野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-06-29 00:51:00
 

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアムレジデンスが、ついに2008年9月に再販スタートのようです。キャンセル住戸が4割程度出たのではと憶測も出ておりましたが、実際はどうなんでしょうか!?
もうすぐ、一部商業もオープン・9月からUR賃貸タワーの入居開始・老人ホームも入居開始等、少しずつ再開発の全貌が見え始めます。

※※再販ということで、もしかしたら分譲価格を変更してくるかもしれませんし、またこの新規スレッドで新たな気持ちで有意義な情報交換をしましょう!

【管理担当です、タイトルを一部変更させて頂きました。】

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-08-07 08:39:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7

113: 入居前さん 
[2008-09-07 00:47:00]
部屋のタイプ毎に入居する日程が決まっています。。部屋のタイプは縦毎にあるため、たまたま、その列の入居予定日が早かったのでしょう
114: 匿名さん 
[2008-09-07 06:56:00]
ベランダに現れるコックローチさんは、
排水口を利用して上下に移動するのが普通です。
ベランダに植木鉢やプランターを置いてると、居着く可能性があります。
115: 匿名 
[2008-09-07 11:32:00]
>111

それは不動やさんがお客の問い合わせ物件の悪口言ったのでは

商売に成りませんよ、誉める事は有っても、けなす事はありません。

P不動産関係者より!
116: 匿名さん 
[2008-09-07 12:16:00]
>>113
そういうことでしたか。
納得です。
117: 購入検討中さん 
[2008-09-07 12:51:00]
>>115

まず、番号の前には

1) 半角記号で
2) 「>」を2つ

付けましょうね。そのほうが、皆さんにとって都合いいから。ご存じなかったのかな?

>それは不動やさんがお客の問い合わせ物件の悪口言ったのでは
>
>商売に成りませんよ、誉める事は有っても、けなす事はありません。

そうでもないでしょう。私の実感として、特に街の不動屋さんは「わりとはっきりと言うなぁ」という印象でしたけど。
118: 匿名 
[2008-09-08 09:16:00]
鉄筋不足問題や仕様、周辺環境などは除いたとしても問題は価格でしょう。
前のプチバブルの時の価格のままなら、いくら立地が良くても厳しいでしょうね。
今では同じ値段で十分都内が買えてしまいますから。
坪250万は高すぎ。
120: 購入検討中さん 
[2008-09-11 19:44:00]
変な比較だけど、何かというとすぐにバス便を指摘されるのに比べれば、鉄筋不足って言われるほうが、まだいいんでない? 鉄筋不足でもさすがに耐震偽装物件よりは強いんだろうし、しょせん発覚してないだけの物件なんて他にもいっぱいあると思うし。

駅近ということだけは絶対確実だしね。
121: 匿名さん 
[2008-09-11 20:52:00]
もう鉄筋不足ではありません。鉄筋付け足しマンションです。
122: 購入検討中さん 
[2008-09-11 21:27:00]
ここのツインタワー、北口ロータリー入口あたりから見上げるとなかなか良いよね? 私だけ?

いつMR出来るのか、誰か教えてください。
123: にし 
[2008-09-11 22:15:00]
中階層で2LDKだと分譲賃貸でいくら位かな?
124: 周辺住民さん 
[2008-09-16 22:19:00]
また大変なことになってるようですね。
死亡事故があったらしく、工事をやめたようです。
救急車も来ていましたから、なんらかの事故があったのは間違いないでしょう。
現場監督の態度や突貫工事をぼやきながら帰路につく作業員の方を、ちらほらと目にしました。
「二人落ちた。」と聞こえましたが、間違いだったらすみません。
125: 購入検討中さん 
[2008-09-16 22:46:00]
タワー建設中の事故って結構多いですね。
126: 周辺住民さん 
[2008-09-17 11:30:00]
今回はマンションそのものではなく、建設中の「駐車場」での事故のようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000035-san-l12
127: 匿名さん 
[2008-09-17 20:23:00]
だめだね、この物件。
128: 匿名さん 
[2008-09-17 22:05:00]
痛ましいことです。ご冥福をお祈りいたします。
129: しん 
[2008-09-17 22:21:00]
これこのマンションでの事故??
130: 匿名さん 
[2008-09-17 22:34:00]
立駐組み立て作業中、鋼材とともに、転落。即死状態。一人は下で巻き添え。
131: 購入検討中さん 
[2008-09-17 22:52:00]
鉄骨不足の欠陥マンションだけじゃなく、転落死亡事故も・・・。
あまりに縁起が悪いマンションであり同情いたします。
132: 匿名さん 
[2008-09-18 07:32:00]
立体駐車場はどこに作ってるんですか?
マンションの敷地内?
134: 匿名さん 
[2008-09-19 10:43:00]
フツーというより、悪く言いたい人が、でしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる