東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ練馬高野台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 高野台
  6. クレアホームズ練馬高野台
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-07-29 14:36:00
 削除依頼 投稿する

これまでにクレアホームズをご検討、ご購入なさった方でも結構です。
感想を書き込んでいただければ幸いです。
川沿い、駅から徒歩10分の立地にひかれております。


所在:東京都練馬区高野台2丁目839-3(地番)
交通:西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建 地下1階建
売主:セントラル総合開発株式会社 
管理会社:セントラル総合開発株式会社
施工会社:東海興業株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.19 管理担当】

[スレ作成日時]2007-03-01 13:29:00

現在の物件
クレアホームズ練馬高野台
クレアホームズ練馬高野台
 
所在地:東京都練馬区高野台2丁目839-3(地番)
交通:西武池袋線練馬高野台駅から徒歩8分
総戸数: 79戸

クレアホームズ練馬高野台

162: 契約済みさん 
[2008-02-10 00:05:00]
>151
ガラストップコンロはまだ付けられるようですよ。
163: 匿名さん 
[2008-02-10 20:25:00]
>162
いくらですか?
未契約でもオプションの金額教えてくれますかね?
164: 匿名はん 
[2008-02-10 21:44:00]
ガラストップならホームセンターで工事費込みで10万円でいくらでもありますよ。
せっかくなら両面水無グリルつきがお勧め。

けっこう色々メーカーや種類があるので無理してOPしなくてもいいと思うよ。
東京ガスのがいいなら光が丘にショールームがあって販売しています。
165: 匿名さん 
[2008-02-10 22:41:00]
オプションで入れた方がよさそうなものって何でしょうか?
166: 契約済みさん 
[2008-02-11 15:50:00]
>163
確か12万8千円くらいだと思います。
167: 163 
[2008-02-11 16:28:00]
ありがとうございます。
意外と高いですね。
168: 契約済みさん 
[2008-02-11 16:52:00]
もうすぐ内覧会ですね。
売主の立会いってするんでしょうか?
また電気・ガス・水道って使える状態なのでしょうかね?
169: 入居予定さん 
[2008-02-11 21:51:00]
ライフライン系は使える状態で内覧するのが基本って本に書いてあった。
どうだろうか
170: 契約済みさん 
[2008-02-12 09:31:00]
「お湯がでるか」「浴室乾燥機は使えるか」などまでチェックする項目に
入っていますが、実際どうなんでしょうね。
壁の傷もどこまでシビアになるべきかなど、こちらの掲示板の過去スレ
などで研究中です。今週は説明会がありますね。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
171: 契約済みさん 
[2008-02-13 07:54:00]
>>165さん

うちはエアコンをお願いしました。
取り付けにお金がかかりますが、仕上げがまったく違うそうなので。
172: 契約済みさん 
[2008-02-13 21:39:00]
>165&171さん
私は、エアコン、バルコニータイルを予定してます。
床コートは考え中です。
173: 匿名さん 
[2008-02-14 12:42:00]
もうすぐですね。内覧会ってみんな同じ日に来るんですか??
174: 契約済みさん 
[2008-02-14 17:27:00]
>173さん
内覧会は日時の指定がありました(本日説明会でした…疲れた)。

引越しはどうしますか? まだ見積もりもとってないのでなんとも言えませんが
引越しシーズンを強調され、高いのかな、という予感が(笑)
入居直前になって、またいろいろと悩みどころが(-- ;
175: 入居予定さん 
[2008-02-15 19:15:00]
サカイさんダメですね。高すぎです。
複数社見積もりとりましたがサカイ以外に決めようと思います。
176: 契約済みさん 
[2008-02-15 20:38:00]
>175

サカイさん、高いんですか??
うちは明日見積もりなので、結果は明日ご報告致します!
177: 入居予定さん 
[2008-02-15 21:14:00]
サカイさん高いですよ。
他の業者比較1.5倍くらいでした。
幹事会社だから安くできるはずと他社の人は言ってましたが
その地位にあぐらをかいてます。

相見積をお勧めします。
178: 契約済みさん 
[2008-02-15 21:33:00]
我が家も明日見積もりです。
皆さんからご意見を伺えてよかったです。
明日の結果をまたご報告させていただきます。
ありがとうございました。
179: 入居予定さん 
[2008-02-15 21:47:00]
サカイさん高いです。
幹事会社でないとピーク時の引越しどんなデメリットがあるんでしょうね。
ちょっとありえないですね。
180: 入居予定さん 
[2008-02-15 22:26:00]
デメリットなんてあまりないようですよ。
高いなら他社にすべきでしょう。
また、特に3月末〜4月初旬は込み合うので早めに交渉して
決めないとそれこそ足元みられますよ
181: 契約済みさん 
[2008-02-15 22:41:00]
みなさ〜ん、、

人数や距離にも依ると思いますが、ちなみにどちらが安かったですか〜??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる