東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京スカイツリーについて
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
 
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スカイツリーについて

2: ご近所さん 
[2008-10-01 22:49:00]
建設予定のタワーでいったら、ドバイのタワーに抜かされちゃうそうです。
そんでもって、ちょっと地味(東京タワーに比べて)です。

■公式サイトなど、その他いろいろ
http://www.tokyo-skytree.jp/
http://www.rising-east.jp/
http://www.skytree-obayashi.com/
http://www.fuziman.com/
http://www.tokyokanko.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A...
http://www.tokyo-skycommu.jp/
http://skytree.bz/

今は結構話題なので、『東京スカイツリー 周辺情報』とかで検索するといろいろ出てきます。
3: 購入検討中さん 
[2008-10-02 22:54:00]
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
4: ご近所さん 
[2009-10-17 09:05:12]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000580-san-soci

平成24年春に開業する予定の電波塔「東京スカイツリー」(東京都墨田区)を核にした開発事業を手がける東武タワースカイツリーなどは16日、タワーの高さを世界最高の634メートルに決定したと発表


たのしみですね。
5: 匿名 
[2009-10-17 10:13:44]
3
君、大丈夫か?
6: 匿名 
[2009-10-17 10:13:50]
3
君、大丈夫か?
7: 匿名さん 
[2009-10-17 10:19:04]
最上階の610平米、50LDKの部屋は2011億円らしいです。
8: 匿名さん 
[2009-10-17 11:05:07]
>>7

人住めるんだ…
9: 匿名さん 
[2009-10-17 11:10:01]
部屋=住居用途 とは限らない
マジレスしてもしょうがないけど
10: サラリーマンさん 
[2009-10-17 13:14:30]
昨日発表で、高さは634mになるということです。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091017AT1G1602Q16102009.html
11: 匿名さん 
[2009-10-17 13:41:37]
景色が一変しますね。
これからどんな雰囲気に変わっていくのか楽しみです。
12: 匿名さん 
[2009-10-17 13:47:13]
マンションもこれくらい緻密かつテストを重ねた設計だといいですね。
一般はLEGOのブロックみたいなもんだからなぁ。
13: 匿名さん 
[2009-10-17 14:23:43]
610mはオトリだったの? ライバルに610mを意識させといて彼らの設計がきまってからもともと予定だった634mにしたのかな?
14: 匿名さん 
[2009-10-17 14:25:45]
ライバルが、どうするか。
15: 匿名さん 
[2009-10-17 14:35:41]
東武鉄道が建てるんでしたっけ?東武ってなんで浅草と池袋と離れた場所で電車走らせてるんだろうか。池袋と浅草つなげちゃえばいいのに。
16: サラリーマンさん 
[2009-10-17 14:37:39]
>13さん

10です。

記事によると、中国の新電波塔が同じ高さを予定しているということですし、
話題作りの意味もありそうですね。

中国のほかにドバイでもタワーを世界一にするって話なかったでしたっけ?
多分、各国とも今の公表数字はまだウソで(スカイツリーも)、
後になってもっと高くするんじゃないかなぁ~と思ってます。

どうせだったら世界一!って言いたいでしょうからね。
17: 匿名さん 
[2009-10-17 15:09:03]
>>15
有楽町線が豊洲から北に曲がって押上まで来るみたい。
できればつながるよ。
18: 匿名さん 
[2009-10-17 15:38:49]
↑嘘イクナイ。。
19: 匿名さん 
[2009-10-17 15:45:35]
15です。情報thanks!
東上線沿線から行きやすくなるのか。生サンバのおねえさん見てえ。
20: 匿名さん 
[2009-10-17 15:46:54]
ええ!うそだったの。15です。
21: 匿名さん 
[2009-10-17 15:50:00]
情報ソースは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる