野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-06-29 00:51:00
 

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアムレジデンスが、ついに2008年9月に再販スタートのようです。キャンセル住戸が4割程度出たのではと憶測も出ておりましたが、実際はどうなんでしょうか!?
もうすぐ、一部商業もオープン・9月からUR賃貸タワーの入居開始・老人ホームも入居開始等、少しずつ再開発の全貌が見え始めます。

※※再販ということで、もしかしたら分譲価格を変更してくるかもしれませんし、またこの新規スレッドで新たな気持ちで有意義な情報交換をしましょう!

【管理担当です、タイトルを一部変更させて頂きました。】

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-08-07 08:39:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7

72: 匿名さん 
[2008-08-17 08:42:00]
管理費の内訳ってどこまでキチンと示されるん?なんか高い高いって思いつつデベ系管理会社の言い値いいなりになってなし崩しの所多い気がする。
73: 匿名さん 
[2008-08-17 12:29:00]
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
鉄筋問題なんて2,3年もすれば世間からは忘れ去られます。

それよりも「市川の駅前タワーマンション」に住みたいかどうかでしょうね。
その駅の駅前タワーマンションなんて普通一生に一度しか売り出されないのですから。
75: 匿名さん 
[2008-08-17 17:08:00]
要は値段次第に収斂していくんでしょうな。
再販値下げせず、とは表向きいっても竣工境に手仕舞いモード突入でしょう。
76: 匿名さん 
[2008-08-18 12:32:00]
自分が売るときのリスクも考えたら手は出しにくい物件ですね。ただですらMSプチバブル山場の価格設定なわけだし。駅前と言っても市川じゃねえ。
77: 匿名さん 
[2008-08-20 08:18:00]
このへこへこ設備で、この価格。ミニバブルでも高めの金額。地権者がらみの好ましくない諸条件。そして、あの大問題で評判最悪。どうなるんだろう?!
78: 匿名さん 
[2008-08-20 08:33:00]
と、言いつつ。
関心を持ってわざわざ書き込みする暇人がいる間は大丈夫。
世間から忘れ去られたり、無関心になられないうちはね。
79: 匿名さん 
[2008-08-20 08:42:00]
世間から忘れられるはずないじゃんw
テッキンタリネーゼと言われ続けちゃうんでしょw
80: 匿名さん 
[2008-08-20 09:22:00]
>>79
【公式スレ】耐震偽装問題とその後の経過について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47544/
81: 匿名さん 
[2008-08-20 09:59:00]
ああ〜駅前一等地なのに、エラいことになってもうた、ここが値崩れしちゃうと周りにも波及しちゃうやん。あそこだけは特異だっていう理屈通じんわ。再開発の拠点だもん。
82: 匿名さん 
[2008-08-20 17:22:00]
テッキンタリネーゼなんて!なかなかうまいこと言うなあ〜って、感心してる場合じゃない。ちょっと、その言いぐさひどいんじゃない。カチンときちゃうよ。止めてちょよ。
83: 匿名さん 
[2008-08-21 20:43:00]
電話来た?
84: 匿名さん 
[2008-08-21 22:13:00]
>>83

おやおや? 再販売開始ってことで、落選者にはセールスさんから電話入り始めたんですか?
85: 匿名さん 
[2008-08-21 22:22:00]
落選なんかしてません。昔にMR行っただけ。魅力なくやめた。
86: 匿名さん 
[2008-08-23 10:10:00]
店舗オープン状況
08/09マツモトキヨシ
08/29ファミコンハウス
87: 匿名さん 
[2008-08-23 12:03:00]
このマンション、住いサーフィンの「第2回 マンション購入に対する意識調査(2008年7月)」で「図5.絶対購入したくないマンションの条件は?」の上位案件(要するにNG)については、ほぼクリアしてますね。悪い物件ではないという事でしょう。

しかし、全国区となった鉄筋問題は痛すぎる。

でも業界に吹き荒れている未曽有の不況によるプレーヤーの淘汰、超大手にとってはかえってチャンスになっていて、強気になってきてない?

https://www.****/enquete_result/id25_2.html
88: 匿名さん 
[2008-08-23 22:33:00]
耐震基準改定の話ですが、

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html

この基準に適合していない場合は、既存不適格という言葉の範疇に入るのですかね?、この物件は。
89: 匿名さん 
[2008-08-27 19:59:00]
再販売用のMR場所が決定したらしい。でも昔の場所ではないとの話。MR作るほどの土地、見当たらないんですけど。
90: 匿名さん 
[2008-08-29 08:43:00]
もしかしてサンクスから郵便局に向かう通りの駐車場かな?
91: ご近所さん 
[2008-08-29 09:25:00]
オリンピックの向かいの駐車場でしょ。今工事中。
92: 匿名さん 
[2008-08-29 13:04:00]
賃貸棟、入居開始か。
予報の雨は消え去ったね。晴れ男か晴れ女がいるんだろうな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる