東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス池田山公園その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. パークハウス池田山公園その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-13 23:43:00
 

初代スレ「パークハウス池田山公園」

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39008/

[スレ作成日時]2006-03-16 20:48:00

現在の物件
パークハウス池田山公園
パークハウス池田山公園
 
所在地:東京都品川区東五反田4-1-27
交通:JR山手線 五反田駅 徒歩10分

パークハウス池田山公園その2

242: 匿名さん 
[2006-07-23 13:39:00]
書けるわけないですよ。
この板で抽象的な一行書き込みをする人は
ほぼ100%部外者です。

住民同士の意見交換に何で参加したがるのか
よく分かりませんね。おまけに決まって
ネガティブな書き込みばかりですし。

ところで、この物件を選んで本当によかったと感じる点は
利便性が高いのに非常に静かな環境であることです。
真裏が畠山記念館というのも美術館好きな私は気に入っています。
昔からよく訪れていましたが、その時はまさか自分がその隣に
住むことになろうとは想像だにできませんでした。
本当に不思議な巡り合わせと思っています。

ところで、この物件を選んで本当によかったと感じる点は
利便性が高いのに非常に静かな環境であることです。
真裏が畠山記念館というのも美術館好きな私は気に入っています。
昔からよく訪れていましたが
243: 匿名さん 
[2006-07-23 13:45:00]
ミスで同じ文言が張り付いてしまいました。
重複は無視して下さい。

それから、だいたい気の利いたレストランは
なぜか港南区に集中してますよね。
概ねタクシーで片道2,000円圏内といったところで、
遅くまで時間を気にせずゆっくりできますし、
タクシーを呼ばなくても関東病院まで行けば
夜遅くでもほぼ確実にタクシーを捕まえられる
メリットもあります。

あと、昨日のお祭りに行かれた方、いらっしゃいますか?
何だか賑やかそうで興味があったのですが・・・
244: 匿名さん 
[2006-07-24 01:26:00]
242さん  不思議なめぐり合わせ、てありますね! わたしは19歳のときに広尾病院に救急で行った際、今のNTT病院、関東逓信(昔の名前)病院に転送され、1ヶ月入院したのですが、まさか自分が10数年後に、こんなに近所に住むとは思いませんでした。本当に不思議な感じです。 このあたりは本当に静かですね。 都心なのに、大きな病院や公園があるから、余計に静かなのですかね。この住環境には非常に満足をしています。たまに遠回りをして、池田山の住宅街をこどもと散歩したり、買い物に広尾まで足を延ばしたりしているのですが、文句なしの距離感です。ただ、このあたりを知らない人は、東五反田、というと五反田駅近辺?のイメージらしいです。白金台から徒歩圏、高輪台や品川ホテル街も徒歩圏、というと驚く東京人の友人がわりといました・・・。
245: 匿名さん 
[2006-07-24 01:32:00]
上の続きですが。   いつも思うのですけれど、夜におられるガードマンの方や、お掃除のおじさん達、皆さん、とても挨拶が気持ちいいですね。 当たり前のことを当たり前にされているだけですが、そんなこともできないおば様たちをたまに見ると、悲しくなります。  いつも玄関エントランスが綺麗なのは、自然とそうなっているのではなく、おじさん達が綺麗に拭いていたりしてくださっているからなんですよね。管理費を払っているから当たり前、とは思わないで、いつも感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思っています。大多数の方は同じ気持ちでいると思うのですが、先日たまたま、嫌な光景を目撃しましたので・・・。
246: 匿名さん 
[2006-07-24 07:21:00]
244さん

242です。この物件と同時期に他の物件も検討した際に、
その担当者から「物件はご縁ですから」と言われた事を思い出しました。
たとえ資金があるにせよ、縁がなければ住む事が出来ませんし、
本当に幸運だったと満足しております。

美術館の他にも映画館、ホテル、水族館、レストラン等々、
とても便利で出かけるもよし、家で静かに過ごすもよし、
毎日を楽しく過ごせております。

ベランダの植木たちも順調に成育しており、この間は
スズメが偵察に来ていました。蝶や蜂も訪れるようになり、
以前の環境から打って変わって、とても癒されます。

それから、集合住宅である限り嫌な光景も目にする事も
幾度かあるでしょうが、荒らしに付け込まれる原因ですから、
具体例を書かれなかったのはとても賢明だと思います。
聡明な方なのですね。

これからもよろしくお願いします。
247: 匿名さん 
[2006-07-24 10:28:00]
>> 239さん

> その手のチラシはどんなマンションにも投函される
そんな無駄はしませんよ。 ある程度仕入れた場合に、利ザヤがとれそうな物件だけです。

不動産のしくみが全く分かっていませんね。

どんな物件でも、値付け次第で、不動産は売れます。
良い物件でも、悪い物件でもです。
いずれでも不動産屋はもうかります。

不動産屋は、売る物件が欲しいだけです。
よって、チラシは、ほとんどすべてのマンションに
投函されます。

固有名詞が入っていたのか、さも、ここを欲しいという
エピソードが書かれていたのか知りませんが、
はじめは、少し鼻が高くなってうれしいのかもしれませんが、
これから、たくさん、迷惑と思うほど届きますよ。

固有名詞は、差し込み印刷ですし、
エピソードは、何通りかの文章を使い回しします。

248: 匿名さん 
[2006-07-24 10:40:00]
247です。

2行目、3行目、239さんの引用でしたが、”>”が抜けてしまいました。
4行目からが、コメントです。
249: 匿名さん 
[2006-07-24 10:58:00]
土曜、日曜との両日1630−2030 第三日野小学校のグランド(池田山公園の隣り)で盆踊り大会がありました 小学校と品川区の共同開催だと聞きました グランドの中央に櫓が組まれグランドにはPTA運営?の露店がいくつかあり良心的な価格で販売されてました 入場制限はありませんでしたがアルコールの販売はしてませんでした
250: 匿名さん 
[2006-07-24 17:23:00]
247に同意です。

私は正真正銘の住民です。
住民としてのエピソードを披露すると、249さんが報告してくださった「お祭り」の正体をしらずに、「なんでこんな時間に太鼓が?」と首を傾げていました。こんな証明をしなければ発言しても否定されそうだったので。

さて、私は買い替え組みで、かつ不動産仲介業にも多少は明るい人間です。
仲介業者はエリア内の分譲物件には必ずチラシ投函します。理由は247さんがおっしゃるとおりで、売
買が成立すれば「片手3%+6万」の仲介手数料が取れるから、とりあえず自分のところ経由でDBに登録
させたいのです。自社で買い取るわけではありません。登録はほぼ無料です。そして本当に物件を探している人がいたら、濡れ手に粟で3%+6万を手に入れる。登録は早い者勝ちだからチラシをバンバン投函する、といった構図です。

別に盛り上がっている皆さんに水をかけたいからではなく、正しい意見までも流れに反しているからという理由で「住民ではない」と頭ごなしに否定される雰囲気が、井戸端会議みたいで気持ちが悪かったからです。

確かにここは良い場所です。勿論、私も気に入っています。
夜は窓を開けると涼しい風が入ってきます。それが可能なのは静かな住環境がなせる業でしょう。
夏の盛り(つまり今、ですが)には木洩れ日が眩しい都心のマンション、という立地は他では得がたいものがあります。

それだけにファシズム的な井戸端会議の雰囲気こそが、この物件に似つかわしくないように思え、思わず発言してしまいました。
251: 匿名さん 
[2006-07-24 20:17:00]
私は別のパークハウスを検討しているので、「パークハウス」と付いたこの物件の掲示板を見た部外者です。この掲示板はインターネットを通じて海外だろうが誰でも閲覧可能な環境です。部外者の閲覧が気に入らないなら、別にアクセス制限をした掲示板を作ればいいことです。同じマンションに住んでいる人同士の情報交換だというなら、マンションの中で井戸端会議同好会でも作ればいいのでは。どこに住んでいるかわからない検討者が匿名で情報交換するのはわかるけど、隣に住んでいるかも知れない人たちが匿名で話しあってるって、会社の中で直接話せばいいのにメールで強気発言をしているお局様を想像してしまう。
252: 匿名さん 
[2006-07-25 06:54:00]
では251さんに質問しますが、他の販売終了物件の多くが
心無い荒らし行為の標的と化した末、結局は住民専用板に
移行している事実をどう説明します?

住民同士は和気藹々と書き込みたいのに、とても失礼な書き込み等々
話題に関係ない外部からの荒らしが横行するのでこのような状況に
なっているのでは?

特に最近も管理人さんに不適切な書き込みが削除されている事実から見て
非難すべきは外部の荒らしでしょう?それともこの板が閉鎖されるのがお望みで?
的外れなご意見、あまり賢明とはいえませんね。
253: 匿名さん 
[2006-07-25 09:03:00]
何か勘違いされておられる方もおいでのようなので、意見を述べさせていただきます。
この板は、名称の通り「パークハウス池田山公園」に関係のある話題であれば外部の書き込みを制限する理由は全くありません。
が、抽象的な煽りや誹謗中傷は断じてお断りします、ということです。

私は第一期抽選の住民ですが、販売中よりこの板は激しい誹謗中傷のターゲットに晒されてまいりました。
そのほとんどがストレス解消や満たされない感情のはけ口でした。
全く物件を購入する気も無く、検討すらしない人間が大勢言いたい放題無責任な書き込みを
連発し、最終的には管理人さんが警告を出す事態に発展し、荒らしの首謀者は謝罪させられました。

もう販売終了している物件板ですから、あとは物件や地域に関連ある話題が中心となるのは当然の流れです。
物件検討中の通りすがりさんは不満でしょうが、マンション掲示板とはそのようなものだと考えております。

ご不満であれば、他の物件板を訪れるか、マンションなんでも質問板等の一般的な話題専用板で
書き込まれたらどうでしょう?この板にしても、密かに管理人さんに誹謗中傷の書き込み削除を依頼したり、
ケアをされている住民の方もおいでです。

誹謗中傷が止んだ時だけシタリ顔で発言するのも結構ですが、上記の如く、板を気持ちよく使っていこうと
人知れず努力されている人達の上にタダ乗りしている感じもします。
庭の手入れと同じで板も自由放任だけでは荒れてしまいますよ。
だいいち住民や近隣住民以外で、この地域に関わっていこうという人がどのぐらいいるのか、
お尋ねしたいぐらいですね。物件を検討中ならいざ知らず、私は自分の住んでいる地域以外に遠征してまで
首を突っ込もうなど思いませんので。
私は第一期抽選の住民ですが、販売中よりこの板は激しい誹謗中傷のターゲットに
晒されてまいりました。
254: 253 
[2006-07-25 09:10:00]
それから、前の板が荒れた時に「契約者(住民)専用板にすべきでは?」というご意見が
複数ありました。しかし、以下の理由で私はこのままで良いと考えています。

1.会員専用板だと、書き込むのに億劫になりがちで利便性が損なわれる
2.利便性が損なわれる結果、参加者が少なくなり、結果的に他の住民の意見や考えを
 広く聞く機会が失われる

ですから、なるべくエチケットを守って書き込みをしたいと思っております。
なお、これは強制ではありませんので、あしからず。
この板を気持ちよく利用するか、しないかは私をふくめた利用者次第ですから。
255: 匿名さん 
[2006-07-25 18:12:00]
先ほど帰宅しましたが、ヒルサイド側のエントランス付近に
中学生か高校生と思しきガラの悪い男女数名がたむろしてます。
うち男一名は唾を吐きながらタバコを吸ってました。
当然吸殻はポイ捨てで、敷石に数本落ちてました。
今夏休みなので、仲間でダベッているようですが、
坂の途中のエントランス脇という場所から見て
マンション内の誰かを待っているか、あるいはメンバーに
住民の子供がいるか、のどちらかっぽいです。

お世辞にも品のいい連中には見えなかったので、
この板で取りざたされていた深夜に大声で騒いだり
タバコを投げ捨てしたりしている不心得者というのは
連中の中にいるのでは、と疑ってしまいました。
とりあえず数日間様子を見て毎日汚しているようなら
管理事務所に通報しようかと思います。
ガラの悪い地域の深夜のコンビニでよく見られる光景なので、
放置するとエスカレートする恐れもあります。

この板でマナー論争がありましたが、反発していた方達は
自分のマンションの敷地が唾と吸殻で汚されるのを黙認して
「それも個人の自由だから」と意見をされるのでしょうか?
毎日掃除をしているオジサン達のご苦労など
一向に気にも留めないのでしょうか?
256: 匿名さん 
[2006-07-25 18:27:00]
そういう若者は見かけたときにその場で注意してください。自分で何も行動せずにここに書いてもなにも解決しないでしょう。憶測で住民を疑うのもどうかと思いますよ。
257: 匿名さん 
[2006-07-25 18:52:00]
256さんは正論ですが見ず知らずの他人に注意するのは色んな意味で難しいですよね 何等かの対応は必要でしょうが残念ながら具体案は持ってません 
258: 匿名さん 
[2006-07-25 23:04:00]
242さん  244です。わたしもテラスでガーデニングをしていますが、うちには先日、大きなカラス!が手すりにお座りをしていてまったく嫌な気分になりました!! 雀の偵察なんて、素敵ですね。確かに、蝶々が飛んできたり、一回だけミツバチもぶんぶん飛んでいるのを見ましたが、とても和みます。タクシーで往復5000円内、または徒歩圏内のすぐそばに利用頻度の高い場所があることは、都心では希有な存在価値のある立地ですね。遊びに来た友人を白金台へ送ったとき、しきりに、住環境の良さに驚いていました。  こちらこそ、今後とも、どうぞよろしくお願いします。 中にはこんな方がおられるんだ、と思うと、やはりここに決めてよかった、と思います。
259: 255 
[2006-07-26 07:46:00]
>>256

だから数日様子を見て警備の方に申し出ると言っているのですが。
マンション敷地内ということなら私有地なので警察も余程の事がない限り
関与しにくいです。
相手が顔見知りや1人ならともかく、最近の不穏な事件を見ると、
見ず知らずのガラの悪そうな6人組がたむろしている場に際し
いきなり注意する行為は危険を伴う事ぐらい知っていて
わざと正論を述べられているのでしょう?

では問いますが、あなたは出来るのですか?
素敵な人柄ですね。同じ住民でないことを祈ります。
260: 匿名さん 
[2006-07-26 09:27:00]
255さん
それは嫌な光景を目撃しましたね。荒らしの危険を顧みず敢えて書かれた事に感謝します。
256さんは正論を述べている一方で、何らの具体的代替案を提示していない点でより悪質だと思います。
このマンションの風紀と品位を損なう恐れがある光景を目撃したのであれば、どう対処すべきか、
この板で検討するのも一つの手でしょうね。子供達がいた場所がエントランス付近のどの辺りか、
文面からは具体的には分りませんが、部外者が見知らぬマンションのエントランス付近で群れるのも
いささか不自然ですし、このマンションに何らかの関わりがあるのでは、と無理からぬ事だと思います。
ご指摘の通り、警察はまずこの程度では動かないでしょうし、学校も分らないのでは困りましたね。
261: 匿名さん 
[2006-07-26 10:41:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる