住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-23 21:12:42
 

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart5です。


所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415958/

[スレ作成日時]2014-06-27 02:02:03

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5

150: 匿名さん 
[2014-07-24 00:35:58]
遮音性が高いから後は慣れですかね(笑)
友達のマンションも直床ですが上からの音もなく快適だって話でした。
二重床よりも性能は良いみたいですね!
151: 匿名さん 
[2014-07-24 03:17:39]
遮音性は高いから子供がいる家庭には良いつくりだね。廊下も広いし快適に過ごせそうです。全体を通して評価の高いマンションなので今週、東の高層階を申込しようと考えてます。
152: 匿名さん 
[2014-07-24 15:45:28]
>>151
おめでとうございます!
花火大会に間に合いますね
153: 匿名さん 
[2014-07-24 19:11:14]
今から申し込むんだから間に合わんだろ。。。
8/2だぞ。
154: 匿名さん 
[2014-07-25 00:42:16]
東の高層がまだあったんですか?キャンセルですか?

東もほぼ完売だったから断念したつもりでした。

まだ他にもあるのでしょうか?
155: 匿名さん 
[2014-07-25 07:28:11]
東の高層階は横断幕が掛かってるし、まだ売れ残りありそうですね。
157: 周辺住民さん 
[2014-07-25 09:50:03]
このマンションのメリットって花火が見えるだけ?
158: ご近所さん 
[2014-07-26 00:32:01]
>>157
そう、花火が見えるだけ!
159: 匿名 
[2014-07-26 02:03:31]
ここは伝説のマンションになるでしょう。埼玉では。
160: 購入検討中さん 
[2014-07-26 08:26:56]
3年経過したら中古扱いになって安くなるかも。
161: 匿名さん 
[2014-07-26 08:40:54]
大手、価格安い、シャトルバス、保育園、ディスポーザー、ミストサウナ、スロップシンク、インタネット無料、省エネ等級高い、エコポイント、引越し無料、日当たり良好、周辺静か、花火、眺望良い、スカイツリー、富士山、夜景良い、良いとこはこんな感じかな。
162: 匿名さん 
[2014-07-26 09:09:25]
シャトルバスを含めて無料の部分は全て価格や管理費に転嫁されてることを加味しないといけないですね。
163: 匿名さん 
[2014-07-26 11:18:51]
オハナ>グラシン>クレヴィア>デュオヒルズ>シティテラス≧サクラ
164: 匿名さん 
[2014-07-26 12:16:30]
グランシンフォニアを買えなかった方々が集まりそうですね。
165: 周辺住民さん 
[2014-07-26 14:16:07]
夏に入り、植栽の緑がかなりキレイになってきましたね。東の高層階もみるみる入居が増えているの分かります。
168: 匿名さん 
[2014-07-26 22:25:54]
買えないなら他行けば。近所が大幅値引きするみたいだし。そっちなら売って貰えるんじゃないの?
170: 物件比較中さん 
[2014-07-27 01:12:21]
>>169

まさにおっしゃられる通りだ。
171: 匿名さん 
[2014-07-27 08:56:51]
デュオにもたぶん負けますねぇ
172: 匿名さん 
[2014-07-27 09:22:41]
>>169
ぐうの音もでないほどの正論です。
173: 匿名さん 
[2014-07-27 17:06:13]
春日部共栄優勝おめでとう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる