エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-04-24 22:30:18
 

前スレが1000を超えたのでたてました。
ウェリスの良いところ、悪いところ、色々情報交換していきましょう。


前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363868/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京本店
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売

施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2014-06-10 13:39:16

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉

202: 匿名さん 
[2014-10-19 20:28:57]
こちらのマンションは3000万円台で買えるのは安いほうですか?
それとも普通?
でも我家って欲しいもんですからね。
ここの周辺には公共施設は整っているんでしょうけど、学校は近いところにあるんですかね。
子供さんがいるご家庭は気になりますよね。
203: 匿名さん 
[2014-10-20 16:53:22]
169さん
住めば都というのは、どうしようも無い悪いところに住んだ場合に使う言葉ですよ。
ま、ウェリスはどう見ても稲毛の誇りとは思える代物ではありませんけどね。
見た目が安っぽすぎます。デザインに工夫も無く、まるで箱を並べたようでとても稲毛には
相応しいとは思えないしね。千葉みなとに建てた方が似合ったのでは、と思う。
それに数年経ったら、あの色では薄汚れたマンションになりますね。
住めば都はウェリスには合っているかも。
204: 匿名さん 
[2014-10-20 23:31:25]
グロウブロック第1期販売が始まったと思ったら、すぐに悪口が書き込まれましたね。すばやいことで。おつかれさま。
205: 匿名さん 
[2014-10-21 16:21:37]
いや~、でかいばかりで風采の上がらないマンションは稲毛にいらなかったなぁ。
これ、稲毛の最大の汚点になりそ。
207: 購入検討中さん 
[2014-10-21 19:34:31]
なをか、ウェリス稲毛に恨みがあるような書き込する輩がいるなぁ。
取り方によっては、入居者や契約した人を中傷しているようにも取れるけど。
ほどほどにして欲しいな。
208: 匿名さん 
[2014-10-21 20:34:12]
海側から夜見たときはちょっとカッコいいと思ったけど近隣の人たちからすると圧迫感が半端ないから悪い意味で浮いてる感はあるな。
周囲の景観や街並みを壊すマンション開発は良くないわ。
209: 匿名 
[2014-10-22 13:08:09]
大規模マンションはどこもそうだけど、圧迫感はスゴい!線路沿いだから部屋を吟味して選ばないと音の反射でとんでもないことになる。まあルーセントブロックが良いかな。
210: 匿名さん 
[2014-10-23 13:51:18]
モデルルームのLUXURYとても素敵ですね。
何気にアジアンな家具を使っているのも、私好みな感じです。
こういうお部屋をインテリアの参考にしたいと思います。

皆さんが言うように、HPのトップページにあるCGをみてみると、
かなりの存在感です。圧迫感はありそうですね。
211: 匿名さん 
[2014-10-23 17:23:55]
うん、確かに浮いてる。
212: 周辺住民さん 
[2014-10-23 19:55:08]
そんなに稲毛の街並みに思いがあるなら、浮かなくなるまで眺め続ければいい。
213: 入居済み住民さん 
[2014-10-23 20:36:46]
羽田空港へ着陸する時、千葉市上空を通過することがありますが、その窓からもウェリスは分かりました!
なかなかの存在感です。
西日本方面からの到着便で右側窓側です。風向きとかでルートは変わりますが。
214: 匿名さん 
[2014-10-30 00:16:13]
購入を検討していますが、どうしても電車の騒音がどんなものかが気になって決めきれずにいます。
特にGLOWは線路が近いので心配です。
住むとなると毎日どころか数分おきの事になるので、後悔したくないけど、他は気に入ってるし。。。
215: 匿名さん 
[2014-10-30 00:48:14]
窓さえ閉めれば電車の音は全く聞こえないよ。窓開けたら少しは気になるけど、一年のうちで窓開けたくなる時期なんてほんのちょっと。たいていは寒いか暑いかで窓開けてられないから、騒音なんて気にすることないよ。
216: 匿名さん 
[2014-10-30 20:52:03]
>>215
ありがとうございます!
だいぶ背中を押された気がします!
217: 匿名さん 
[2014-10-31 08:20:23]
今なら、オアシスⅡの最上階の部屋を見学できますよ。一度見学することをお薦めします。
218: 主婦さん 
[2014-10-31 22:13:51]
グロウの線路近くは避けた方が良いです。オアシスに近ければ近い程将来性ありですね。
219: 匿名さん 
[2014-11-02 10:28:38]
>>213
ウェリス稲毛と東京ディズニーランドとでは、どちらの存在感が高かったですか?
220: 匿名さん 
[2014-11-02 11:10:20]
線路付近は、極力避けたいところですね。
価格も大差がないようだったせら絶対です。
以前に住んでいたところが賃貸でしたが線路に近かったので
あの音はちょっと・・・とは思います。
221: 匿名さん 
[2014-11-02 11:31:30]
>>219
どちらかというとウェリス稲毛の存在感は進撃の巨人で破壊される前の擁壁、パークホームズ稲毛小仲台は破壊された後の擁壁って感じです。
222: 匿名さん 
[2014-11-02 13:36:34]
>>220
賃貸と比較するのは、どうかと思いましすよ。
確かに線路沿は電車音しますがね。線路側の部屋の閉めた時は、気にならないです。
現地で認識することを薦めます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる