千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ津田沼前原の丘について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. パークホームズ津田沼前原の丘について
 

広告を掲載

元党首 前原 [更新日時] 2009-09-29 12:36:48
 

旧公団賃貸から民間分譲へ
団地再生第二弾

【管理担当です。タイトルを変更致しました。】



売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2007-04-23 13:27:00

現在の物件
パークホームズ津田沼前原の丘
パークホームズ津田沼前原の丘
 
所在地:千葉県船橋市前原西6-770-75(地番)
交通:総武線津田沼駅 徒歩22分
間取:2LDK
専有面積:68.16m2
販売戸数/総戸数: / 115戸

パークホームズ津田沼前原の丘について

22: 匿名さん 
[2007-05-12 22:23:00]
ココって何丁目のことですか?現在3丁目も6丁目も第二種高度地区ですが、
何時頃どのように変更になるのか、できれば根拠も教えてもらえませんか?
23: 匿名さん 
[2007-05-12 23:31:00]
>>18
となりは公団らしいよ
24: 匿名さん 
[2007-05-15 18:47:00]
先日、前原東でスーツ着てビデオカメラ持ってる人、作業着の人、マスクやサングラスして建設反対のプラカード持っている人、道路塞いでトラックの進入阻止している人、などなど10人以上が296脇で殺気さえ感じる雰囲気になってました。あそこに14階建てをフーは本当に建てられるのだろうか?
反対のノボリの数や距離といい、小学校の反対といい今まで見てきた中でココ一番凄いっす。14階建てなので新京成すらビル風を懸念しているようです。
25: 匿名さん 
[2007-05-15 19:26:00]
どこですかそれ?
26: by No.24 
[2007-05-15 19:45:00]
整備がキッチリ整いつつある前原西6ちょ目に出来るパーコ地区ではありません!前原"東"です。
新京成線で言うと前原駅と薬園台駅の中間辺りの二宮学区。バス停で言えば二宮出張所前。
27: 匿名さん 
[2007-05-15 19:53:00]
今日はトラック進入口でビールケース積み上げて妨害してたり・・・。
このところ反対住民も過激になってます。毎日、バスの乗客者も注目の的です。
28: 匿名さん 
[2007-05-15 19:56:00]
進捗状況は、まだ地盤馴らしているとこまでしか分かりません。
29: 匿名さん 
[2007-05-15 20:00:00]
公式HPも立上がってない模様。
30: 匿名さん 
[2007-05-16 16:23:00]
パークホームズ津田沼前原の丘ですか。
プラウド津田沼の近くにも建設中のマンションがありますね。
クレーンが高くそびえているのですが、まだ情報が出てないですね。
社宅なのかな?
31: 匿名さん 
[2007-05-18 15:19:00]
マスクやサングラスをしてる時点で終ってますね。
デベ側も証拠保全をしておくべきでしょう。
裁判になれば勝てるのですから。
32: 匿名 
[2007-05-18 17:18:00]
本当に地域のことを考えて反対している人たちならいいですね。マスクやサングラスをする必要があるのだろうか。そんな格好で反対運動をして、他の地域住民の共感を得られるのかはちょっと疑問です。単なる強請、たかりの類だとしたら、やっている事はヤ○さんと同じ。
33: 匿名さん 
[2007-05-18 19:31:00]
反対運動はここと関係ないだろ。
34: 匿名さん 
[2007-05-25 20:19:00]
まず最優先で国道296号沿い前原駅入口前のサンクス〜セレモタワー間の大渋滞解消を早くなんとかしてくれ!! 毎日毎日毎日必ず必ず必ず200%あ・そ・こ・で車の流れがピタッと止まる大渋滞をさぁ。いっそサンクス辺りから地下トンネル掘ってセレモより先の踏み切りの向こうで浮上させてくれ。
反対運動はどこの駅も該当しないバス停物件のフー○○○スでしょ。と反対ポスターにペイントされてるよね。前原"東"の話ですよ。たしか?小学校も反対してる。
35: 購入検討中さん 
[2007-05-26 07:58:00]
どうでもいいけど前原の丘の情報を交換しよう
36: 匿名さん 
[2007-05-31 09:49:00]
昨日、6月16日、17日にコンセプト説明会やるって案内が来た。
37: 匿名さん 
[2007-06-06 15:19:00]
No.36さん。

予定価格・現地周り・駅周り・環境・実際の現地〜駅までの徒歩分数などなど報告してね。まだまだ謎が多い物件なので。私含めて知りたい人多いと思いますので。
38: 匿名さん 
[2007-06-06 16:31:00]
http://www.31sumai.com/yahoo/A6030
駅まで5分かかるかな?
もっと早く感じるかも。
駅周辺は道路拡幅工事中で何もない。
何もないけど最後に残っている前原駅前の団地住人が
前原の丘の隣に建設中の団地へ転居すると大きな敷地が出現する。
マンションになるのか商業地になるのか公園になるのかは良くわからない。
最寄スーパーはリブレ京成だが坂を上下する。
前原駅までに坂はない。緑茂る歩道。ほぼ直線。横断歩道一箇所。信号なし。
津田沼まで歩いたら20分強。自転車だと行きは10分、帰りは13分ってところ。

この前原団地跡にはあと二箇所大きな土地がある。
津田沼方面の一つは戸建造成中。
もう一つはこの物件の近くにあって囲いで覆われている。
39: 匿名さん 
[2007-06-06 19:45:00]
その囲いは三菱地所ですよね。
看板が出てましたが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
40: 匿名さん 
[2007-06-06 19:54:00]
前原ってフーと三井だけじゃないの? 初耳ですが、マンションなの?
41: 購入検討中さん 
[2007-06-07 19:05:00]
三菱は機構から入札で買ったらしいですよ
バブルのような価格だったとか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる