管理組合・管理会社・理事会「大成サービスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大成サービスはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-27 23:17:11
 

大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。

大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php

[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成サービスはどうですか?

122: 匿名 
[2011-02-27 06:30:50]
> 99
> 121
大成サービス横浜支店の関係者でしょうか。

不動産業者様において、「お客様」および「従業員」に対して誠意が欠ける
接し方をされている会社があるために、その事実を当サイトのような不特定
多数が閲覧する場で伝えることで、同じようなことを減らしたいという気持ち
が働いているようです。

従業員の皆様にも確認を頂きたいのですが、業界内で働いておられる方からの
当サイトへの投稿割合は非常に高いと言えます。掲示板内で大きな問題となる
ような内容は、従業員ないしは元従業員からの投稿であるのが事実だと思われます。
また競合会社間での目を覆いたくなるような争いも、実際には見受けられます。
こういったことを通じ、不動産業界への不信感を、皮肉にも業界自らが煽っているのです。

気をつけましょう。

123: 匿名 
[2011-02-27 07:30:14]
>掲示板内で大きな問題となるような内容は、
>従業員ないしは元従業員からの投稿であるのが事実だと思われます。

自白?
124: 匿名 
[2011-02-27 08:17:02]
> 自白?
って?
逆に、あなたが「お客様」および「従業員」に対して誠意が欠ける
接し方をされている会社の関係者であると認めるってこと?

何でもよいが、
犯人探しをする場ではありませんよ。

管理会社にとって不都合なことを書かれると、つぶしにかかる。
つぶせないと、他の多数の休眠スレッドにレスをつけて、このスレッドを
下げるという目くらまし作戦を展開。
それを指摘されると今度は犯人探し。
書き込まれた内容が違うと言うなら、どう違うのかを言えばいいだけでしょ。

この会社、実は合人社といい勝負できる管理会社ではなかろうか。
125: 匿名 
[2011-02-27 11:17:23]
大成サービスはすごいぞ
横浜支店はすごいぞ
横浜支店の女の子はかわいいぞ
126: 匿名 
[2011-02-27 12:25:00]
> 121
> いいかげん白状しなよ
えっ。
***のような会社?
127: 匿名 
[2011-02-27 16:28:37]
最近の週刊ダイヤモンドのマンション特集によると、
管理組合の4割が、リプレース時になんらかの妨害行為を受けて
いるようです。

大成サービスから別の管理会社へのリプレースに
成功した事例/失敗した事例を共有しましょう。
特に、理事会として、現管理会社である大成サービスへの
対応の仕方。マンションの規模やリプレース先などで
成功/失敗に関連があるかなども参考になると思います。

BEACON Tower Residenceでは、表立った妨害工作はなかったようです。
でも、BEACON Tower Residence PART 4のNo.120を読むと
掲示板ではかなり理事会に対してネガキャンペーンをやったみたい。
128: 入居済み住民さん 
[2011-02-27 20:19:23]
東急コミュニティーからの管理会社変更を検討しております。
大成さんはどんな感じなのでしょうか。
また東急のように国土交通省から処分を受けたりもしていますか。
どなたかご教示頂ければと思います。

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000016631.pdf

国土交通省関東地方整備局長は、平成22年10月18日株式会社東急コミュニティーに対し、マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号:以下「法」という )に基づく監督処分を行った。
処分内容及び処分理由は下記のとおり。

1処分年月日平成22年10月18日
2処分を受けたマンション管理業者に関する事項
(1)商号または名称 株式会社東急コミュニティー
(2)主たる事務所の所在地 東京都世田谷区用賀4-10-1
(3)代表者氏名 代表取締役中村元宣
(4)登録番号 国土交通大臣(2)第030095号
3処分の内容
○指示処分
1今回の違反行為の再発を防ぐため、少なくとも、以下の事項について必要な措置を講じること。
(1)今回の違反行為の内容及びこれに対する処分内容等について、役員及びマンション管理業の従事者すべてに速やかに周知徹底すること。
(2)法の規定の遵守を社内で徹底するとともに、社内研修・教育の計画を作成し、社員に対し継続的にこれを実施すること。
(3)日常の業務運営に関しての調査・点検を行うとともに、社内の業務管理体制の整備に努めること。
(4)管理員業務・フロント業務・会計業務従事者について、今回の事案を踏まえた業務従事状況の調査・点検を実施するとともに、再発防止にむけた取り組みとして再発防止策の策定、社内教育等を継続的に実施すること。
2前項各号について講じた措置(前項に係る措置以外に講じた措置がある場合はこれを含む)を速やかに文書をもって報告すること。
4処分理由
被処分者が管理業務を受託している複数の管理組合において、被処分者の元社員複数名が管理組合財産を着服し、管理組合の財産に損害を与えた。
129: 匿名 
[2011-02-27 20:56:58]
> 128
他をあたった方がいいよ。
高かろう、悪かろう。

ここの49によれば
  ↓
-----------------------------------------------------
マンション管理会社序列(入社難易度~待遇~世間イメージまで)
-----------------------------------------------------
SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート
S 三菱地所藤和コミュニティ
A  日本総合住生活、伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ
B 長谷工コミュニティ、東京建物アメニティサービス、コスモスライフ
C 東急コミュニティー、近鉄住宅管理、ダイワサービス
D  穴吹コミュニティ、住友不動産建物サービス、ダイアコミュニティサービス
E 大成サービス、MMS、アーバンコミュニティ、互光建物
F 大京アステージ 日本ハウズイング 合人社 ユニオンシティ
判定不可能;中小零細管理会社さん達(管理個数10,000~20,000戸くらい)
ダブル内定した場合、管理会社に迷った場合、上記の序列で判断すれば大きな間違いは
ないと思います。
130: 匿名 
[2011-02-27 21:52:30]
そういえば、
昨夜、大成サービス関係者と思われる者が、
他の多数の休眠スレッドにレスをつけて、このスレッドを
下げるという目くらまし作戦を展開した対象の中に
東急コミュニティのスレッドがありました。

> 東急コミュニティってどうですか?
> No.260 by 匿名 2011-02-26 22:52
> まともに営業かけたわけでもないのに
> 東急からうちに変わった物件があるくらいだから
> うちよりひどいのかな?東急
ひどい程度を競っているようです。
131: 匿名さん 
[2011-02-27 22:09:39]
>高かろう、悪かろう。

でも、悪かろう で 管理委託費大幅減額 させた組合もあるよ~。
132: 匿名 
[2011-02-27 23:04:40]
> でも、悪かろう で 管理委託費大幅減額 させた組合もあるよ~。
そうですね。
同じ悪かろうなら、安い方へ。
同じ高かろうなら、良い方へ。
マンションによって選択する道は違うでしょう。
選ぶのは住民。
133: 匿名 
[2011-02-27 23:23:20]
>128さん、
マルチポストやめましょう。
オーベルシリーズのマンション掲示板へ行けば、
ある程度、どんな感じかわかるはず。
最近は、オーベルでも大成サービス以外を使う
ことも多いですが。
134: 匿名 
[2011-02-28 00:23:40]
フロントマンの雇用形態を聞いてみな
契約社員がいたりしてな
正社員でもないヤツに顧客対応やらしてるはずないよな
135: 匿名 
[2011-02-28 08:18:04]
>134
> フロントマンの雇用形態を聞いてみな
うちのマンションのフロントは正社員ですが、
調子だけよく、肝心のマンション管理に関する知識はあいまい。
平気で間違ったことを言う感じです。
136: 匿名 
[2011-02-28 08:27:27]
135さん、うちも同じですよ!
137: 匿名 
[2011-02-28 13:51:39]
ここのフロントの乗りは、
「とにかく仲良くやりましょうよ、人間同士なんだから。
そんな硬いこと、言わずに。」
なんです。
で、
いいかげんなことを言って管理組合から突っ込まれると、
適当にごまかして、
えー、そんなこと言いましたー?
そんなこと、言ってませんよー。
と返し、
「人間なんだからちょっと間違うこともあるよね。
細かいこと言いっこなしね。」
に戻るのであります。


138: 匿名 
[2011-02-28 14:36:52]
うちの担当さんはごまかしたりはしないなー。馬 鹿正直なくらいだよ。

間違いは認めるのでその場は許し、「次からはちゃんとやってくださいよ」
…となるが、翌年もまたちゃんとやらなくて怒られるのであった…。
139: 匿名 
[2011-02-28 17:29:02]
フロントとして仕事が増えそうなことは、うまーく逃げるんだよね。
住民側に我慢させてしまう。
140: 匿名 
[2011-02-28 18:02:18]
大成サービスさんに管理を委託している組合の方にお聞きします。
マンション標準管理規約第22条第2項細則(窓ガラス等の改良)は作成されましたか?

なかなか作られないので催促すると「国がひな型を作っていない」と言われ、2007年に
ひな型が作られたので、もう一度催促したのですが、理事会も大成さんも動きません。

最近、住宅エコポイントが大きく取り上げられているので、そういえば細則は…?と思い、
もう一度催促したのですが、「今後検討する」…とか いつになるんだって感じてす。

これも、知識があいまい、仕事が増えそうなことは逃げる…ってことですかね?
141: 匿名 
[2011-02-28 19:42:43]
>>140
> これも、知識があいまい、仕事が増えそうなことは逃げる…ってことですかね?

逃げるよー、逃げまくる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる