東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part48」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part48
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-24 23:28:00
 

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう

【おやくそく】
豊洲地域MSは叩かれやすいので他地域との比較や批判は他の場所でお願いします

【関連スレッド】
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-42 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
Part46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/
Part47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43900/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48352/

スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい

[スレ作成日時]2007-05-07 14:31:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part48

43: 匿名さん 
[2007-05-10 10:42:00]
>>41
公園じゃなくて
粘着ヲタニートの社会復帰訓練施設にしよう!
44: 匿名さん 
[2007-05-10 11:42:00]
PCTの周りに公園ぽい空間は今でも結構あるので、
やっぱり市場か「食」に関係する施設がいいな〜。
45: 匿名さん 
[2007-05-10 14:42:00]
>>44
そうそう、しかもテーマパーク付ですからね〜
観光需要も更に見込めるでしょうね
喧騒を好まない方も多いでしょうが、それは決まってたことだから言いっこなしで^^;
46: 匿名さん 
[2007-05-10 15:08:00]
41みたいな知識のない人の書き込みは疲れる
何を今更・・・な人は勉強してから出直して欲しい
47: 契約済みさん 
[2007-05-10 20:01:00]
豊洲市場はサンフランシスコのフィッシャマンズワーフみたいにするとのこと。
今から楽しみ。
否定的な意見を言っている人はこの夏にSFに行ってみたら?
48: 匿名さん 
[2007-05-10 20:20:00]
俺は近所に市場はいらねー派。浮かれた観光客のオッサンオバサンがウジャウジャくるのはちょっとね。まあ、反対するほど拒否はしないけど。
ららぽのレストラン群最低なので、もう少しちゃんとしたレストラン入るような商業施設できねーかな、と思ってみたり。

ところで三井からアンケート来たね。
何かと思ってドキドキしながら開けたら、今さらな中身でガックリ。
49: 匿名さん 
[2007-05-10 20:51:00]
>46、47
不安を煽るのは論外だが、不安を押さえ込む論調も如何なものかと思う。
あまり強引さが目立つとまた反発を招きかねない。
50: 匿名さん 
[2007-05-10 22:22:00]
47は、押さえ込んでいないのでは。
48のような人も、いるんですね。。。
51: 入居予定さん 
[2007-05-10 22:32:00]
ららぽのレストランに大満足しているんですが・・
でも、高級レストランが数店舗あっても良い気はしますね。

オフィスビルにお洒落でおいしいフレンチレストランできないかなあ・・(願望)
52: 匿名さん 
[2007-05-10 22:42:00]
>>51さん
同意です。ららぽの混雑と行列は高級レストランには似合いませんね。高級な店を出すとすれば、やはりオフィスビルの最上階かホテルの最上階ですね。
53: 匿名さん 
[2007-05-10 22:46:00]
>48
同じく開封まではドキドキ。開けてガックリ。
54: 匿名さん 
[2007-05-10 23:12:00]
私もがっかり
てっきり良く行くコンビニはどこですかとか
そういう類のアンケートだと思ったのに
子供がいなかったり大きいうちは全く関係ないアンケートですね
駐車場もただの希望アンケートだし
55: 匿名さん 
[2007-05-11 00:39:00]
サンフランシスコのフッシャーマンズワーフ素敵でしたよ(^-^)
ららぽのレストランフロア、まだ特定のお店しか行ってないんですが、
隣にあれだけあれば、良い方じゃないですか。高級なのが良ければ
銀座まで繰り出しましょう。そう言えばららぽのあの魚屋さんぽい
雰囲気を醸し出してるお寿司屋さんって美味しいのでしょうか。
56: 匿名さん 
[2007-05-11 02:08:00]
>>55さん
海苔がおいしいよ
魚もおいしいんだけど海苔が絶品
我が家はあそこで出してる青飛ってのを取り寄せようかと思ったくらい
57: 匿名さん 
[2007-05-11 08:25:00]
魚より海苔が目立つていうのもね。高級感はいらないんだけど、
味がイマイチ。もう一度入りたい店がない。7割制覇したつもりだが。
58: 入居予定さん 
[2007-05-11 08:48:00]
>>57さん
グルメなのですね〜。
お腹が膨らめば良い人から、食費に糸目を付けないグルメな人まで。
味へのこだわりは人それぞれですからね〜。

57さんが満足するような美味しいレストランができたら、私も嬉しい。
59: 匿名さん 
[2007-05-11 10:28:00]
高級感は要らないので、また行きたい店が近くにあって欲しいですよね。
お寿司屋さん♪海苔はおいしいけど、味はイマイチですか〜。
ちなみに酢飯の味の方はどうですか?細かいことまですみません(^-^;)
60: 入居予定さん 
[2007-05-11 14:11:00]
私はあのお寿司屋さん、好きですよ〜
鮪づくしに付いていたマグロのブツが絶品でした!
61: 匿名さん 
[2007-05-11 21:25:00]
それじゃあ鉄火巻でいこう。おいしい海苔と生マグロ。
平日午後だな。
大人のかたは月島、リーズナブルで納得。
62: 匿名さん 
[2007-05-13 12:59:00]
傳々はうまいっすよ。
塩カルビ。
http://www.foodies.co.jp/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる