東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ四谷タワーゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. ライオンズ四谷タワーゲート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-06-02 19:23:00
 

ライオンズ四谷タワーゲートのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズ四谷タワーゲートでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

ライオンズ四谷タワーゲート

1207: 一応法律事務所勤務 
[2007-06-02 02:54:00]
その2 購入者の方はマンションの規約を見てみましょう 区分建物だから規約は大事です 共用部分に色を塗ることや手を入れることは禁止されています ベランダのガラスが割れても同じ色のガラスを使わなければなりません 居住用を店舗にしてはいけない 犬の頭数 大きさ制限まできめている マンション全体の美観も各区分所有者は配慮する必要があります 仮に規約のなかで店舗所有者にそれなりの看板設置が認められていたとしても おのずから他の290区分所有者が容認できる範囲のものと解釈すべきです あの看板を許容範囲と考える他の区分所有者は1人もいないでしょう 私はパソコンというものに不慣れで投稿というものは これが初めてで もう3時間ぐらいかかって入力しています つまりそれぐらい大きな関心をもっています  規約をよく読んだうえで大京に対してそれぞれが質問または 撤去の申し入れをしましょう 購入者の皆さんの良識 常識?を信じております
1208: 匿名さん 
[2007-06-02 06:30:00]
>>一応法律事務所勤務さんが
書き込んでおられる 冷静・客観的な内容は大変参考になります。

一方、これほど看板が 昼も夜も目立つと、人に自宅を教える時に
『あ−、あの畳屋さん(がオーナ)のマンションね!?』
と言われるのは、嫌ですね。
1209: ご近所さん 
[2007-06-02 08:47:00]
店先で遠巻きにしてデジカメ録ってるのがいるけど、
ネットでしかカバチタレられない連中?
1210: 匿名さん 
[2007-06-02 09:26:00]
書き込みが1000件をとっくにオーバーしていますよ!
Part2のスレが立っているので、こちらへ移行して下さい。

ライオンズ四谷タワーゲート その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43780/
1211: 匿名 
[2007-06-02 09:34:00]
>No.1207
>大京が畳屋さんと交渉して撤去することになるのでしょう

してくれるでしょうか?w
だって大京は畳屋さんとの交渉の時点で「畳屋の看板を掲げたい」っていう要望にゴーサインを出してるんですよ?
管理組合が直接、畳屋さんにお話しないことには。。。(もちろん、その場合は法的拘束力?が無くなるのかもしれませんが)
こんなナイスな看板をつける、畳屋さんのご主人がこのページ見るとも思えないしww
1212: 匿名さん 
[2007-06-02 09:43:00]
>1206>1207
法律事務所勤務さん、丁寧なご説明有り難うございます。
素人にもだいたい法律的位置づけが判ります。
とにかく頼りにしておりますので、宜しくお願い致します。
1213: 匿名さん 
[2007-06-02 09:48:00]
>1211
大京は畳屋の看板のことを「重要事項」として買い手に説明していないので、それが故意又は過失
によるものであればマンション取引上の法律(名前忘れた)に抵触することになり、賠償責任を負
わされることになるので、それを避けるためには畳屋に看板を降ろさせるほかに方法がない筈。
1214: 匿名さん 
[2007-06-02 10:11:00]
店舗があれば看板ぐらい掲げる。
1F店舗について重説受けなかったのか?
1215: 一応法律事務所勤務 
[2007-06-02 10:39:00]
その3 昨日 長時間パソコンに向かい 疲れ果てただいまおきてまおいりました 法律事務所勤務(正確に言えば元勤務)です 1213番のおつしやてる 重要事項違反 のことは まったくそのとおりです 正確に言えば 分譲業者は 規約も含めこのマンションの重要な事項(宅地建物取引業等で法定されている事項)を説明して それを聞いて このマンションが気に入った消費者が契約購入する訳です 未だ存在していない高額のものを買うか買わないかの判断をする消費者にとり とても重要なこと(というより唯一の判断資料)だから重要事項説明と名ずけられ 契約前に長い時間をとり 宅地建物取引主任者が免許書?を提示したうえで 細かく説明し 最後に必ず皆さんの確認書をとります 私のばあい 図面 完成想像図 部屋の様子 眺望 間取り 価格だけでなく 規約の中で猫OK ごみ回収日時をよく見 やはり最後は販売事務所における 模型のイメージが 一番の購入決定動機です その過程で畳屋さんの看板は一切出てきていなく もし模型にあの看板がついていたなら 下町育ちの美的センスのわたしでも高額な買い物ですので躊躇したか買う決断ができなかったでしょう  私たちから畳屋さんにたいしては規約違反でアプローチ 私たちから大京には契約違反(重要事項 故意説明違反)にもずいた損害賠償違反 場合によっつては損害賠償・契約解除・宅地建物業違反を監督官庁に通告等でアプローチ  大京は畳屋さんとの等価交換契約書の内容をよく見て畳屋さんと交渉する 畳屋さんにアドバイスですが 等価交換契約のなかで仮に看板OKとあっても規約で設置を認められていなければすぐ撤去して損害が発生したと考えるなら 等価契約に基ずく債務不履行(契約違反)損害賠償を大京に請求 等価交換契約書でそこまで触れられていなく 工事の過程でなんとなく大京がOKしたようなら 看板はすぐ撤去すべきです なぜなら畳屋さんも私たちとおなじ区分所有者の一人で立場は一緒で規約とか共同使用のルールは守らないといけないのです
1216: 一応法律事務所勤務 
[2007-06-02 10:51:00]
店舗だから看板は当然 などとの ご意見は 世の中いろいろなんでもあり みたいな 無責任かつこの件につき いっきに最初にもどす悪意に満ちたコメント  このマンションの区分所有者になる予定の方ではないことと思っております
1217: 匿名さん 
[2007-06-02 10:59:00]
大京の買戻しでOK
欠陥マンションなんだから。
1218: 匿名さん 
[2007-06-02 11:15:00]
畳屋と大京は交換にあたって協定でも結んでるんじゃないの?

通常、容認事項の中で、建築にあたって売主が関係者と結んだ協定を
遵守する旨の項目があると思います。
看板設置可能面積とかもきまってるんじゃないのかな? 推測だけど。

そうゆう協定があったとしたら、管理組合は売主が締結した協定を
反故にするわけで、通常は金銭で解決になるんでしょうね。

もっとも、畳屋さんに深い意図も無く、常識の範囲内と考えて設置してるのかもしれません。
(意外に、冷静に交渉すれば、すんなり撤去するかもしれません)
四ツ谷周辺の建築物にかかっている広告物の常識と比較して考える必要があるでしょう。

やはり、商売に看板は必要なわけで、それが周辺環境として通例のものであれば
争っても厳しいでしょうから。


まあ、そもそも駅近で店舗が入る共同住宅を購入する時点で
それなりの看板が作ってのは想像出来そうなもんだけど・・・・

いずれにしても、入居前に余計な心配になってしまうわけで
共同住宅青田買い購入仲間の一人として心中お察しします。
1219: 入居予定さん 
[2007-06-02 11:57:00]
そういう協定があったなら、重要事項として説明すべき。
管理組合が金銭を払う必要は無い。
重要事項説明義務違反で大京が、勝手に躯体に穴を開けて
マンションそのものの品質を劣化させた畳屋が、
区分所有者に賠償するのが筋。

仮に裁判になって、大京・畳屋連合が勝訴でもすれば、
今後地権者が入居するマンションは全く売れなくなる。
その点を鑑みて、おそらくそんな馬鹿な結審にはならない。

謝るなら今のうちだ。
1220: 匿名さん 
[2007-06-02 13:11:00]
畳店、良いんではないですか?変なオブジェよりは余程いいと思いますけどね。「こだわり」で表彰を受けるような立派な店のようだし。
http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/s-news060209.html

創業140年で地域に根付いた業種、かつ飲食店でないのでゴキブリ他の発生懸念もないし、こういうテナントが入っていることは、かえってこのマンションをユニークな存在にするように思います。

数年前まで東海岸で住んでいた、まあまあ高級なアパートでは、一階には銀行とカフェが入っていて、それなりにしっくり来ていました。
1221: 匿名 
[2007-06-02 13:32:00]
>1220
とてもユニークな発想ですね。。。
1222: 匿名さん 
[2007-06-02 13:52:00]
>1221
「奇妙な発想」というべきですよ。まあ299世帯もあれば想像を絶する(悪)趣味な方も
何人か混じることは統計的にみても容易に予想できます。
もっとも、大京社員あるいは購入者以外の嫌がらせの書き込みでなければの話ですが。
1223: 匿名さん 
[2007-06-02 14:04:00]
>>1216
>一応法律事務所勤務さん
良識を踏まえた法律的解説有り難うございます。細部では一部まだ理解できない点もありますが、
良識はちゃんと法律で保護されるということを知り少し安心致しました。
私も仕事を通じて法律については多少の知識がありますので、大京社員かぁ〜!と思われるような
変に情緒的な畳屋擁護論的書き込みにも、できるだけ論理的に反論していきたいと考えております。
今後ともご指導宜しくお願い致します。
1224: 匿名さん 
[2007-06-02 14:16:00]
法はサイレント・マジェスティの権利を守ったりしない。
きちんと主張せねば。
1225: 一応法律に親しむ仕事です 
[2007-06-02 14:39:00]
>>1224
大きな問題は入居がほぼ完了するまで管理組合を作れないことではないでしょうか。
管理組合の構成者は要は大京との契約者(購入者)ですから、名簿は大京が握っているわけです。
そこで、大京が畳屋に対して容認的な(いろいろな意味で鈍感な)購入者を理事会の役員なり
理事長に据えて「丸く収めよう」とすることなどが容易に想像されるわけです。
「きちんと主張」することが出来るのは、その理事なり理事長を選任する段階でしかないような
気が致します。プロセスを監視しないといけませんので、大京に選挙管理などはさせられません。
一旦(親大京:親畳屋の)理事会が発足してしまった後では「個人的に動くのは止めてください」
とその「御用理事会」に言われれば、結局泣き寝入りで黙るしかなくなるでしょう?
1226: 匿名さん 
[2007-06-02 14:51:00]
多くの新築マンションで初年度の組合理事は、デベが厳正な抽選の上、
当選者にお願いする形式を取ります。
でも建前ですから。9分9厘、畳屋が理事に名を連ねるでしょう。

どうする?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる