北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

123: 入居予定さん 
[2008-12-12 23:57:00]
お目付け役とか何様とかではなくて
グランデのスレが荒れやすいのは
このコミュニティに参加してる人であれば
ご存知でしょう。
自分の住むマンションのスレが
荒らされるのって嫌じゃないですか?
その辺を危惧してるのです。
124: 契約済みさん 
[2008-12-13 00:04:00]
まあまあ、同じ文章でも感じ方には温度差がある。
それをわかって、お互い目くじら立てずに仲良く行きましょうや。
126: 契約済みさん 
[2008-12-13 07:39:00]
119です。

気が付いたら私のことでいろいろ書かれていたのでびっくりしました。
120,123さんの危惧は理解できます。

しかし、ここは掲示板です。いろんな人が出入りして、有益な情報からあまり意味の無いことまで、いろんなことを自由に言う場なんです。私も、あなたも、そして残念ながら荒らしもそんな一人です。心配のあまり自由に書きたいことが書けないとしたら、それこそ荒らしの思う壺です。
127: 入居前さん 
[2008-12-14 09:44:00]
2台目駐車場当たりましたか?
128: 72 
[2008-12-14 21:18:00]
行ってきました抽選会。
6時から平岸のモデルルームです。
委任を含めて46組が応募。
当選は13組。
子供連れ、カップルなど様々な方が。
で、私が当たったかどうかですが・・
ヒ・ミ・ツです(^^)
129: 入居前さん 
[2008-12-16 08:36:00]
ヒ・ミ・ツです(^^) さん、3.5倍ですね (~-~;;))
130: 入居予定さん 
[2008-12-16 23:55:00]
引越し業者、サカイ以外の大手にも見積もり取ったらサカイの半額でした。
その差って一体…。
131: 契約済みさん 
[2008-12-17 11:25:00]
サカイでも他の大手ででも引越し経験ありますが、一番の違いはバイトがやるかベテランがやるかでしょう。家具や部屋、隣人への配慮も多少差がありますね。
しかもここ5世帯の引越しを同時にやるのにトラックを停める場所は4台分しかないみたいですね。もめごとが起きてもいやですし、新築に傷をつけられたくないので安心代として高いですがうちはサカイにしました。
132: 契約済みさん 
[2008-12-17 12:51:00]
同時入居だから金額的なトラブル回避のためにサカイではディスカウントできないから、ほぼ定価になっちゃってますしね。他の会社は交渉次第でいくらでも安くできますしね。
133: 入居予定さん 
[2008-12-17 12:57:00]
サカイではなく他社でやるデメリットってありますか??大手であればサカイじゃなくても傷などに対する配慮はしてもらえると思うのですがどうなのでしょう?
134: 入居前さん 
[2008-12-17 19:45:00]
うちもサカイさんと大手引越し業者さんから見積もりを取りました。
サカイさんと他社さん両方の話を聞いて、特にサービスに差は見られませんでした。
我が家もアルバイトの人が作業をする場合があると聞いて不安だったのですが、
アルバイトは使わないと言っていました。
また、新築物件は最大限に気を遣って扱うと言っていたので、トラブルのないように何度も念を押した上で他社さんに決めました。(サカイの約半額だったし・・・)
135: 契約済みさん 
[2008-12-17 23:22:00]
サカイなんてやめたほうがいいよ。
サカイに見積もり依頼して、他より高いといったら、他社の悪口ばかり。
時間にルーズとか正社員使わないとか色々言われた。
価格もさることながらサービスも差があるよ。サカイはトラックも
小さいし、作業員の人数も少ない。おまけに洗濯機の据付に別途
5,000円っていわれた。
見積もり出すのにパソコンと専用プリンターを使うのはいいけど
無駄なところにお金使いすぎだよ。
全体の6割はサカイのようだけど皆さん他からちゃんと見積もり
とりましょうよ。
136: 入居予定さん 
[2008-12-17 23:50:00]
それにしても他社だと半額で出来るというのは凄いですね。
黙ってサカイにしようと思ってたけど他から見積もり取ってみたほうが
良さそう。
ところで他社に頼むと引越しの日程を後回しにされるとかあるんですかね?
ぱっぱと引越しちゃいたいんで引越し代が安くなっても後回しにされるのは
ちょっと・・・・。
137: 入居前さん 
[2008-12-18 00:06:00]
後回し はありません。
138: 入居予定さん 
[2008-12-18 00:31:00]
他社いわく、サカイ幹事の中で仕事をする事により「ウチはいい仕事しますよ」というアピールになると言ってましたので、逆にきちんとした仕事をしてくれるのではないでしょうか?
139: 入居前さん 
[2008-12-18 10:04:00]
グランデからの書類を返送することで、すでにみなさんの引越し日程は決まってるはずです。
もし返送していないのであれば、サカイの都合で後回しにされるかもしれません。
この時期、どこの引越会社も仕事が少ないからバイトを入れることはないでしょう。
他社との比較をして、みんなが他社を使えばサカイも値下げせざるを得ないかもしれませんよ
140: 入居前さん 
[2008-12-18 21:38:00]
サカイから見積り取りました。家族3人で70,000円(4tトラック)でした。皆さんは
どのくらいですか。
141: 引越前さん 
[2008-12-18 23:31:00]
処分品が無ければ、他社なら4〜5万くらいになると思います。
うちは、12万位でしたが、他社はその約半額でした。
サカイの営業が「うちでやらないと、作業に支障がでる」と言ったり、
「うちが幹事なんだからうちに依頼して当然」という態度が嫌でした。
また、他社の見積も取るといった時、面白いくらいテンションが下がりました。
引越しで数社から見積取るのは当然だと思いますが、あの態度は無いと思いましたね。
142: 契約済みさん 
[2008-12-19 04:07:00]
3人家族で7万円。俺は一人なのに5.1万だよ。
1トントラックの半分の量しかないのに、均一とか言っていた。
どこでも大した変わらないと思っていたんだが
他社と比較しないといけないかなぁ?
143: 入居予定さん 
[2008-12-19 09:11:00]
皆さんは引っ越しは2月にするのでしょうか?うちは家族の都合で3月半ばに引越しします。
サカイでの見積もりは9万くらいでした。運賃、作業員2人分の他に大型家具の梱包開梱で3万円加算されてます。

うちに来た営業の方は、「サカイでやって当然。」とのという態度ではなかったですよ。
ただ「引っ越し当日は、1軒づつエレベーターの利用できる時間が限られているので、他社に頼む場合も、決して遅れることのないように気をつけてください。時間がオーバーした場合、搬入を一旦中止していただく場合もあります。」という内容のことを言ってました。「サカイなら絶対遅れません。」と言ってました。

洗濯機の据え付けは過去に水漏れトラブルがあったから、専門の業者に頼んでるということでしたよ。「洗濯機据付が5000円?」と思ったけど、理由を聞いて納得しました。でもさすがに高いなと思い、洗濯機の据え付けは自分でやることにしました。ホースを排水の穴に挿すだけとのことなので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる