野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-06-29 00:51:00
 

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアムレジデンスが、ついに2008年9月に再販スタートのようです。キャンセル住戸が4割程度出たのではと憶測も出ておりましたが、実際はどうなんでしょうか!?
もうすぐ、一部商業もオープン・9月からUR賃貸タワーの入居開始・老人ホームも入居開始等、少しずつ再開発の全貌が見え始めます。

※※再販ということで、もしかしたら分譲価格を変更してくるかもしれませんし、またこの新規スレッドで新たな気持ちで有意義な情報交換をしましょう!

【管理担当です、タイトルを一部変更させて頂きました。】

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-08-07 08:39:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その7

155: 購入検討中さん 
[2008-09-21 17:57:00]
>148さん

再販後行って来ました。
価格はそのままです、安くなってはいません。
完全予約制でしたが、お客さんは多かったです。
是正工事についても詳しく説明してもらえます。
156: 匿名さん 
[2008-09-21 21:15:00]
>>154さん
>西船橋のライオンズに本日行ってきましたが、平均坪230越えてました。

西船橋徒歩6分の物件ですよね? 平均230万円超えとは強気、ちょっと驚きですね。
157: 匿名さん 
[2008-09-21 22:25:00]
>>155

転落事故についての説明はありましたか?
158: 購入検討中さん 
[2008-09-21 22:34:00]
転落事故の前でしたので、それは聞いておりません。
159: 匿名さん 
[2008-09-21 23:37:00]
西船橋徒歩6分で、平均230万円超えですか。よほど自信が

あるんですかね?
160: 匿名さん 
[2008-09-22 01:30:00]
156 159さん
ライオンズ西船の上層階は坪250でしたよ。
それでも一期分は大半が売れてましたね。不思議なことに。
確かに日照は低層でも半永久的に確保されている場所ですので住環境としては良いと思います。
それでも西船で230を越す平均坪は理解に苦しみますね。
駅前タワーなら別として。
161: 購入検討中さん 
[2008-09-22 09:25:00]
↑ スレ違い。
162: 物件比較中さん 
[2008-09-22 18:02:00]
>155さん

ありがとうございます。
しかしながら、是正工事があったにも関わらず価格据え置きですか・・・。
まぁ、買い手がつくならば確かに価格下げる必要がないですもんね。
この市場からすると妥当かどうかの判断は難しいですね
163: 匿名さん 
[2008-09-22 19:30:00]
>>160さん
>ライオンズ西船の上層階は坪250でしたよ。

情報ありがとうございます。
それにしても西船橋徒歩6分で坪250万円なら、鉄筋不足問題を差し引いても駅直結の市川タワーズの坪260万円は高いどころか「安すぎ」ですね。

でも、市川タワーズが安いという言い方よりも、西船橋が高過ぎなんじゃ? って感じがします。でもそれでも売れているのって、不思議。
164: 匿名さん 
[2008-09-22 19:32:00]
東西線始発の価値でしょうね
165: 匿名 
[2008-09-22 22:54:00]
鉄筋不足のレッテルがある以上は坪単価260万は高すぎですよ。
あくまでも、坪単価は平均であって、市川タワーの上階は単価300万以上ですよ。

それだけ、強気の物件であった過去のマンションですね。
166: 匿名さん 
[2008-09-23 14:13:00]
過去のマンションつったって、これから160戸以上売らなきゃならないわけで、
中規模マンション1棟分くらいある。
あと半年で100戸くらい売れないと本当にゴーストマンションになっちゃいそうだけど、
大丈夫なのだろうか?
167: 匿名 
[2008-09-23 16:39:00]
平均坪単価260万では、ゴーストマンションになりうります。
この価格は、昨年の不動産プチバブルの価格です。

千葉の相場は、かなりダウンしています。
これでは、ゴーストマンションでしょう。。。。
168: 物件比較中さん 
[2008-09-23 17:44:00]
>164さん

西船橋始発の東西線って、結局一番混み合う7:45〜8:15の時間帯はほとんど無いんですよ。。。
まぁ ここではスレ違いになりますけど
169: 入居前さん 
[2008-09-23 18:22:00]
立地はまずまずだから、こっそり値段下げて売るんじゃないの?

値段下げれば売れるんだろうから
170: 物件比較中さん 
[2008-09-23 23:59:00]
多少の値引きがあるのであれば、かなり気になる立地ですよね。
もう少し安ければ、真剣に考えるんですけど・・・
値引きないですかねぇ
171: 匿名さん 
[2008-09-24 00:33:00]
三菱地所の話題が出てたので見に行ったんだけどサニーコートの1階は半分空き家になってた…
172: 購入検討中さん 
[2008-09-26 18:14:00]
タワーズイーストの住み心地、如何でしょうか?

住人さん、書き込んでいただけると助かります。

タワーからの景色、列車の騒音、市川という街の住み心地、雰囲気、利便性、などなど。
173: 匿名さん 
[2008-09-27 12:57:00]
再販売のパンフが入ってきましたね。再販売30戸。今秋内覧会も予定あり。

全戸瞬間蒸発(完売)の後の鉄筋不足事件で160戸超の解約が出たという話だったと思うのに、販売戸数30戸とは如何に? 夏の間、解約出戻りと過去の抽選外れに優先販売したらしいが、いくら何でもそこで100戸超捌けたとはとても思えないが。小出し販売?
174: 匿名さん 
[2008-09-27 23:25:00]
とりあえず、30戸の再販で様子を見るのではないでしょうか?

100戸超の再販では格好がつきませんからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる