東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京スカイツリーについて
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
 
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スカイツリーについて

948: 匿名さん 
[2011-06-07 23:01:58]
プレスリリースです。

http://www.tobu.co.jp/file/3792/110607.pdf
949: 匿名さん 
[2011-06-08 02:30:49]
3000円で混雑してなかったらよろこんで入る
それでも混んでたらたぶんなんかの記念日とかまで待つかな
950: 匿名さん 
[2011-06-08 07:40:21]
ただの自立式電波塔でNo1.…で浮かれている近隣国民達
哀れ也

951: 匿名さん 
[2011-06-08 07:47:18]
出店が決まった店のネガ評論をお願いしたいな。
952: 匿名さん 
[2011-06-08 07:49:14]
開業って来年なの?
953: 匿名さん 
[2011-07-17 09:23:37]
「ツリー消しゴム」6340個、即日完売
2011年07月13日
◆徹夜組も 担当者「予想以上」
東京スカイツリーと東武鉄道の特急スペーシアが一組になった「おもしろけしごむ」が12日発売され、スカイツリーの高さ634メートルにちなんだ6340個が即日完売した。
スカイツリー最寄り駅の東武業平橋駅(墨田区)で午前9時に発売予定だったが、徹夜組を含め200メートルほどの列ができ、30分繰り上げて販売を始めた。年配の客がめだち、1人5個までに限ったが、11時すぎに用意した4千個がなくなった。残りを取り寄せたが、午後3時半に売り切れた。
954: 匿名さん 
[2011-07-17 09:41:03]
徹夜組とは期待の大きさを物語っていますね。
955: 競合物件企業さん 
[2011-08-05 13:25:40]
店何がはいるんですか?
956: 匿名 
[2011-08-05 14:51:35]
>>954
虚しくないですか?
957: 買いたいけど買えない人 
[2011-08-10 14:46:29]
ライトアップが一番楽しみです
ケシゴムは。。。(笑)
958: 匿名さん 
[2011-09-06 21:29:23]
新路線バス「スカイツリーシャトル」出発進行 9月10日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000035-rps-bus_all
959: 匿名さん 
[2011-09-14 21:51:30]
東京スカイツリーは最先端エコ・スポット
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110914-00000008-trendy-bus_...
960: 匿名さん 
[2011-09-16 12:48:38]
観光客らに広く東京の水辺に親しんでもらおうと、都公園協会が十七日から、都内を走る水上バス「東京水辺ライン」に小型船「カワセミ」の新コースを開設する。
カワセミは全長一六・五メートルで定員七十人。今月四日から浅草-日本橋の定期運航を始めた。同ラインで最もコンパクトで、これまでは狭くて通れなかった日本橋川や小名木川を航行できる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110916/CK2011091602000015.ht...
961: 匿名さん 
[2011-09-28 19:33:36]
スカイツリー切手を発売=建設過程の紹介も―東武鉄道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000111-jij-bus_all
962: 匿名さん 
[2011-10-01 14:41:58]
展望台で働こう スタッフ500人採用 募集告知、まず地元で
来年5月に開業する東京スカイツリー(墨田区押上)の事業会社、東武タワースカイツリーは30日、塔の展望台で働くスタッフ採用を始めることを明らかにした。当面は、展望台のチケット販売や来場者の誘導、駐車場での誘導などを担当する約500人を募集する。
展望台では、今回募集する運営スタッフのほかに、ショップ販売員や喫茶店従業員、清掃員なども今後、募集する。タワー部分で計七百~八百人ほどを採用する予定だ。
同社によると、タワー足元の商業施設「東京ソラマチ」も含めた施設全体では、四千人を超える雇用創出になる見通しという。
タワー部分の従業員は業務ごとに採用し、来年二月末にしゅん工した後、五月の開業に向けてタワー内で訓練する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20111001/CK2011100102000035.ht... 

963: 匿名 
[2011-10-01 14:46:19]
てか、原発再稼動しないと、
来夏は今年以上に電力不足だから
ツリーも開業できないでないの?
964: 匿名さん 
[2011-10-01 14:49:36]
スカイツリー、意外に省エネ…地下に蓄えた7千トンの水活用
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061615480017-n1.htm
965: 匿名さん 
[2011-10-01 14:51:18]
スカイツリー、100%LED照明採用 1995台で夜間を演出
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110615/biz11061518340037-n1.htm
966: 匿名さん 
[2011-10-01 14:52:43]
穴を掘って節電?「地中熱」に注目 東京スカイツリーにも導入
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110523/trd11052321090021-n1.htm
967: 匿名 
[2011-10-01 14:56:03]
いくら節電したところで、ハンパじゃない電力消費するのは事実。
休業させて、その分を輪番停電地域や工場に融通するのが妥当。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる