東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京スカイツリーについて
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
 
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スカイツリーについて

906: 匿名さん 
[2011-02-13 00:34:24]
都心からすぐだから地方の施設とは話が違ってきますね。
平均以上の知能があればそれくらい分かる。
907: 匿名さん 
[2011-02-13 00:39:57]
近場の人間の意見としては
東京のオシャレなデートスポットが一つ増えて
買い物とか食事する場所が増えてくれれば万々歳!
908: 匿名 
[2011-02-13 00:56:09]
横浜住まいですが、近所の高台にある公園から、スカイツリーが見えます。
完成したら展望室からの見晴らしを楽しみにしていますよ。
楽しみが先々にあるということで、したい事リストを増やせて小さな幸せを感じてます。あまり盛り上がらない気分の方も、楽しみにしている人もいるのはわかりますけどね。
909: 匿名さん 
[2011-02-13 01:34:47]
新宿在住
横浜住まい

今度は世田谷育ちかな
910: 匿名さん 
[2011-02-13 01:48:34]
ツリーが出来て若者が来て活気が出て職が生まれる



・・・って今までどんな街だったんだ?
911: 匿名 
[2011-02-13 08:50:10]
>マイナスになる訳が無いし

ゴミをやたらに捨てたり、勝手に他人の敷地に入ったり、
マナー違反の見物客たちがいるとニュースでやってました。
912: 匿名さん 
[2011-02-13 08:55:03]
西側の業者は焦り狂って、あちこちでネガ発信だよ。

もうちょっと本業を頑張れば良いのに。
賃貸があまりまくって大変でしょうが。
913: 匿名さん 
[2011-02-13 09:03:21]
西だ東だって喚いてるあたりが馬鹿業者らしい。(笑)
局地的に景気良くなるとでも思ってんのか?(笑)
業界そのものが終わってんだよ。
914: 匿名 
[2011-02-13 10:23:27]
913に同意。
ツリーができる前は若者が来ず活気がなくろくな職もなかった街が塔一本で完全逆転ホームラン?
物のない時代ならまだしも魅力的なライバルがいくらでもいる。
915: 匿名 
[2011-02-13 15:07:30]
匿名の掲示板だから強気発言したくなるのはわかるけど; )
冷静にやろうよ。
916: 匿名さん 
[2011-02-13 15:49:00]
>>912

>もうちょっと本業を頑張れば良いのに。

笑うところですか?
917: 匿名さん 
[2011-02-14 00:17:38]
マンションの価値が上がるかどうかで言ったら確かにそこまで派手には変わらないでしょうね。
けど活気は出るでしょ。
完成前の今でさえ周り活気でてるし。
グッズや広告でスカイツリー大人気だし。
918: 入居予定さん 
[2011-02-19 23:22:30]
夏に都内で引っ越しするんですが、巣かいツリーのテナントしだいで錦糸町ー両国辺りを検討しています。
なにか情報は出ているんでしょうか?
919: 匿名さん 
[2011-02-20 22:11:02]
上空から見たスカイツリー。http://www.youtube.com/watch?v=sKWq8VdMguI
920: 匿名さん 
[2011-03-03 16:57:10]
東武鉄道は2日、東武浅草駅(台東区)の駅ビルを改修すると発表した。近くで建設が進む東京スカイツリー開業に合わせ、来年春、昭和初期の完成当時のモダンな姿になる。
同社によると、1931年に完成した駅ビルの外観を建設当時のネオ・ルネサンス様式に近づけ、耐震補強工事を行うほか、駅の待合室を新設する。
ビルは地下1階・地上7階建て。2階は東武伊勢崎線の浅草駅になっていて、百貨店の松屋が入っている。
改修に先駆けて11日には外国人旅行センターが、駅の北口から中央口に移転してオープンする。旅行会社を併設し、外国人観光客の利便性向上を図るという。
同社は「浅草の雰囲気にふさわしい優美な外観にしようと改修を決めた。ツリーとともに東京東部の活性化につなげたい」としている。

921: 匿名さん 
[2011-03-03 20:07:26]
完成したら遊びにいきまーす。

しかし、でかい。
城東に行く用事の時に見るたびに思う。
でかい。

さすがに住むのが近すぎると逆に見にくいかも。
少し離れたところとかは良さそうですね。
922: 匿名さん 
[2011-03-03 20:16:09]
それ以前に
広い範囲から見えるので、
見飽きると思う。
923: 匿名さん 
[2011-03-03 20:23:12]
>>920
あそこのビルは外側のガワを外せば面白そうだからな
松屋のトイロのボロさと臭さにはびっくりだったが
924: 入居予定さん 
[2011-03-04 19:37:30]
600mこえたんだぜ
925: 匿名はん 
[2011-03-15 13:02:20]
倒れた?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる