千葉の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ新浦安弐番街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. アルファグランデ新浦安弐番街
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-27 18:54:59
 削除依頼 投稿する

アルファグランデ新浦安弐番街を検討中の皆さん、ぜひご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-21 15:54:00

現在の物件
アルファグランデ新浦安弐番街
アルファグランデ新浦安弐番街
 
所在地:千葉県浦安市高洲2-1-3(地番)
交通:京葉線/新浦安 徒歩19分
間取:3LDK
専有面積:82.82m2-92.79m2
販売戸数/総戸数: / 88戸

アルファグランデ新浦安弐番街

501: 匿名さん 
[2007-05-14 19:16:00]
残り4戸になりましたね!
502: 匿名さん 
[2007-05-14 19:58:00]
以前ここでも出ていた賃貸に、借り手が出たんじゃないですか。
503: 匿名さん 
[2007-05-15 00:08:00]
>>500
そうなんですよね。
うちの上にはお子さんがいらっしゃらないのだろうと思っています(未だあいさつにゆかず申し訳ありません)
そうでないとすれば、マンションの性能がいいということなのでしょうか。それはうれしいことですが。

>>502
どうやら「買い手」らしいですよ。
504: 匿名さん 
[2007-05-15 07:42:00]
502さん。
売れたと聞きましたよ。良かったですね。
505: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 07:45:00]
我が家の上には小さなお子さんがいますが、まったく音が聞こえません。。逆に、なんでだろう??と思うくらいです。ホント、性能のいいマンションだと思います。
506: 匿名さん 
[2007-05-15 16:18:00]
うちもとっても満足です。
このマンション、上とか左右から音が聞こえてきませんね。
上も隣も小さなお子さんがいらっしゃるのになぁ。
507: 住まいに詳しい人 
[2007-05-15 17:21:00]
ひとえに住民のマナーが良いからではないでしょうか。
防音性能は無垢コンクリートスラブ35センチでも子供が走ると聞こえてしまうそうです。
住民含めて良いマンションですね。
508: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 18:18:00]
我が家も想像以上に満足しています♪
住民の方々もすれ違うと笑顔で挨拶してくださって、
家族共々気持ち良く暮らしています。

ところで、ポストの名札に10箇所程空欄があるようなのですが、
空き部屋ということでしょうか?
509: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 21:13:00]
とても住み心地良いです。

しかし、テレビをつけずに静かにすごしていると、上階のお子さんの
走り回る音が聞こえます。たまに飛び跳ねているようで、ドカドカと。気になります。

そういうお宅に限って、挨拶なし。
うちは上下左右のお宅に挨拶に行きましたが、一斉入居だと
挨拶っていかないものですか?左右だけ?
おそらくこれから長いお付き合いになるのに。
防音よりも気持ちの問題です。
510: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 22:52:00]
508さん。空き部屋ではないですよ。おそらく、表札を出したくない方もおられるのではないでしょうか?
511: 匿名さん 
[2007-05-16 00:37:00]
いくら性能が良くても足音が全く聞こえなくなるということはないでしょうね。
でも比較的、防音は出来てるほう、ということですかなこのマンションは。

あいさつは確かにとても気持ちのいいものです。
自分もすすんであいさつしようという気にもなり、いい相乗効果だと思います。
512: 匿名さん 
[2007-05-16 16:23:00]
足音ぐらいでグダグダ言うなよ。
自分もガキの頃があっただろうに
513: 匿名さん 
[2007-05-16 17:32:00]

住民含めて良いマンションですね(笑
514: 入居済み住民さん 
[2007-05-16 20:14:00]
508です。
510さん、なるほど〜!
思いつきませんでした。

我が家も小さい子供がおります。
物音に気をつけて過ごすよう努めます。
あと、私の叱り声にも・・・。
515: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 00:44:00]
<512さん

お子さんの足音について言っているのではありません。
一言、挨拶を交わせば、気持ちが違うのです。
親御さんのマナーです。
516: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 07:41:00]
512さんはここの住民ではないでしょう。
放っておきましょ♪
517: 匿名さん 
[2007-05-17 23:27:00]
いいじゃん。足音くらい。
団地なんだから。
518: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 21:24:00]
我が家にも小さい子供がおります。このマンションには同じくらいの子がいっぱいいるみたいですが、なかなかお話しする機会がなく・・・ せっかくコミュニティールームがあるのでもしそこを使わせてもらえれば、そこを使って子供含めてみなさんとお話できればなぁと思うのですが・・・
519: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 22:45:00]
皆様こんばんは。
我が家にも小さい子供がいます。
518さんの言われるように、コミュニティルームをもっと住民のために使えないかと私も思いました。思っているだけではなかなか進まないですよね・・・。
520: 匿名さん 
[2007-05-19 00:33:00]
517ったら、焼き餅焼きぃ〜。
521: 匿名さん 
[2007-05-20 00:27:00]
住み心地は思ったよりいいです。
部屋が正方形に近いせいか、ベランダが広いのがいいですね。
522: 匿名はん 
[2007-05-20 09:43:00]
片方のエレベーターにあるミラーのカバーは、いつはずれるんだろう?
管理がはずすより先に、住民の誰かが勝手に外しちゃいそうな予感!
そのうち3枚の内、1枚だけ無くなってそうな・・・
523: マンコミュファンさん 
[2007-05-20 11:12:00]
http://starts-development.co.jp/information.asp?Page_ID=150
残り4戸になったけど、売れそうな感じですか?
524: 購入経験者さん 
[2007-05-20 15:50:00]
スターツのマンションは、ダメだと友人が言ってました。
社員の質が最悪だそうです。
社員の質が悪いと、いいマンションは造れるはずありませんよね。
525: 匿名さん 
[2007-05-20 18:57:00]
私は知人が購入したので行って来ましたけど良いマンションでしたよ。
デベロッパー社員と施工は関係無いと思いますが。
施工管理はデベロッパーですし、販売担当社員も多少は関係あると思いますけど、
一度ご自分の目で確認された方が良いかと思います。
526: 近所をよく知る人 
[2007-05-20 20:03:00]
私も525さんと同意見です。
一度ご自分の目で確認された方が良いかと思いますよ^0^
527: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 21:20:00]
嫌な思いをしたら、決め付けたくなるのかもしれないけど…。
担当営業さんとの相性が悪かったのでは?
我が家は、良い営業さんに出会えて購入を決意しました。
引っ越して2ヶ月弱ですが、本当に買って良かったと満足してます。
528: 匿名さん 
[2007-05-21 01:40:00]
申し訳ありません、524の母です。
今後このようなことはやめさせますので
どうかお許しください。
わたしが悪いんです・・私が。
529: 匿名はん 
[2007-05-21 10:37:00]
確かに☆ツの営業マンはレベルが低いです。
売るのは☆ツでも、施工は違う会社がやってますので質とは関係無いです。
今回は、奥村組が施工ですのでしっかりとしたマンションに仕上がってます。
売れない原因は、営業マン含め社員の対応の悪さ・・・
530: 匿名はん 
[2007-05-21 12:17:00]
>>529
それは社員の対応が悪いというより
ただ単にあなたの無理な注文が通らなかった
ということじゃなくて?
531: 匿名はん 
[2007-05-21 16:22:00]
>>530
例えば・・・
『○月○日までに連絡します』
と、☆ツ側から言ってきたのにもかかわらず、期日までに連絡が無い。
こちら側から連絡しても、『すいません』の一言も無いのは、こちら側に
原因があるのでしょうか?
532: 周辺住民さん 
[2007-05-21 19:34:00]
531さん。担当営業マンに恵まれませんでしたね。。残念でした。そういうときは、担当を変えてもらうといいですよ。我が家は、☆ツさんではありませんでしたが、同じようなことがありました。そして、変えてもらいましたよ。
533: 匿名はん 
[2007-05-22 03:01:00]
まぁ、ここに書き込んでる半分以上は住民ではないわけだが。わたしを含めて。
534: 入居済み住民さん 
[2007-05-26 14:44:00]
皆さん引越後の部屋はもう片付きましたか?
我が家はまだ開けてさえいないダンボールもあれば、カーテンがついていない部屋もあります。
(遅すぎ?!)
リビングテーブルやベッドもこれを機に揃えたいのですが、なかなか気に入ったのが見つからなくて・・・。
皆さんはどんなところで家具類を揃えていますか?
535: 入居済み住民さん 
[2007-05-26 21:47:00]
クリーニング屋さんが見つからないのですが、この辺にはどこにありますか?教えてください。
536: 近所の住民 
[2007-05-27 02:18:00]
入船または美浜のサンクスでクリーニングの取次ぎやってます。
24時間出せるし受け取れるから便利です。
ただしサンクス自体がクリーニングをやらないので、あくまでも業者に引き継ぎみたいな形です。
実際に業者の顔が見えないのでそれだけは不便だと思いますが、共働きのご家庭にはもってこいだと
思います。高洲からだと自転車や車になってしまうけど。。。
537: 購入経験者さん 
[2007-05-28 11:07:00]
>>534さん
新習志野の東京インテリアはいかがでしょうか。
手頃な物から、とてもお値段が高い物まで、色々見られますよ。
538: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 19:09:00]
お隣のGENOさん、またお店を再開したのでしょうか?
昨日たくさん人が集まっていたようですが。
539: 入居済み住民さん 
[2007-05-30 15:41:00]
537さん
情報ありがとうございます!
IDC大塚家具、イケア、フランフラン、インザルームetc・・・を
何度となく見てきたのですが、すっかり行き詰ってしまったところです。
来月、早速行ってみます♪
540: 入居済み住民さん 
[2007-05-31 08:30:00]
アジアンで揃えたいなら豊洲ららぽーとに入っている「quiet hours」がお勧めですよ。
まずは下記HPをのぞいてみては?
http://www.quiet-hours.co.jp/
541: 匿名さん 
[2007-05-31 10:01:00]
ウオーターヒヤシンスの家具なら、オリジナル製品よりも
タイ王室御用達のYOTHAKAが一押しです。
家も購入しましたが、作りがそのあたりの品物と全然違いました!
さすが一流メーカーだと思った次第です。
542: 入居済み住民さん 
[2007-05-31 18:14:00]
皆さんいつもお世話になりありがとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが入居後に発見した傷などは補修してもらえるのでしょか?
クロスにナイフで切られたような後があり綺麗にクロス貼りしていたので全く気づかなかったのです。何処に連絡するのかわからなくて。すみませんがよろしくお願いします。

クリーニングは加納クリーニングを利用しています。ただ直営店とフランチャイズ店によってサービスも価格も全然違うのでチェック要ですね。
543: 匿名さん 
[2007-06-01 02:54:00]
アジアンなら a.flat もいいかも。
アジアン直球というより、ややモダンなアジアンで。
てか、なぜか流れがアジアン。

>>542
うーむどこだろう。

>>538
再開ではないっぽい。青空市みたいな感じでしたし。
544: 入居済み住民さん 
[2007-06-01 20:42:00]
>>542さん
質問の件ですが可能ですよ。
管理人さんにその旨を伝え、記録用紙に記入すれば
スターツさんもしくは奥村組さんの方から連絡ありますよ。
基本的にクロスに関してはパッチ修正はスターツさんの方でも
認めていないので修正可能と思われます。

共用部分の自転車の出入口通路ですが雨の度、水溜りができます。
何とかして欲しいものです。
545: 入居済み住民さん 
[2007-06-01 22:06:00]
>>522さん
エレベーターミラーのカバー私もずっと気になっていたんですよ・・
ついに今日剥がしちゃいました!
やりたかったですか?^^
ごめんなさい私が一気に剥がしました。
546: 入居済み住民さん 
[2007-06-01 23:26:00]
>>544さん
私も雨の日非常に気になっていました。
水溜まりでマットはぐちゃぐちゃだし、なによりも床や自動ドア下の金属部分が早く痛まないか心配です。
これは手直しして欲しいですよね。
547: 匿名はん 
[2007-06-02 09:58:00]
>>545さん
昨日「はがれてる〜」って発見して、管理会社がはがしたのかなぁあ〜って
思っていたけど、犯人は・・・あなただったのですね^^
ここ1ヶ月くらい、右エレベーター乗るたび剥がしたいけど剥がせないモヤモヤ
があったので、なんだかスッキリしました!
ありがとw
(でも、勝手に剥がして良かったのかなぁってちょっと思ってみたり。)
548: 入居済み住民さん 
[2007-06-02 12:06:00]
544さん
どうもありがとうございます。
早速管理人さんに言いに行きます。
まだ他にも出て来そうで怖いです。
549: 入居済み住民さん 
[2007-06-03 22:05:00]
今日、庭でバーベキューやっていた家庭がありました。

驚きました。

いいのかな?ってか煙が・・・。
550: 入居済み住民さん 
[2007-06-03 23:10:00]
<549

個人が特定される書き込みは違反ではないですか。
管理会社に相談すべきことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる