北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

184: 入居済みさん 
[2009-02-17 22:52:00]
181さんと同じ状態です。
留守電が反応したら暗証番号入力となっていますが、
暗証番号入れても、まったく反応しません。
電話機を外して試験したら、テレコンの液晶が
3コールに1度くらい光るが、暗証番号入力までは至らず。
それに留守電の暗証番号の設定ってどこでやるのか?
うちもパナに質問を投げてみよう
185: マンション住民さん 
[2009-02-18 06:18:00]
183です。
パナソニックに確認したところ、光電話用ルーターのアナログポート
は検証していないらしく、サポート外との回答でした。
アナログ加入電話回線に接続して試験してくれとのこと...。
電話回線の契約変更をすれということか....。納得いかず終了
疑似電話交換機等を探して、もうちょっと障害かどうか調べてみよう
と思います。
パナソニックも光電話のユーザーは今後増えるのに、使用可能かどう
かの検証をしてくれればよいのに。
使用できなければ、最初から光電話の契約はしなかったのに...。
186: 引越前さん 
[2009-02-20 22:32:00]
ミニストアの店員さん=コンシェルジェなんですね。
187: 入居前さん 
[2009-02-20 23:15:00]
キャンセル物件3タイプでましたね。
188: 引越前さん 
[2009-02-20 23:33:00]
どのタイプですか?
何で見たら分かります?
189: 入居済みさん 
[2009-02-21 00:24:00]
>>188
E・I・Jの3タイプで計4戸キャンセルが出たみたいですよ。
グランデのHPご覧ください。
私はここに引っ越して快適に暮らしています。
ぜひ現地モデルルームに来てご覧ください。
管理人さんみんないい人手よく働いてくれています。
居住している人も挨拶もお互いにして、気持ちがいいです。
190: 引越前さん 
[2009-02-21 07:07:00]
189さん、ありがとうございます。

快適に暮らしているということを聞いて、我が家も早く引越ししたいです。

この時期にキャンセルとは、急な転勤でしょうかね。
今、他のマンションでは値引きがすごいことになってますが、
ここも値引きがあるでしょうか?
残りものには福があるってことになればラッキーですね。
191: 匿名さん 
[2009-02-21 16:23:00]
かなり引くはず
192: 匿名さん 
[2009-02-21 17:06:00]
引くわけないでしょ
193: サラリーマンさん 
[2009-02-21 17:57:00]
なに〜
キャンセルだと!!!

もう他の物件で契約してもうたやないか…

ちなみに何階かわかったりしますか?
194: 引越前さん 
[2009-02-21 18:05:00]
↑あらら、変なのが付いてきてしまいました。

詳しいことは直接グランデへ問い合わせるとよいと思います。

ここは住民版ですので、住民で無い方はご遠慮ください。
管理人さんよろしくお願いします。
195: 入居済みさん 
[2009-02-22 00:14:00]
>>183さん
私はIP電話でテレコンの動作、留守番電話あり・なし両方でうまくいきました。
196: 匿名さん 
[2009-02-22 07:25:00]
やっぱり引くんでしょ
197: 入居済みさん 
[2009-02-22 09:23:00]
換気口ですが、閉めても周りに手をかざすと冷たい外気が入ってきているのがわかります。
皆さんのところもそうでしょうか?
それともうちだけ部品の不良でしょうか?気になってます。
198: 住民さんE 
[2009-02-22 09:56:00]
キャンセル物件が出たようなので、モデルルームの見学に行くことにしました。
検討版は閉鎖中のようなので、こちらにお邪魔します。
共用施設の充実さがとても楽しみです。
今もカラオケ・シアタールムはありますがあまり使いません。
子供がおりますのでキッズスペースが期待です。
お友達作りの場にもなりそうですよね。
199: 住民でない人さん 
[2009-02-22 09:57:00]
上の198です。
間違えて住人Eを選択しちゃいました。
今は住人ではないです。
200: マンション住民さん 
[2009-02-22 10:46:00]
>>197さん

うちもそうです。24時間、常に新鮮な空気を流入させるわけですから、
こういう仕様になっているのだと思いますよ。冬期間は冷気が入ってくるので
気にはなりますが、新築ということもありますし、常に開けておいた方が良いでしょうね。
201: 入居済みさん 
[2009-02-22 12:31:00]
うち以外の他の2件の換気口に手をかざしてみたのですが、
一つは少し冷気が入ってきていました。
もう一つはほとんど感じなかったです。どちらも西向きです。
風向きと、部品精度の違いなんでしょうかね?
ちにみに我が家は南向きで、今日は南から風が吹いているようですが
換気口を閉めても結構冷気が入ってきます。
202: 入居済みさん 
[2009-02-22 12:42:00]
198さん、
興味もたれているのなら急いだほうがいいかもしれません。
問い合わせが結構あるみたいですし、すでに決まったお部屋もあるようです。
203: 入居済みさん 
[2009-02-22 14:19:00]
キャンセル物件見に来ている人結構いるね。
今日で決まっちゃうかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる