住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌大通
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-28 21:00:25
 削除依頼 投稿する

いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。

[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00

シティタワー札幌大通

     
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目6(地番)

シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判

123: 匿名さん 
[2006-08-01 07:46:00]
大通公園の東側延伸により、公園に面することになる可能性が高いらしいよ。
124: 匿名さん 
[2006-08-01 12:51:00]
それを予想して買っちゃいました。でも予定は未定みたいだけれども
125: 匿名さん 
[2006-08-02 00:22:00]
売れ行きはどうなのでしょうか?
順調に売れてるのかなぁ…。
126: 匿名さん 
[2006-08-02 01:25:00]
>>125
半分は売れてるみたい
127: 匿名さん 
[2006-08-02 22:31:00]
半分以上で一般的な売り出ししないらしいです。
128: 匿名さん 
[2006-08-02 22:34:00]
私も購入しました。早くできないかなぁ〜。一部屋潰してリビング大きくしちゃいました。
129: 124 
[2006-08-02 23:04:00]
よろしくね。私札幌じゃないので、月末に外観見にいきます。先月見たときはちょとスリムかなと
思いました。
130: 匿名さん 
[2006-08-03 20:06:00]
なんたって、ワンフロアー4〜5戸にエレベーター3機ってとこがいいよね。どこぞのタワーは8〜9戸で3機だからねぇ。大型エレベーターにしても朝とか各階停まりするの目に見えてるもん。
131: 匿名さん 
[2006-08-05 12:42:00]
販売途中ですが、販売価格値上げの案内が来ていました。
場所はいいですが、間取りのわりに価格がかなり高いと思います。
また、同typeの部屋なら何階であろうと値段が同じ設定というのも納得がいきません。
132: 匿名さん 
[2006-08-05 13:13:00]
家はもう買ってしまったから値上げ案内はまだ来てない。どれくらい上がったんですか?
同じ値段設定は良いと思うけれど
133: 匿名さん 
[2006-08-05 17:15:00]
東京では販売途中の値上げは聞いたことがありますが、
札幌で同じことがあるなんて、、デベも強気になりましたね、、

東京の2年後が札幌といいますから、中央区の場所のいいところは
値落ちにくくなるかもしれませんね。
134: タワーマンション入居者 
[2006-08-05 20:33:00]
>130さん
4〜5戸でも8〜9戸でもとまる時はとまりますよ。
5分単位で人の出入りが重なることはないので大丈夫です。
135: 銀 拓 
[2006-08-11 12:50:00]
地図(航空写真)を見ると、大通公園が望める西方向、中央バスセンターの東側1区画大きな駐車場なのですが、ここの高層ビルやマンション建築の予定ご存知の方お教えいただけないでしょうか?都心のこの辺りは住宅地ではありませんので高さ制限もないようですので、いずれは建つでしょうし、それは当たり前なのでしょうが。
バスセンター駅に入り込めば地下街とつながり冬場も天国なのですが、センター駅まで2分の舗道はロードヒーティングなどないのでしょうか?
販売途中の値上げとありますが、1〜2割程度なのでしょうか?ビジネス誌によれば、「新価格」は秋から、とあったのですが、ずいぶん強気ですね。これで完売にでもなれば、デフレ終了どころか地域限定型の第2のバブルが札幌都心でも開花といったところでしょうか。久しぶりの「売り時」到来。ただ札幌市民が今後どれくらい買うか。バブル崩壊は身にしみてますから。
136: 匿名さん 
[2006-08-11 15:41:00]
>>135
竹中工務店?が持ってる土地ですよね。あそこにまたマンションたつのなら欲しいけれど・・・
高くて買えないかも。あの土地に建物建ってテレビ塔見えなくなっても大通りが近いからまあここで良いかもって思っています。
137: 匿名さん 
[2006-08-14 12:22:00]
西側に高層物件は建たないようです。大通り延伸に伴い、北電が移転する話もありますが高層にはならないと思いますよ。ちなみに中央バスターミナルも地下に潜るとか・・・。
138: 回帰 
[2006-08-14 12:39:00]
私も購入したものですが、
これからまだまだ変化していく地域と思います。
それがまた楽しみ!
皆さんの情報通には驚かされます。これからもよろしくです。


139: 匿名さん 
[2006-08-16 21:14:00]
現在、何戸ぐらい売れたのでしょうか?
140: 匿名さん 
[2006-08-17 05:22:00]
>>139
値段表見ると大体1/3でしょうか

私も決めようと思います
141: 匿名さん 
[2006-08-17 21:20:00]
ありがとうございます。
随分前に契約した者です。
現在30階ほど積みあがってきましたね。完成が楽しみです。
142: 回帰 
[2006-08-19 10:56:00]
二条市場も創生川の緑地化に伴い、リニューアルするそう
狸こうじも行きやすくなり、行動範囲広がりますね〜


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる