千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-08 09:24:07
 

新スレ立てました。
今後はこちらで情報交換が出来ればと思います。



前スレ(旧関東板より):
パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38398/

所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-19 21:33:00

現在の物件
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
 
所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分
総戸数: 167戸

パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】

407: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 00:35:00]
うちも床鳴りします。これってどこの部屋にも当てはまりますか?
それなら皆で販売会社やアフターへ相談しましょう。
昨日の雨で水たまりすごかったです。これもアフターですかね?
408: 物件比較中さん 
[2008-03-22 11:09:00]
うちも床なりするのですが、季節によるものもあるかもしれないので
もう少し様子を見てみようかと思ってます。

先日騒音に関しての注意書きが入ってましたね。
みなさんは上階の音っていかがですか?
409: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 11:11:00]
うちも床なりしますが、乾燥による季節のものなのかもしれないので、
もう少し様子を見てみようかと思います。
もし皆さんでまとめて言うのであれば、こういう掲示板で情報交換していくのも
良いかもしれないですね。

そういえば、先日上階の音に関しての注意書きが入ってましたね。
みなさんのお部屋は上階の音っていかがですか?
410: 入居済み住民さん 
[2008-03-26 08:56:00]
我が家は入居時から床なり軋みがきになってはいましたが特に聞きもしないで今に至っております。
やはりアフターの範囲内なのでしょうか?今度詳しく何処が床なりするか調べてみます。

上階の騒音の注意の紙がポストに入っておりましたね!うちでは真上の足音ではなく斜め上の階の足音がたまに聞こえているようです。真上の階は一人暮らしの方で子供の走る音が聞こえるわけないので恐らく他の部屋の走る音だとは思います。
ですが夜遅く〜ではないので仕方の無い事かな?とも思いますが他の住民の方もいるので多少は音に関して気を使って欲しいですね。
411: 匿名さん 
[2008-03-26 23:11:00]
上階音はたまに聞こえますが、全く気になりません。
多少の生活音があった方が良いかな?という気がします。
無音の空間は何か逆に気味が悪いです。
412: 匿名さん 
[2008-03-29 12:30:00]
うちも上階の音は気になっておりました。
子供に関してはある程度は仕方のないことかもしれないですが、
時間帯には気をくばって欲しいなって思いますね。
あと大人で踵からあるくようなドスドス歩く歩き方も勘弁して欲しいです。

たぶん、その方の上は静かだから音はしないものだと思ってるのかもしれないですね。
うちも入居当時は上がいなかったので結構静かなんだなって思ってましたからね・・・

一度クレームつけてみようかしら。
413: 入居済み住民さん 
[2008-04-06 13:33:00]
私はこのマンションには3回目の買い替えで入居したのですが、
この物件は2重床2重天井なので、重量衝撃音(重いものを落としたり、
子供が走ったりするような音)は、かえって太鼓現象を起こしてしまい響きますよ。

こういう情報はなかなか知らない方も多いと思いますが、スラブの厚さや、
フローリングの等級というのはあくまでも単体での遮音等級なので、ほとんどあてにはできません。

重量衝撃音であれば二重床よりも直貼りクッションフロアの方が謝恩性能は高いんですよね。
空洞部にグラスウールでも充填してあれば若干は軽減されると思いますが、
今更言っても仕方のないことですね。

ある程度の生活音やお子様の走る音は仕方がないとは思いますので、
お子様のいるご家庭の方は、時間帯を気をつけてる事と、
子供も成長しますので、徐々にしつけていくのがよいと思います。

我が家ではもう子供は巣立ってしまいましたが、ずっとマンション住まいなので
そのように躾をして参りました。
差し出がましいかもしれないですが、皆様の参考になればと思い、書き込みをさせて頂きました。

私の今までの経験から、実際には管理会社は役に立つ部分と、
役に立たない部分もございますので、このような掲示板を使い、
皆様が住みよいマンション作りができれば幸いです。

長文失礼致しました。
414: 入居済み住民さん 
[2008-04-17 12:18:00]
自転車置き場で他人の自転車が停められているいることありませんか?
何度かあります。わざとでしょうかね?皆さんはありますか?
エントランスのツリー枝もなく淋しいですね。
415: 入居済み住民さん 
[2008-04-18 20:05:00]
414さん

確かに何度かありましたね(笑)
私の場合は適当にはじによけちゃってますけど、
同じ自転車で再三続くようなら処分も考えてますよ〜

今のところ2〜3回くらいですけどね。
416: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 16:07:00]
主に家内が使っている自転車を
たまに私が使用して間違って置いてしまった事が
1年ぐらい前にあります。
もう場所は憶えましたので
間違って置くことはありませんが、
ご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。
417: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 23:43:00]
今日、立体駐車場に警察がきてるの見ました。
何かあったのでしょうか?
知っていましたら教えて下さい。
418: 入居済み住民さん 
[2008-04-22 12:21:00]
車両へのイタズラ?盗難?それとも稼動中の事故?くらいしか考え付きません。定期点検ではないでしょう。普通に考えると動いている時に立駐内に立ち入れば安全装置が作動するはずですので、はさまれなどはないと思うんですけどね。
419: 入居済み住民さん 
[2008-04-28 20:45:00]
今回ポストに入っていた三井の掃除サービスって使われたことある方いらっしゃいますか?
420: 匿名 
[2008-05-15 12:24:00]
最近、売り物件求むという良く広告が入ってますね。
421: 匿名さん 
[2008-05-17 14:45:00]
今朝の広告に、3階の売り出しがありましたね。
422: 入居済み住民さん 
[2008-05-19 12:24:00]
売り出し価格と遜色ない価格が書いてありましたけど、最終的に売れた価格は結構下がるのでしょうね?新築の確認申請の遅れや地価上昇の影響による物件数の減少と言っても、このエリアはまだ供給過剰という感じがしますからね。最近、買取の広告が多くて、なんだが売るなら今、みたいな感覚にさせられがちですね。(まだローンがすごく残ってるのに)
423: 入居済み住民さん 
[2008-05-22 12:40:00]
仲介業者はどこも査定額は期待した数字出しておいて、
徐々に価格下げていくというのは常套手段ですよ。

新築が値引き合戦してるような時代ですから、中古はより厳しいと思われます。

それにしても三井のリハウス広告入りすぎですよね(笑)
一生懸命なのはわかりますが、節操がなさすぎって感じがします。
まぁ、大京系列の物件よりはマシですけどね・・・
424: 入居済み住民さん 
[2008-05-25 13:47:00]
私はこのマンションで3件目です。
売りは2回経験しましたが、マンションの売り価格って、結構意外な条件で
簡単に上げ下げが決まってしまうものなんですよ。
(意外な条件・・・ここでは省略しますが)
これ本当ですが、見積り依頼した業者次第ではプラスマイナスで700〜800万
は平気で動きます。仲介業者の選定には神経遣いますよ。
425: 入居済み住民さん 
[2008-06-12 00:14:00]
こちら↓のサイトにイオン船橋ショッピングセンター(日本建鉄工場敷地)建設予定地
から基準値を大幅に上回る六価クロムが検出された、という情報が載っていました。
マックスバリューも大丈夫でしょうか???着工は1年以上先になってしまいそうです。

http://blog.livedoor.jp/vivit2008/
427: matar_xx 
[2008-10-10 23:04:00]
<a href= **1.foutri.com >dusty road direcdish</a> <a href= **2.foutri.com >teen tops knitting free pattern</a> <a href= **3.foutri.com >empress hotel asbury</a> <a href= **4.foutri.com >bodyglove cell phone cases</a> <a href= **5.foutri.com >firstclassflyer</a>
<a href= **3.6stuks.com >meret oppenheim imdb</a> <a href= **4.6stuks.com >how the stono rebellion was started..</a> <a href= **2.6stuks.com >maury show tickets</a> <a href= **1.6stuks.com >free shipping gap</a> <a href= **5.6stuks.com >idaho jails</a>

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる