住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-23 21:12:42
 

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart5です。


所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415958/

[スレ作成日時]2014-06-27 02:02:03

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5

65: 匿名さん 
[2014-07-08 19:05:59]
周辺を散歩する訳ではないので良いのではないでしょうか。行きも帰りもシャトルバス使えば周りを歩くことはないかと。数分歩くかもしれない道より、家の中にいるのが圧倒的に多いのだから、中の空間とかを重要視して考えた方がよいですよ。ここは設備、構造はかなり良いからそちらを重要視するとコスパ考えても良いと思います。
66: 匿名さん 
[2014-07-08 19:46:41]
あたしは専業主婦で一日中家にいますが、路駐は気にならないけど!
67: 匿名さん 
[2014-07-08 19:52:37]
>>65
その生活、辛いですね。
68: 匿名さん 
[2014-07-08 20:46:15]
シャトルバスは本当に快適ですよね!(^^)!
値段も安いし間取りも使いやすいし最高です( ^)o(^ )

69: 匿名さん 
[2014-07-08 20:49:00]
最高すぎてすぐに完売しちゃうかな。
70: 購入検討中さん 
[2014-07-09 07:59:52]
弁当ゴミなど散らかされなければよいのですが。。。
倉庫に勤務してた時、あちこちからドライバーがきてマナー悪かったですよ。
71: 匿名さん 
[2014-07-09 08:04:36]
エントランスのステンドグラスがvery good!!
72: 匿名さん 
[2014-07-09 08:07:46]
倉庫に出入りしている者だけど、倉庫人から近隣に停めないよう強く言われてますよ。
73: 入居済み住民さん 
[2014-07-09 08:20:18]
路駐といっても、ありがとう屋と病院の横に2~3台では?閑散としてるエリアだから、もっと路駐車があってもよさそうですが、言うほど見かけないです。
74: 入居済み住民さん 
[2014-07-09 08:22:28]
ちなみに、陽当たりは、はっきり言って南高層より東高層の方がいいですね。東を見ずに買ってしまいましたが(^_^;)
75: 匿名さん 
[2014-07-09 08:41:33]
それは災難でしたね(>._.<)
76: 64です 
[2014-07-09 08:55:56]
不快にさせてしまってたらごめんなさい。
この道は周辺の道に比べて交通量が少なく道幅が広いので仕方ないのかもしれません。
営業車もすぐ横の倉庫…というよりちょっと離れた近所の関係者の気がします。
(取引先の会社の目の前でフロントガラスに足上げてお弁当食べれないと思いますし)

私は小さい子どもがいるので、外に出やすい低層&ご近所を散歩 を考えていたのでマイナスポイントでしたが、そういう生活じゃない人は65さんのような考え方もありだと思います。
実際、朝と夜に行った時は路駐もなく静かでした。

路駐台数は時間によってまちまちかもしれません。
私が行った時は東側の道で5台くらい止まってました。
77: 匿名さん 
[2014-07-09 09:49:58]
64さんのように小さなお子さんがいるご家庭では近所の散歩は必要な要素だと思います。
ご入居者の率直な感想では?
65さんのようにコンビニに行くにもシャトルバスで駅に行く方は気にならないでしょうが。

あとタイミングよく倉庫に出入りしている業者の方が書き込むとか、最高に笑える。
78: 匿名さん 
[2014-07-09 12:08:46]
私の質問を無視するのですね…ひ、ひどい!(`..´)
79: 匿名さん 
[2014-07-09 21:11:34]
東は安いので南にこだわらないなら買いでしょうね。残りは少ないので急がないと選べない可能性もありますよ。
80: 物件比較中さん 
[2014-07-09 23:58:42]
実際のマンションの見学出来るモデルルームはいくつあるんですか?
その部屋は、どこの部屋で間取りも教えていただけだらうれしいです。
よろしくお願いします。
81: 匿名さん 
[2014-07-10 21:25:35]
間取りが厳選されているのでどれを選んでも失敗は無さそう(^:^)
モデルルームはいくつかあるみたいでしたよ!
82: 物件比較中さん 
[2014-07-10 23:04:35]
>>81
ありがとうございます!4LDKの角部屋がみたいんですよね〜。
83: 匿名さん 
[2014-07-11 11:25:16]
サービスルームってどうなんでしょうか?

http://www.homes.co.jp/article/kounyu/kounyu_041/
84: 匿名さん 
[2014-07-11 14:26:07]
ここの低層階は表記上「2LDK+S」になるけれど、間取り的には3LDKと全く同じだと営業さんに言われました。
採光の問題だけのようです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる