和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-09-26 12:57:08
 

ワコーレシティ神戸三宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.66平米~100.23平米
売主・事業主:和田興産株式会社
販売代理:株式会社プロパティーズ
販売代理:株式会社アーク不動産
販売代理:株式会社ジェイウィル

物件URL:http://www.sannomiya471.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/382041/

【物件情報を追加しました 2014.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-07 09:01:07

現在の物件
ワコーレシティ神戸三宮
ワコーレシティ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 471戸

ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2

67: 匿名さん 
[2014-06-16 10:34:01]
法人が社宅用に大人買いしたんじゃあなかったんですか?
どんな人が入るか分らない個人の賃貸より安心できると思いますが、法人もピンキリですから怪しい企業だと困りますね。
後、近くの宗教団体も買っているって事はないですかね?
68: 契約済みさん 
[2014-06-16 13:49:44]
賃貸だと、風呂で小便するんですか?
69: 匿名さん 
[2014-06-17 11:11:59]
この物件が投資に素晴らしいと思っている人は、ど素人だなw
営業さんや、知り合いの話を聞くと相当な数が投資で買っているそうな。
数は知らないけど、たぶん100戸以上賃貸が出てくるんじゃね?
投資マンションみたいに、全部同じ会社が賃貸管理するならまだしも、個別で色々な不動産会社が管理することになるだろうから、値段勝負で競争はげしいだろうなー。
しかもこの場所って元々そんなに賃貸の需要は多いわけじゃないし。
物件価格も今の新築物件で見ればが安い方だろうけど、もともと場所は他に比べて良くないし、ちょっと前の相場と比べるとそんなに大して安くないよ。
賃料相場は上がってないのに、高く買っても利回り悪いだけじゃんw

築浅の中古マンションを買う方がまだ賢いんじゃね?
まぁ、中古マンションもあまりいいのがありませんが。。

70: 匿名さん 
[2014-06-18 12:36:38]
ワコーレのプレス、5月発売開始、初月で326戸契約と豪語してるけど、これおかしくないですか?
もっと前から発売していると思うんですけど。
71: 匿名さん 
[2014-06-18 19:44:28]
エレベーター4台で賄えると思う?
72: 購入検討中さん 
[2014-06-18 22:36:08]
もう326戸は契約済なんですね〜
すごいですね。買いたいけど、20代の私の年収では高くて買えません。
三宮で新築マンション、憧れます!!
73: 匿名さん 
[2014-06-19 21:13:31]
なかなか堅実な方ですね。これからの時代、無理はしない事が第一。
MRに行くとついつい気が大きくなってしまいますからね。
憧れだけで納めておくのも恥ずかしい事で有りませんよ。
74: 申込予定さん 
[2014-06-20 10:26:33]
恥ずかしい?73さんは何様なんでしょうか?
あこがれだけでは購入できませんが、
現実的に購入することによりがんばれる事もあります。

MRにいって将来設計・現実に置き換えることを検討
することはいいことだと思います。

なんだかここの書き込みはいかにも自分が1番理解していると
おもっている方がおおいいですね。
参考になりませんね
77: 匿名さん 
[2014-06-20 21:08:18]
75さんはみんなのこと心配してくれてる
みたいですけど、私もべつにモデルルーム
ぐらい自由にいってもいいと思いますよ


だって、夢を見てがんばれることもありますし
生活の見直しもできるし。

どこかよそで相談にのってあげたらいかがですか?
また新しいタイプのモデルルームできるみたいで、
楽しみです
78: 契約済みさん 
[2014-06-21 00:01:31]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
80: 匿名さん 
[2014-06-21 00:57:57]
情報源がはっきりしないんで不確かだが、投資等で150戸程出ていると聞いたんだけど実際の所、どれ位出たんだ?
81: 物件比較中さん 
[2014-06-21 01:08:49]
通りすがりだけど73さんは良いこと言ってると思うよb
82: 匿名さん 
[2014-06-21 09:29:51]
一人のお世話好き?意見をおしつけた?
コメントのやりとりばかりですね。
もっと参考になる意見がほしいです

今度モデルルームにいってきます!
気に入ったら資金計画等具体的にかんがえますよ
83: マンコミュファンさん 
[2014-06-21 09:48:45]
さすが人気物件!
もう賃貸出てましたよ!?
これが噂の低層階売り止め&バルク買いでしょうかね
http://www.century21kobe.net/mobile/shosai.php?room_id=10654
84: 購入検討中さん 
[2014-06-21 11:26:28]
いやいや、73は一般論を言ってるのであって、74の意見の方が違和感を感じる。
年収300万で買って、ローンが返せなくなり、
売却、ローンだけ残る、もしくは、任売、最悪競売にでもなる事があれば目も当てられません。
人生なんて何があるかわからないのですから!!
芸人でもない限り堅実に生きるのが一番です。
85: 匿名さん 
[2014-06-21 11:32:22]
相当数の賃貸物件が予想される中、一歩でも早く広告を打って客を取り込みたいんでしょうね。
しかし96平米で管理費込みで26万ですか。シティタワーだと70平米位の価格帯かな。
87: 契約済みさん 
[2014-06-21 14:24:04]
年収300でローン組んだ方は
頭金どれくらいいれたのでしょうか?
物件価額はどれくらいなのでしょうか?
頭金0でも組めるとはいいますが、
諸費用もかかりるでしょうし。

参考にどこの銀行で申し込みできたか
教えていただければと思います。

宜しくお願いいたします



88: 匿名さん 
[2014-06-21 18:53:07]
プレサンスが先月、折り込み広告で世帯年収355万円でマンションが買えちゃいましたというトンデモをやらかして話題になっていましたね。くれぐれもこんな口車には乗らない事です。
http://shimesaba.dyndns.org/?p=20757
89: 匿名さん 
[2014-06-21 19:43:58]
年収200ですが…。何か?
90: 周辺住民さん 
[2014-06-22 01:26:15]
年収少なくても
頭金1000万以上あれば
余裕で住宅ローン審査とおると思う

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる