住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌大通
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-28 21:00:25
 削除依頼 投稿する

いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。

[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00

シティタワー札幌大通

     
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目6(地番)

シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判

62: 匿名さん 
[2006-02-09 12:50:00]
2,600〜9,900万円くらいだったような・・・。
(販売済み分は公表されていないのでわかりません)
63: 匿名さん 
[2006-02-28 19:07:00]
なんだか、大通といっても、大通側に大きな建物建ったら景色は微妙だし、大通りに住むのこだわるひとって、
本州の人か投資目的の人しかいないんじゃない?つまり、別荘感覚で買う人がいるマンションになるのかな?
ここじゃないけど、別荘感覚と投資目的で買ってる物件はやめた方がいいと管理会社からいわれたことがある。
最初はいいけど、人がすまないといろいろ問題が多い。あと管理費とか修繕積み立てが正常に集まらない等
問題があるそうです。時間がたつとね。
64: 匿名子 
[2006-03-01 19:12:00]
でも、今、札幌駅や大通の新築マンションのなかでは1番おしゃれっぽいでない?車寄せなんかあってホテルみたいだわ。
夏はわんちゃんと大通公園散歩して、新生銀行の横のスタバのお外のお席でお茶して(ペット可)。そんな生活夢に描くけど
実家から遠くて我が家にはむずかしいかもです。
65: 匿名さん 
[2006-03-04 09:53:00]
便利さは駅だけど大通りものんびり住むにはいいかも。
大通公園が自分の庭みたいに散歩できるなんていいな〜。
外観は確かにおしゃれだね。
でも、仕事上、駅側がいいので残念ですが。
67: 匿名さん 
[2006-03-19 21:03:00]
ここどうですか?
あんまりスレ伸びてませんが。
68: 匿名さん 
[2006-03-20 23:51:00]
MR見ましたが、素晴らしいプレゼンテーションでしたよ。もちろん、値段もスンバらしいのだが・・・・・
69: 匿名さん 
[2006-03-21 07:31:00]
どのタイプのお部屋がMRになってるのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2006-03-21 08:50:00]
北口タワーと販売時期ずらして正解だよ。都心のタワーマンションは憧れだからね。
71: 匿名さん 
[2006-03-21 09:00:00]
優先のご案内もらったときに同封されてたパンフ見ましたが、仕様設備の心憎い
気配りはさすがだと思いました。
ヘルスメーターをしまえるところや、リネン庫、床暖などなど。
うちは大通りだと通勤が不便なんで×ですが、さすがだと思いました。
72: 匿名さん 
[2006-03-21 11:05:00]
なんでこの時期に、住友なの?
これ読んだら、いくらタワーで安全そうでも、ちょっと辛いね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45568/res/49

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45681/res/352

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45383/res/174
73: 匿名さん 
[2006-03-21 11:46:00]
>72なんでこの時期に、住友なの?

住友のマンションが悪いのではない(むしろ良い)
どこが構造計算したかが問題なのです。
M井も同じ。M井のマンションが悪かったのではなく
構造計算した事務所が悪かったのです。
74: 匿名さん 
[2006-03-21 11:55:00]
倒産しないと思う会社を選択するってことも大事だよ。
75: 匿名さん 
[2006-03-21 12:31:00]
>69
北西角(札幌駅方向)と南西角(テレビ塔方向)です。制作費○百万円という縮尺模型のあるプレゼンルーム
では、ため息がでました。もちろん、お値段にもため息ですぅ。
76: 匿名さん 
[2006-03-21 12:37:00]
やっぱり、人気は北西と南西でしょうか?
南西は高そうだな〜。
マンションなんで北西でも十分明るいし、眺望もいいのでOKですね。
花火は南西からは見えるのでしょうかね。
77: 匿名さん 
[2006-03-21 12:48:00]
>>73
ヒュー○ーも?
78: 匿名さん 
[2006-03-21 12:59:00]
ヒュー○ーは自ら進んでと言うか、主導的に
偽装に加担したという点では問題の本質が
違うでしょ。
S友やM井は鉄筋抜いて経済効果を狙った訳じゃ
ないもんね。
あくまでも強度に対する見解(計算方法)の違いが
問題点だからね。
79: 匿名さん 
[2006-03-21 13:02:00]
あんなワケわからん会社と一緒にされるって・・。
80: 匿名さん 
[2006-03-21 16:20:00]
>>78
その手の安上がりで思うように操れる業者に発注すること自体、
普通に考えると経済効果を狙ったということなのではないでしょうか?
81: 匿名さん 
[2006-03-21 16:48:00]
>80
元請業者がね。
82: 匿名さん 
[2006-03-21 16:55:00]
>80
思うように操れる業者なの?今回の計算ミスしてるってとこは。
単なるミスではなく、わざとミスしたって事?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる