有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49
 

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7

863: 匿名さん 
[2008-04-27 13:12:00]
販売期が近くなると沸くんですよ、変なのが。
864: 匿名さん 
[2008-04-27 14:11:00]
856さん、858さん、ありがとう!自転車で20分は近いですね、私も東京駅まで自転車で通勤します。いつもいくのに忘れてしまいましたが、東京駅前付近に駐輪場ありました?
865: 匿名さん 
[2008-04-27 16:25:00]
○辰巳駅実質徒歩7分
○豊洲駅実質徒歩10分

実質?無理だと思います。

辰巳は桜橋が意外と登り下りの勾配があり見た感じより時間がかかります。また、駅入り口からホームまでかなり降りなければならない。(帰りはかなり登る:エスカレータ無しで)
夏は汗だく、冬は橋の上で風に吹きさらされて頭ボザボザです。
豊洲に10分なんて競歩しなけば無理だし排気ガスの多い晴海通り沿いを歩かねばなりませんよ。

自分もそうですが、CODANの友人たちも始めは辰巳を使ってたみたいですが、今は皆バス利用で豊洲を使っているのが実情です。

暮らし始めてからこんなはずじゃ…と思われないようにとの老婆心で、
近隣住民より。
866: 購入検討中さん 
[2008-04-27 16:25:00]
昨日、キャナルコートS字アベニューに行ってきましたが、テナント募集の張り紙が目立ち、
もうゴーストタウン化しています。土曜の午後、本来はたくさんの人が歩いていていいはず
ですが、みんなジャスコに吸収されているみたいですね。
後何棟か高層MSができてもこの町全体は既にピークを過ぎているようです。
残念ですね!
867: 匿名さん 
[2008-04-27 17:02:00]
残念ですね!

この!マークの意味がわかんないんだけど。
868: 購入検討中さん 
[2008-04-27 17:11:00]
>867
この!マークの意味は、購入検討していたけど、やめといてよかった。
という意味が含まれています。
869: 匿名さん 
[2008-04-27 17:16:00]
本当にそう?
本当にそうであれば人として。
870: 周辺住民さん 
[2008-04-27 17:48:00]
私はもう3年もキャナルから辰巳駅まで歩いてます。これからの時期は運河を渡る風がとても爽快ですよ。
871: 購入検討中さん 
[2008-04-27 19:05:00]
>869

みんな、いろいろな思惑で超高層ビルを買ってるんでしょ。
街の将来性・価格・建物の質・広さ.... 人並み以上の生活をしたい・友人を呼んで自慢したい。
街に活気がないのは事実でしょ。「人として」という意味深な言い方、そっくりそのままお返しします。
872: 周辺住民さん 
[2008-04-27 19:12:00]
>866
テナント募集中は一区画だけだろ。
まぁ時間によっては、S路が閑散としてるのは事実だが。
873: 匿名さん 
[2008-04-27 19:17:00]
>>860
高らかな***宣言、その潔さには感服した。
874: 匿名さん 
[2008-04-27 19:22:00]
コーダン内は学習塾とかのみで良いと思うよ、
875: 匿名さん 
[2008-04-27 19:46:00]
なぜ、買うのやめた人が何時までもココニとどまるのでしょうか?
876: 匿名さん 
[2008-04-27 19:48:00]
はやくカフェ使ってみたい。何もないとこだからカフェぐらいはあったほうがいい
877: 匿名さん 
[2008-04-27 19:49:00]
きょうはMRひといたかな?
878: 匿名さん 
[2008-04-27 20:05:00]
東京駅から10分圏内の90以上が7千万円〜で買えるなんて、北千住、東陽町、葛西を除くとないんじゃない?ああいった駅って、茅場町乗り換えや東西線の混雑がひどいから、東雲とか魅力的に見えるんだろうなぁ。2年前なら予算的に検討できたろうし、実際相当流れてきたと思うけど、この値段じゃこうしたエリアじゃ買うの無理そうだし、どういうエリアの人が検討するんだろう?
879: 契約済みさん 
[2008-04-27 20:44:00]
>>865

>○辰巳駅実質徒歩7分
>○豊洲駅実質徒歩10分
>実質?無理だと思います。

実際ストップウオッチを使って計測していますよ。
そんなの契約する前にやっているのが当たり前でしょ。
まぁ私の歩く早さと一般的な人の早さでは差があるでしょうが。
880: 周辺住民さん 
[2008-04-27 20:48:00]
検討者の立場からすると
ポジレスの内容が進歩ないところが笑える。

問題がなければ黙っていればいいのに。
問題があるからこそ他の検討者に情報提供しているわけ。
ここの営業が問題情報を潰しにかかっているだけこもしれないけどね。

ここは、そんな正しい情報など笑って無視できない哀しい人が多い。
価格面で縛られながらどうしてもタワーに住みたいという・・・な方がここを購入したのでしょう。

○辰巳駅実質徒歩12分
○豊洲駅実質徒歩16分
これは所謂「駅遠物件」。
>健康を考えて、いい距離感だと思った。
>今は駅徒歩5分のところにすんでいるけど、わざわざ遠回りして帰っているくらだし。
なんて涙を誘う意見を書き込む人もいるけどね。
ズバリ資産価値は低い。

○床暖房がオプション
今時ありえないよね。
こういうところがこの物件のレベル感を如実に表しているね。

○駐車場60%弱の設置率
これも資産価値低下の一要素。
>年間50万円の維持費がかかるなら、ローン返済に回そうと思った。
>タクシー生活になっても50万も使わないだろうし。
住まいのために車を捨てる・・・。
近場はタクシー。遠出するときはレンタカー。
うわ・・・。凄まじく寂しい人生・・・。

○豊洲か東雲か
住まう土地としての価値は新築物件の販売価格やや中古物件の成約価格が明確に示しているね。
首都高に近い東雲の騒音、粉塵はちょっとありえない。
豊洲でも喧騒を避けたければ、色々と選択肢は出てくるところが面白い。

○坪250万か坪280万か。
>やはり支払いのことを考えると安い方がいい。
>がんばらないでいいこの物件がよかった。
これについては本当!
よかったね。

○免震構造か制震構造か
この湾岸、かつ運河の真横で構造にこだわるのもな・・・。
城南の低層でも考えた方がいいんじゃないか、と。

○銀座・羽田が近い
普通の企業なら、国内外含めて転勤もあるんじゃない。
それほどメリットあるかな?
転勤が無いなら、それはそれで羨ましい。(w

○かっこいい外見
汚れが目立ちそうな外観だけど。
あばたもえくぼ。
皆、自分の買った物件が一番だと思ってるよね。(w


マンションを購入しようとしているなら参考にしてほしいな。
あと、「先着住居20戸」なんて、購入する上でとてつもなく重要な情報だと思うよ。
要は、それだけ一般的には人気の無い物件=問題のある物件=資産価値の低い物件・・・、ということだからね。
だから毎週毎週繰り返されるポジキャンが泣けて仕方ない(涙)
881: 匿名さん 
[2008-04-27 21:26:00]
>>880
****ご苦労様
近隣に住んで指を銜えていてくださいネ。

だいたい5000万以上する物件を買う団塊jr世代は、
近隣に実家があったりする訳。
ここだけが資産ではないですよ。
882: 周辺住民さん 
[2008-04-27 21:33:00]
>>881
○○○○ご苦労様
自分の不安を押し殺しながら爪を噛んでいてくださいネ。
>近隣に実家があったりする訳。
この近辺に実家があるって・・・。
どういう・・・。(アワワ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる