 匿名さん 
[2007-02-18 13:46:00]
173さん>
情報ありがとうございます。
Bフレッツも引けるのであれば、選択肢が増えていいですね。
グローバルIPアドレスが必要な場合は、Bフレッツを考えてみます。
宅内の配線はそのまま利用(LAN配線を利用)するのでしょうかね?
知っていたら教えてください。
178: 匿名さん 
[2007-02-18 13:58:00]
>>177さん
確認したわけではなく、一般的な常識の範囲内での想定ですが、
宅内のLAN配線は引き続き利用可能でしょう。
住戸のどこかに光回線を引き込み、そこにキャリアの終端装置をおくでしょうから、
そこに繋げたルータからマルチメディアコンセントにケーブルを挿せばOKだと思います。

宅内配線のハブがある下駄箱内に光の終端装置とルータが格納できればスッキリしますね。
179: 匿名さん 
[2007-02-18 17:56:00]
船橋市だけかもしれませんが新聞広告に、
ビビットスクエアの中にオープンするスポーツクラブ『ワウディ』の広告が入っていましたね。
4月下旬オープンだそうです。
ワウディはプールはありませんが岩盤浴などもあるようで、チラシで見る限りではキレイでしたよ。
オープン期間限定で月会費永久割引などの特典があるようです。
でもSAZANの共用施設にはジムもあるし、わざわざビビットのクラブに入会する人は少ないのかな?
うちはまだ再内覧会に行ってないので、共用施設など見てないから何とも言えませんが、
すでに行かれた方、ジムはどんな感じでしたか?
また、子供をスイミングスクールなどに通わせたいのですが、この辺だとどこのスクールが良いか
ご存知の方がいれば教えてください。
180: 匿名さん 
[2007-02-18 18:00:00]
>>179さん
サザンのジムにはまだマシンが入っていないので何とも言えませんね。
利用時間さえもうちょっと延長すれば十分だと思いますけど。
(19時までっていうのは短いですよね。
せめて10時までとかにして欲しい。ちゃんと自分で掃除するから・・・。)

ワウディはプールが無いので、サザンの住民はスポーツクラブに入るなら、
別のところまで行くんじゃないでしょうか?
駐車場の申込率をみても、みなさん車を所有しているみたいですし。
181: 匿名さん 
[2007-02-18 18:02:00]
>また、子供をスイミングスクールなどに通わせたいのですが、この辺だとどこのスクールが良いか
>ご存知の方がいれば教えてください。
各駅停車でお隣の駅の新習志野駅前のプールは如何でしょう?
近いし大きくてキレイなプールだし、県営(?)なので利用料は安いでしょう。
確認はしてませんが、スクールもやっているんじゃないでしょうか?
182: 匿名さん 
[2007-02-18 18:11:00]
ワウディの件、既にHPにも南船橋店オープンの記載がありますね。
南船橋店のサイトもオープンしていました。
 http://www.wowd.jp/shop/minamihunabashi/minamihunabashi.html
今月いっぱい入手可能な割引券もサイトから申し込めるようです。
183: 匿名さん 
[2007-02-18 18:31:00]
179です。
みなさん早速のレスありがとうございます。
新習志野なら近くていいですね。
後日問い合わせしてみます。
お友達のお子さんが通っている、西船橋のN○Sスポーツクラブに見学に行ってみたんですが、
けっこう人数多くて・・。できれば少人数制のところを探したいと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる