住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌大通
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-28 21:00:25
 削除依頼 投稿する

いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。

[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00

シティタワー札幌大通

     
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目6(地番)

シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判

42: 匿名さん 
[2005-11-12 17:34:00]
北口と、競合しないように、販売時期を大幅にずらしたそうです。
43: 匿名さん 
[2005-12-01 16:11:00]
そうなんだ。
どおりで情報がないわけだ。
44: 匿名さん 
[2005-12-01 16:29:00]
噂だと、サッシュから異音(振動)が出ているらしいですね。原因を調査中みたい? なかなかモデルルームオープンしないですものね。
45: 匿名さん 
[2005-12-01 21:29:00]
そっか・・・。
楽しみにしてるんだけどな
46: 事情通 
[2005-12-28 00:16:00]
42or44
根も葉もないうわさです 真相は地方を知らない本社の意向らしいです
それと当初の間取りからぜんぜん変えたみたいで、それが大きな要因のようです
(私って信じすぎ???)
このレスを見てあまりにしつこく電話したので言われてしまいました
でも年明けにはいよいよ問い合わせの私たちには見せてくれることになったようです
問い合わせしていない方、早く問い合わせしたほうがいいよ
ダイワ北口と同じで、問い合わせの人に優先で売るらしいから
立地がどうのって言っている方も居ますが、立地はあくまで個人の好みです
私は地下街にすぐ入れてすすきので酔っ払っても千鳥足でもかえれるから好き
子供ももう独立したしこれからは夫婦で楽しむぞー・・・・・・・・・・
でも高そう 狭くていいから上が良いけど
ただ旦那が高所恐怖症なので説得し始めて3ヶ月 慣らすためにJRタワーに
先日も窓際でお食事に行きました そのままお泊り ☆☆☆
今からモデルが楽しみでーす
47: 匿名さん 
[2005-12-29 17:29:00]
どんな間取りにするんだろ。
楽しみにしているんで。
48: 匿名さん 
[2005-12-29 20:41:00]
創生川より東側はやっぱ寂しいね。。。。
49: 匿名さん 
[2005-12-29 21:21:00]
そう言われたらそうかもね。
でも、ちょっと歩いたらファクトリー。
反対側は三越や丸井もあるし。
50: 匿名さん 
[2005-12-29 21:25:00]
>>48
なぜ?
51: 48 
[2006-01-02 18:30:00]
>50
何故って行ったらわかるでしょ???
ちょっと歩いたらって普通はあんまり歩かない距離に何かあるでしょ。
大通の東側の賃貸に住もうと思っていろいろ比較したときそう思ったんですよ。
52: 匿名さん 
[2006-01-02 18:36:00]
○○○テルってこと?
53: 匿名さん 
[2006-01-03 01:15:00]
ただ行ってみればわかるけどバスセンター前駅が大通と地下道でつながっているから、創成川もアンダーパスになると結構魅力的に思えますね。
それにしても数年前からアレだけ集中的にマンション建っているのにあのあたりにスーパーとか建たないね。
54: 匿名さん 
[2006-01-03 02:49:00]
7階ぐらいまで出来てきてるけど何か小さい印象。
あのまま40階まで作って行くとすると、まるでマッチ棒が立っているみたいだろうなあ。
40階立てだからてっきり鉄骨かと思ったら、鉄筋むき出しになっていたから鉄筋(SR)?
鉄筋とコンクリートで40階・・・僕は素人なので、不安です?詳しい方
安心の理論をここで是非ぶちかましてください!
55: 匿名さん 
[2006-01-03 18:50:00]
今時、鉄骨のタワーって・・。
どんな情報なの?
56: 匿名さん 
[2006-01-10 13:01:00]
ここ基礎どんな方法なの?
57: 匿名さん 
[2006-01-27 10:40:00]
優先のご案内が来ていました。
価格帯は思っていたより抑え気味です。
58: 匿名さん 
[2006-01-31 23:11:00]
28日から抽選なしの先着順申し込みだからほとんど売れたの?
59: 匿名さん 
[2006-02-08 19:10:00]
優先パンフで間取りも出てました。
この後、一般分譲(抽選有)へと書いてありました。
バルコニーなしのダイレクトは暑くないのかな?
60: 匿名さん 
[2006-02-08 21:10:00]
完全予約制ですよ。
電話してから行った方がいい。
優先分は先着順だから気になる方はお早めに。
61: 匿名さん 
[2006-02-09 12:26:00]
>優先案内が来た方へ
価格帯はいかほどになってましたか?
詳しい情報お願いいたします。
他力本願ですいません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる