住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-10 02:00:41
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14

789: 匿名さん 
[2014-07-05 16:17:35]
788さん
いまはDTしかない、とは?
790: 匿名さん 
[2014-07-05 16:17:38]
豊洲のツインは後1戸、シンボルは後2戸になってますねいつのまにか結局安売りしなくてもいずれ買う人が現れるということ?だから住不は先に買った人も納得できるんじゃないかな
残り物だからって叩き売られたらやっぱりね…
791: 匿名さん 
[2014-07-05 16:20:53]
788文章おかしくありませんか?
意味がわかりません?
793: 匿名さん 
[2014-07-05 18:52:44]
>790
完売までにかかった販売広告費、人件費、デベが立て替える管理費修繕積み立てなど、余計な費用がかかっていて、当然その費用は見越してるから当初の全住戸の販売価格に含まれてるのだが、それは納得できるのかね?
何より、住んでから何年も「販売中」と垂れ幕とかのぼりがあって、ただの興味本位を含めた不特定多数が共用部分に立ち入るのもどうなのかね?
最初から周辺相場より高くして一切値下げしないのはデベの都合でしかないと思うのだけど。
794: 匿名さん 
[2014-07-05 19:14:25]
五輪後のマンション価格は「選手村」次第

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140212/259619/?P=4&...
795: 匿名さん 
[2014-07-05 20:42:04]
>>789 「今はDTしか」と言うのは本来はマンションの不人気時期に購入することが一番お得ということ。例えばTTTは販売時期の景気が冷えていたから2000世帯を売る自信がなく販売側が弱気だった。都心なのに当然価格設定も低い。これは土地の仕入れが当時経営不振のミサワから安値でオリックスが買ったことも価格を低くできた理由。すべてが景気低迷期だったよね。
それに比べ現在はこのスレでもわかるように魔法にかかったように儲かると思い込んでいるバブルを知らない子供たちが騒いでいる。需要が多い時期は販売側が強気となるよね。インフレ期にようやく入る可能性が強くなった今、当時買いそびれた者としてはそこそこ高級なものを欲しいので都心の高値マンションでも仕方がないと思う訳。
オリンピック後の日本がどの程度経済を維持しているかが不透明過ぎるので値上がりなんてとても期待できないな。
796: 匿名さん 
[2014-07-05 21:03:11]
ここは大浴場が売りだと思うけど、同じマンションの住民と裸の付き合いをするのは皆さん抵抗がないのでしょうか?
797: 匿名さん 
[2014-07-05 21:17:31]
私はおデブなので恥ずかしいよ。
800: 匿名 
[2014-07-05 21:26:00]
何だよ、老人ホームって。
向こうでやれよ。
802: 匿名さん 
[2014-07-05 21:41:52]
>>796
無理。
803: 匿名さん 
[2014-07-05 21:44:17]
ここは現状どのくらいの戸数
残っているんでしょうか。

また、その数は完成までに
売れるのでしょうか?

実際、私はここが気に入っているのですが、
793さんの言うような売れ残りだけが心配です。


804: 匿名さん 
[2014-07-05 21:44:40]
801、むじゅかしくて意味がわかたなかったかな。頑張りなさい。
805: 匿名さん 
[2014-07-05 21:55:30]
マンション名を直訳すると『2つの塔 運河と大浴場』
806: 匿名さん 
[2014-07-05 22:09:29]
>>805
スパ、の正しい意味を調べ直しましょう!
807: 匿名さん 
[2014-07-05 22:33:24]
スパゲッティ?
810: 物件比較中さん 
[2014-07-05 22:50:49]
こちらの営業マンって、KTTのモデルルーム周辺で
ウロウロしてませんか??
まじで、怖かったんですが、ご経験ある方いますか??
811: 購入検討中さん 
[2014-07-05 23:13:20]
一期のキャンセルが出たみたいですよ。ここを狙っている人は早いほうがいいですよ。
812: 匿名さん 
[2014-07-05 23:38:08]
810
いました!見ましたよ自分も。今日も15時頃通りましたが、挙動が変でした。あれ何なんですかね…自販機の隙間とかに鞄とかパンフレット隠してましたけど。。目の前でKTTの案内板持ったスタッフも気がきじゃなかったんでは?
813: 匿名さん 
[2014-07-06 00:00:25]
値上がり期待なら、断然ドトール。
814: 契約済みさん 
[2014-07-06 00:13:23]
こんなに高い値段になると誰が買うのでしょうか?
もう庶民には無理ですね。辛うじてKTTですね。
815: 物件比較中さん 
[2014-07-06 00:16:45]
812
KTTのお客さんを、勧誘してるんですかね??

DT、検討してますが、かなり印象が悪くなってしまいました!
ちょっと残念ですね!
816: 匿名さん 
[2014-07-06 00:17:22]
>>795
別に経済全般的な景況による相場話ではなく、晴海自体の開発後価値は相当な威力を感じる。あまりオリンピック開催をなめない方がいい。
817: 匿名さん 
[2014-07-06 00:20:24]
>>815
イベントで何やら抽選券や食事券を配ってるみたい。反応しすぎ。
818: 匿名さん 
[2014-07-06 00:22:47]
ベイズもジオもグローバルもやってるよ。気にしすぎ。
819: 匿名さん 
[2014-07-06 00:33:48]
>>816
開発後の大量供給も忘れずに。
820: 匿名さん 
[2014-07-06 01:41:46]
819
「開発後の大量供給」があっても、一帯の建物は有利な条件が揃えてるから、おそらくグレードも一様に高く、安く購入することは期待できるのでしょうか。コスト上昇も確実に、、、そのとき値崩れしてくれるのならいいですけれど。
821: 匿名さん 
[2014-07-06 02:30:22]
spa : 鉱泉(地);温泉(地)

温泉なの?
じゃなかったら詐欺じゃん
822: 匿名さん 
[2014-07-06 02:48:47]
>>821
大規模な入浴施設という意味もある。
823: 匿名さん 
[2014-07-06 09:09:06]
スパ=温泉?
詐欺?アホじゃね?
(笑)
824: 匿名さん 
[2014-07-06 09:16:21]
>>815
真偽はわかりませんが、それが印象悪くなる原因になりますかね?気にしすぎじゃないですか。もっと気にするべき事があるでしょう。
825: 匿名さん 
[2014-07-06 09:20:25]
821
ちゃんと検討してる人の発言とは思えない。
もしかして、、、!?
826: 匿名さん 
[2014-07-06 09:26:05]
ここって売れてないって情報をよく聞くんですが、
本当に売れ残りの数が、完成までには売り切れないような状態なんでしょうか?
どのくらいの残戸数ですか?
827: 匿名 
[2014-07-06 10:19:50]
運河挟んだ勝どき東に人道橋で結ばれて 向こうには駅出入り口が有り
スーパーや飲食店ショッピングモール、クリニックモール等が出来る見たいなんですが、ここはスーパーだけなんですか!?
828: 匿名さん 
[2014-07-06 10:53:31]
ここ売れてないよ。
最初のもの珍しさだけだよ。
829: 匿名 
[2014-07-06 11:11:24]
競合会社のネガ必死過ぎですね。w
830: 匿名さん 
[2014-07-06 11:14:45]
ここの南の前田物件はいつ頃完成?
規模とかどこかのHPで見れませんか?
831: 匿名さん 
[2014-07-06 11:14:46]
>>822
それは意訳。
>805の言う直訳なら、スパは「鉱泉、温泉、湯治場などのこと」
832: 匿名さん 
[2014-07-06 11:18:03]
団体バスは確かに恥ずかしい・・。僻地にある工場とか倉庫とかに作業員を運搬するバスと似てるね。(笑) 
833: 匿名さん 
[2014-07-06 11:18:49]
>>830
前田建設のHPから簡単に問い合わせできるので
自分で調べれば。
834: 購入検討中さん 
[2014-07-06 11:56:56]
前田建設のはDTよりもはやく7月末日でしたよ。
835: 匿名さん 
[2014-07-06 12:40:05]
ここは売れ行きはいいでしょう。
それはMR行けば分かるだろ。。

言ってないやつがとやかくいうのやめてくれ、、、疲れるから
836: 匿名さん 
[2014-07-06 13:33:25]
勝どき東の方が良さそうだね。
837: 匿名さん 
[2014-07-06 13:40:26]
>>831
マンション名を直訳すると『2つの塔 運河と鉱泉、温泉、湯治場など』ってことね。
838: 匿名さん 
[2014-07-06 13:50:29]
スパって、誇大広告じゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる