有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49
 

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7

823: 匿名さん 
[2008-04-26 18:48:00]
逆だろ。ここの買いの主体は団塊ジュニア。バイイングパワーの源泉は相続などでのストックより、1馬力で1千万以上稼ぐフローでの力だろう。こうしたパターンは学歴は余りコンプレックスではなく寧ろ数少ない得意分野のひとつと考えたほうが妥当だよ。じゃないと30前半で6〜8千万程度のマンションは買えないだろ。
824: 匿名さん 
[2008-04-26 19:06:00]
教育論と言うより、初めての子育てと表現した方がピッタリだろう。団塊ジュニアは最後の受験競争世代であり、就職氷河期を乗り越えている。小学入学あたりから習い事をして育っている輩が親になったのだから、自然と同じことを繰り返えしてしまうのだろう。
825: 匿名さん 
[2008-04-26 19:20:00]
当然、江東区、東雲などといった単位でのコミュニティーに対する意識は希薄。金額面の違いからキャナルコート単位でのコミュニティーも難しいかもしれない。地域の誇りなどを語る場合は、ビーコンの住民という単位ぐらいでくくらないとだめだとおもうよ
826: 匿名さん 
[2008-04-26 20:07:00]
東西線の江東区、江戸川区は安いけど微妙。有楽町線がパンクしないことをいのる
827: 匿名さん 
[2008-04-26 20:17:00]
免震、オール電化が当たり前の時代になると思ってたけど・・・、局面すっかりかわったね!
828: 匿名さん 
[2008-04-26 20:20:00]
銀座一丁目か有楽町からタクシーいくらぐらいですか?
829: 匿名さん 
[2008-04-26 20:59:00]
チラシでみると眺望は良さそうですね。神田とか大崎にばらまいたほうが良いね。
830: 匿名さん 
[2008-04-26 21:12:00]
ここ駄スレが続くね。
それだけ注目度が高い証拠。
みんなべーこんが大好き?
831: 匿名さん 
[2008-04-26 21:48:00]
ビーコン・タワー・レジデンスね。
832: 匿名さん 
[2008-04-26 22:10:00]
ちゃんと売れてる?
833: 匿名さん 
[2008-04-26 22:15:00]
ぜんぜんまったく
834: ご近所さん 
[2008-04-26 22:24:00]
昨日更新し、未だに

BEACON Tower Residence 先着順物件概要
販売戸数 20戸
間取り 1LDK-4LDK
専有面積 60.01m2-140.97m2
販売価格 4,510万円-17,000万円

本当にどうしようもないな・・・。
そもそも低価格なのにこれだけ売れてないということは仕様の見直ししかない。
今からでも専有部分の見直し(床暖房標準、食洗機標準etc)とか、バルコニーのガラスをクリアタイプに変更するとか、屋上に出れるようにするとか、ビーコンカフェを無料利用にするとか・・・、なんか考えないと本当にダメだと思うよ。ここ。
周辺の資産価値にも影響を与えるので、竣工後も売れ残りのため現地販売・・・なんて止めてくださいね。
835: 匿名さん 
[2008-04-26 22:25:00]
買った人がここをポジするのは分かりますけども、わざわざ「興味が無い」とか言いにネガな書き込みする人達がここには多いですね。どうしてでしょう。
そのマイナスなパワーを違った方向に向けたらきっといい人生が送れるのではないでしょうか。
ご検討お祈り申し上げます。
836: 匿名さん 
[2008-04-26 22:30:00]
>>834
>昨日更新し、未だに・・・

っていうか、ホームページに予告されてた内容と変わってないけど?
837: 匿名さん 
[2008-04-26 22:37:00]
ご近所サン?資産価値もなにもぼろ安だろ?もともと価値無いから安心しなよ
838: 匿名さん 
[2008-04-26 23:04:00]
まだ眺望いい部屋買えますか?
839: 匿名さん 
[2008-04-26 23:08:00]
車売りました!お気に入りのクラシックカーでしたが、赤ちゃん乗せるのがきつくて断念。駐車場どうしようかな?
840: 匿名さん 
[2008-04-26 23:12:00]
1905 c85-E2 6560万円 3LDK 19階/41階 87.2m2
1909 c95-I 7330万円 4LDK+WIC 19階/41階 97.78m2
3804 f60-D 4740万円 2LDK+SIC 38階/41階 62.57m2
3607 f85-G 6930万円 3LDK+WIC+SIC 36階/41階 87.2m2

この辺は眺望いいかもね
841: 匿名さん 
[2008-04-26 23:19:00]
ネガティブな意見って、
ラウンジがない→高層買おう、
壁掛けエアコン、タンクありトイレ→最上階買うかあきらめよう、
床暖なし→オプション考えよう、
騒音、排ガス問題→都内うるさいのは仕方なし、晴海通り開通で多少緩和
ぐらいでしょ。
842: 匿名さん 
[2008-04-26 23:30:00]
6〜7千万で90程度の眺望いい部屋が買えるって考えると安いけど、金額はけっこうするね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる