東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京スカイツリーについて
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
 
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スカイツリーについて

866: 匿名さん 
[2011-01-27 18:07:46]
台東区が、JR上野駅から浅草を経て東京スカイツリー(墨田区)までを結ぶバス路線を検討しているのを受け、東武鉄道系の東武バスセントラル(本社・足立区)が路線開設に名乗りを上げた。ルートが固まり次第、関東運輸局に運行申請を出し、スカイツリーが開業する来春までの運転開始を目指す。
スカイツリーの見物客を台東区側に引き込むことを狙った上野駅~スカイツリー間のバス運行は、区営コミュニティーバス「めぐりん」のスカイツリー乗り入れ案もあったが、採算が見込めるルートであることから区直営とせず、手を挙げる民間バス事業者を探すことにした。
同区によると、東武バスセントラルは途中、浅草を経由して上野駅とスカイツリーを結ぶ約八キロのルートを想定。中型バスを使って午前九時台~午後八時台まで十五分間隔で運転する予定という。
詳しいルートや停留所については地元商店街や町会から要望が相次いでおり、区が調整に入り、東武バスセントラルが最終的に決める。 

867: 匿名 
[2011-01-27 18:18:02]
区が調整、の区は台東区?
台東区側に都合の良いルートになるのでしょうね。
868: サラリーマンさん 
[2011-01-27 23:09:34]
両国国技館からスカイツリーのバスの案なんてないのでしょうか?
869: 匿名さん 
[2011-01-27 23:26:13]
城東城西でひとくくりにしたがる輩の方が程度が低いかとw
870: 匿名さん 
[2011-01-28 23:42:15]
墨田区が大学誘致って
教授が食いつきそうなネタだったのに
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001101210001

まったく発想が地方都市
文科省は天下り目的かわからんが
Fランはこの国にはもう要りません
871: 匿名 
[2011-01-28 23:52:21]
グランド潰してマンション用地に売る大学がトレンドだもんねえ。
これから誘致って…終わり過ぎて何か始まってるのか(笑)?
ツリー以外呼び物が欲しいのは解るけど、手を挙げるまともな大学はないだろな。
872: 匿名さん 
[2011-01-29 08:06:10]
金町、北千住、押上と大学が増えますね。
873: 匿名 
[2011-01-29 08:33:44]
土地柄を反映したレベルの学校が集まることでしょう。
874: 匿名さん 
[2011-01-29 09:09:16]
>>872
どんな大学が出来るの?
875: 匿名さん 
[2011-01-29 09:24:24]
金町は東京理科大
北千住は東京電機大
876: 匿名さん 
[2011-01-29 10:04:46]
豊洲の芝工大といい
若者が集まる!とは
ちょっと違うイメージになるね
877: 匿名 
[2011-01-29 10:29:32]
男比率高いから安い定食屋居酒屋、賃貸需要も低価格志向だろうね。
パッとしたタイプは地元で使わず都心に出て散財しちゃう。
878: 匿名さん 
[2011-02-02 00:27:12]
いっそのこと保育園にすりゃいいのに
ばかだなー関東人は
879: サラリーマンさん 
[2011-02-02 23:21:48]
>>868さん
バスなんか使わなくても錦糸町駅から十分歩いていけるらしいよ。ソラカラちゃんがメガホン使って呼びかけてたw


「ツリーへはJR錦糸町駅から」
~ソラカラちゃんがPR~
----------------------------------------------------
 「東京スカイツリーを訪れる際はJR錦糸町駅の利用を」と呼びかけるキャンペーンが31日あった。公式キャラクター「ソラカラちゃん」が駅職員らとPR用パンフレットを配った。
 錦糸町駅からスカイツリーへは徒歩で20~25分程度。キャンペーンは、駅側が東武タワースカイツリー社に協力を呼びかけて実現した。
 駅職員らは午後4時から、周辺の観光スポットを載せた「おさんぽマップ」を配布。ソラカラちゃんが登場すると、携帯電話で撮ろうとする買い物客や生徒ら の人だかりができた。スカイツリー社の担当者は「墨田区にはスカイツリー以外にも見どころが多い。マップを使って駅から歩いてみてほしい」と話した。
----------------------------------------------------

あっそうそう
この間どっかの番組企画でスカイツリー検定やってたなぁー
間違った答えも続出しておもしろかったよ(笑)

A1.総事業費は?
Q.7000億円 (←なんでやねん!650億円だよ!)

A2.634mは何のゴロ合わせか?
Q.五重塔 (←意味不)

A3.ソラカラちゃんが持っているお爺ちゃんからもらった宝物は?
Q.双眼鏡 (←惜しい!望遠鏡だ!)
880: 匿名さん 
[2011-02-02 23:27:50]
ツリーは押上駅前なのに
20〜25分も歩くのやだー
881: ビギナーさん 
[2011-02-03 00:28:26]
ふつう旅行でなら20分くらいなんとも思わないよ
押上だといきなり目の前でたかさ実感できないし
あんたバカだね
882: 匿名さん 
[2011-02-03 07:37:25]
夜の絶好のデートコースになるな。
ライトアップされたスカイツリーを見ながらお散歩
良いね。
883: 匿名 
[2011-02-03 07:57:41]
スカイツリー以外、デートコースになるスポットないでしょ。買い物食事アミューズメント。
ツリー見て隅田川遊覧だけではリピート望み薄。浅草絡めればまだマシだけど、押上に金が落ちるわけではない。
884: 匿名さん 
[2011-02-03 08:02:05]
>>883
これから増えて行くから楽しみなんですよ。
どんなに変わっちゃうんだろうワクワク。
885: 匿名 
[2011-02-03 08:48:47]
前向きだこと。重要なのは願望じゃなく計画でしょ。スカイツリー以外の

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる