東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-01 12:14:00
 

情報ありましたら、お知らせ下さい。

[スレ作成日時]2006-01-06 23:45:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill

442: 匿名さん 
[2006-07-03 23:43:00]
願いたい。たぶん良い子達ですよ。大人のレベルはやや不安だが。
443: 匿名さん 
[2006-07-04 11:17:00]
赤坂は交通至便だが所詮下町。某アジア系の人々も多い。
多くを期待するのは禁物でしょう。
444: 匿名さん 
[2006-07-04 14:49:00]
>>440
ここのライバルは豊洲なの?
同じ土俵で話してる?
445: 匿名さん 
[2006-07-04 14:53:00]
ヒルズのC棟で賃貸坪単価3万ぐらいまで騰がってきてるけどここはどれぐらいとれるだろ?ヒルズ3に対して2.5ぐらいかな?
446: 匿名さん 
[2006-07-04 16:23:00]
そろそろ次スレたてないと、あいつに荒らされますよ。
447: 匿名さん 
[2006-07-04 19:49:00]
ほんとにどんなもんなのかな森ビルの賃貸?
北側はほとんどないけど、ここの10階までって囲まれ感きつそうな。
分譲には苦戦する部分だから賃貸なんだろうと思うけど
賃貸なら場所と設備で借りそうだけど、高い設定は難しいよね。
超高級で貸してくれると、高級レジデンスになれてうれしいのだが。
448: 匿名さん 
[2006-07-05 07:20:00]
>>445
無理、無理。周辺環境が違いすぎる。ヒルズの開放的な雰囲気や環境にはとうてい及ばない。
つかこの物件、周りが悪すぎ。だから場所の利便性の割に話題にならない。
新築でも坪2万くらいでしょ。
449: 匿名さん 
[2006-07-05 10:58:00]
でも自分的には坪2万いけばいいかな、と思っていました。
冷静に比較してみて、あのグレート(広さも含めて)のゲストルームx2、バー&カフェサービスなどは
ヒルズや(現段階の説明を聞く限りの)ミッドタウン〜リッツカールトンにも無いワケで、
そこに価値を見いだす人種もいるってコトです。
自分は所帯持ちで子供もまだ小さく、子育てはもう少し郊外で木登りや川で遊んだりさせたい
(自分がそうやって育ってきて良い経験だったと思っている事が大きく、これも個人の価値観でしょう)ので
完全にセカンドハウス使用ですが、目的がはっきりしていれば買いだと踏んでいます。
引き渡しが終わって気に入らなければ、賃貸で坪2万で出せれば良いかと思っています。
お子様の年齢にもよるでしょうが、その家族がココで子育て出来ると考えるならばそれも勿論アリだと思います。
450: 匿名さん 
[2006-07-05 10:59:00]
449です。
ヒルズの一部ではカフェ&バーサービスありましたっけね。。。すみません。
451: 匿名さん 
[2006-07-05 12:14:00]
>>448
赤坂の賃貸相場はもっと低いよ。空き部屋も多いし。
良くて坪1.5万だろ。
452: 匿名さん 
[2006-07-05 12:26:00]
うちは坪18500以下も想定してます
セカンド使用を考えてますが まず貸してみる予定でローン
かせなければちゃんと使います
453: 452 
[2006-07-05 12:29:00]
449サンではないです
そうかやっぱりそんなもの?
454: 匿名さん 
[2006-07-05 14:30:00]
これもすべて森ビルがどのくらいの価格で
賃貸するかに左右されると思うよ。
455: 匿名さん 
[2006-07-05 16:21:00]
>452
さすがに新築時で18000切ったらまずいですよね…
454さんのおっしゃるとおり、森がこの物件の共用部を高級路線として強く打ち出してくれれば
良い値付けも期待できるでしょうが。
456: 匿名さん 
[2006-07-05 17:00:00]
今まで森ビルは、いくつもの高級賃貸を手がけてきた。
今さらここだけ中級路線で行くとは考えにくいのだが。
ただし希望的観測。
457: 452 
[2006-07-05 19:51:00]
はい、その通りです。最初は負担していくつもりで思いっきり行ってみます、あまり安く賃貸出したら皆さんの資産も格下げしちゃいますからね。中には借りる人もいるかもしれないので、赤坂溜池TR並みか以上で挙げてみたい。借り手がつかなくても高いイメージをつけておこうと思います。
でも普通の線で出してくるオーナーがいればぼろぼろといっちゃいますよね、そうなると成り行きですが・・。TBSもMID TOWNもかなり劇高で行くと言ううわさを信じて、世の中が赤坂に注目してくれてるタイミングで、高いけどそれらよりは割安と錯覚してもらいたいと言う作戦。だめならうまみも薄いのに安貸しして、後世まで安物のレッテルを残さないように、自家使用しておきます。
458: 匿名さん 
[2006-07-05 20:39:00]
ていうか、どうせなら近所のなくなってほしい建物にむけて8発目撃ってくれませんかね。核弾頭なしで。そしたら相当、環境よくなんでしょ。
459: 匿名さん 
[2006-07-05 20:52:00]
次スレ立てました。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/
460: 匿名さん 
[2006-07-05 23:32:00]
なにこれ?
461: 匿名さん 
[2006-07-06 10:31:00]
>>458
東側の...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる